|
2006/01/08(日)
岐阜の本巣へ
|
|
|
雪のことがあるので、壱之輔君に7時過ぎに来てもらって出発しました。京都東辺りから薄っすらと雪景色、彦根・米原と積雪が増えて、関が原の辺りは雪国という感じ。 関が原で高速を下りて21号線を東へ大垣市を越えて瑞穂市になると雪はほとんど無し、道を北にとって10キロほど進むと目的地の本巣。 えらいもので、それだけ走っただけでもう真っ白な雪景色になってしまいました。この辺りは富有柿が有名なところで、廻りには柿木がイッパイです。 渋滞がなかったので、予定よりも早く着いてしました。 こういうこともあろうかとカメラを持って来ていたので、雪の中の樽見鉄道の気動車を撮影してから、会場に行きました。 1〜2年に一回、不定期で呼んでくれる落語会で、今回の番組は「犬の目」壱之輔・「動物園」小梅・「禁酒関所」梅團治〜中入〜「ぜんざい公社」壱之輔・「大安売り」梅團治でした。 帰りにもう一本、樽見鉄道の気動車を撮影してから帰りました。 帰宅後、近所の焼肉屋で打ち上げ「あぁ、ビールと焼肉はウマイ!」
◎落語会会場の外で、三人で記念写真◎
|
 |
|
|