|
2005/07/23(土)
親子で楽しむ親子寄席
|
|
|
今年、市町村合併で赤磐市になったばかりの赤磐市中央公民館に行ってきました。昨年までは赤磐郡山陽町で、この季節、この公民館でおよそ10年にわたり、落語会を開催してくれていたのですが・・・。 今回は自主公演でやりました。私の母親や兄の家族、ご近所の方々なども入れて60名弱、残念ながら赤字公演となってしまいました。トントンでいきたかったのですが・・・ 落語は「饅頭恐い」小梅・「時うどん」福矢・「平林」「皿屋敷」梅団治で、その他に小噺・仕草教室や、鳴物教室(三味線 勝 正子)もやったりと、赤磐市周辺の多くの子ども達に見て欲しかったのですが・・・ホンマに残念です。 しかし、来年、もう一度、チャレンジしてみたいと思います。 ◎赤磐市中央公民館での高座(小梅撮影)◎
|
 |
|
|