|
2006/02/07(火)
第9回 「桂 文我・桂 梅團治二人会」
|
|
|
天気予報を見ると明け方、東京辺りは雪。目が覚めてインターネットを見ると東名は富士〜大井松田間が雪の為、通行止め・・・ヒェー!これは大変!間に合わなかったら・・・ とりあえず、朝9時に雀五郎君と一緒にうちの車で東京に向かって出発しました。もちろん運転手は私・・・途中、通行止め解除の朗報が入ったので、きしめんと天むすを食べて、東京に着いたのは4時前でした・・・ホッ! 今回の「桂 文我・桂 梅團治二人会」の番組は、「手水廻し」雀五郎・「花筏」文我・「八五郎坊主」梅團治〜中入〜「対談」文我&梅團治・「お玉牛」梅團治・「崇徳院」文我でした。そして、お客さんも200名を越える大盛況・・・ありがたいことです。まさか東京で、こんなに大勢のお客さんにお越し頂けるとは・・・ご協力くださった知人・友人・皆さん方に感謝です。 皆さん、来年も宜しくお願いします・・・もう来年の話かいな? 打ち上げも、いつもの会場近くのお店で23時過ぎまで和やかに・・・鉄道仲間のO崎さんとホテルに着いて寝たのは0時半頃でした。
◎国立演芸場の舞台袖(高座は雀五郎君)◎
|
 |
|
|