|
2006/02/04(土)
あぁ、しんど・・・
|
|
|
真夜中の0時過ぎに家を出発して伯耆大山に向かいました。天気予報では、寒波の為、大雪!中国道は津山から先は冬タイヤ使用・・・うちの車は、12月〜3月中旬までは冬タイヤを履いています。中国道から米子道へ入ると道路は真っ白、しかも吹雪・・・湯原から蒜山高原辺りが凄かったです。 米子に着くと大した雪も無く薄っすらと積もっている程度。撮影地に車を止めて、車内で待っていると突然の吹雪・・・あっと言う間に真っ白・・・これで雪景色の中の寝台特急出雲が撮影できます。よし、カメラの準備・・・えーっ!一番よく使うカメラが入っていない。そう、カメラを忘れてきたのです。最低・・・取り合えず、他のカメラをセッティングしました。 ところが、9時10分頃に撮影地を通過するはずの列車が来ません。吹雪の中を待つこと1時間、やっと出雲が来ました。寒ーい!けど写真が楽しみです。 その後、岡山県の湯郷温泉に行って温泉に浸かって温まりました。中国道美作ICを下りてすぐの便利なところですので、皆さんも一度行ってみてください・・・元岡山晴れの国大使からのPRでした。 それから姫新線沿いに走り、途中、上月駅の土産物売り場で、納豆と薄揚げを買ってから加古川温泉「みとろ荘」に行きました。私達親子が日曜日の夜10時50分過ぎから出演しているサンテレビのCMでお馴染みの温泉宿です。 今日はここでオヤスミです。「あぁ、しんど・・・」
◎快晴になった湯郷鷺温泉で日帰り入浴◎
|
 |
|
|