梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/08/21(月) 合掌・黙祷・感動
 「円覚寺寄席」でお世話になった円覚寺のご住職が亡くなられました。今日が告別式です。
 ご住職は酒と肴に拘りがあって、落語会が終わった後は、いつも美味しい食事と美味しいお酒を家から近いので、家族も一緒にヘロヘロになるまで、ご馳走になりました・・・まだ58歳だったそうで若過ぎます。
 
 ご焼香をさせてもらってから地下鉄に乗って、淀屋橋からタクシーでリーガロイヤルホテルへ・・・先日亡くなられた松竹芸能の勝会長のお別れ会です。勝会長には梅團治襲名の時に挨拶文を書いて頂き、お世話になりました。

 お別れが続いて、寂しい思いで家に帰ると、高校野球の決勝戦(早実―駒大苫小牧)が、9回表4―3、1アウトランナーなしの場面で、早実優勝の瞬間をしっかりと見ました。引き分け再試合の翌日に、この試合・・・両チームともスゴイ、感動しました。何か斎藤君の名前(漢字は違うけれど)通り、勇気・活力をもらったような気がしました。

 今日一日、私の心の中で色んなことがありました。

2006/08/20(日) 玉島高校同窓会本部
 朝、兄貴の車に乗せてもらい小梅の従兄弟の野球練習を見ました。同志社に行っている従兄弟の弟です。
 それから車で倉敷アイビースクエア―まで送ってもらいました。今日は、毎年この時期にある我が母校、玉島高校の同窓会本部総会です。
 懇親会の乾杯の前に落語「鋳掛け屋」を一席やらせてもらいました。
 高校の後輩で、筝曲の山路みほさんも来ていました。
11月5日(日)13時半から「山路みほ筝曲リサイタル」が倉敷市玉島文化センターであります。入場料は3000円で、お問い合わせは086-522-5404まで。素晴らしい演奏で、私の大阪の独演会「梅満会」にも出演して頂いたこともあります。
 どうぞお近くの皆さん、お時間がありましたら行ってあげてください。
 さて、私は同窓会のあと実家へ戻り、酒が完全に抜けた21時半頃に家族と実家を出発して、23時半過ぎに帰宅しました。明日も昼過ぎまで実家でゆっくりするつもりだったのですが・・・

◎同窓会の会場で山路みほさんと◎

2006/08/19(土) 岡山の実家へ
 朝食を食べて、朝風呂に入って・・・しかも温泉、何と贅沢!
 文鹿君・呂竹君の二人とみとろ荘で別れて、うちの家族は岡山の実家へ向かいました。途中、山陽本線の普通列車を1本撮影しました。
 実家に着いて一休みしてから和気町にある龍徳温泉に行きました。ザツに舗装をしている?山道を登ると手作りの温泉がありました。露天風呂しかないノンビリと寛げる温泉で入浴料は500円。なかなか良かったですよ。
 それから実家で焼肉でビールを鱈腹・・・そこへ私の兄がやって来たので、一緒に焼酎を・・・昨日呑み過ぎたのに今日も・・・

◎龍徳温泉の玄関口◎

2006/08/18(金) みとろ寄席
 昼前に家族全員で家を出て、9月10日の「須磨寺落語会」のポスター貼りで須磨寺へ行きました。
 その後、「西明石浪漫笑」のハナゾノへ寄って大将から「彦八まつり」の寄付金をいただきました。寄付金を頂いた上に昼食までご馳走になりました。

 そして今日の落語会の会場・・・家族でCMに出演している「みとろ荘」へ。
 今回の「みとろ寄席」から、今までとちょっと番組が変わって、漫才さんに一組入ってもらうことになりました。
 「犬の目」呂竹・「運廻し」文鹿・「漫才」シンデレラエクスプレス・「壷算」梅團治で、お客さんの評判も上々でした。
 終演後は寄せ鍋を囲んで食事会です。部屋に帰っても日が変わるまで呑んでいたので、チョッと呑み過ぎてしまったようで、翌朝のシンドカッタこと・・・二日酔いは辛い!

◎須磨寺で見付けたアブラゼミ◎

2006/08/17(木) ワオー!仕事だぁー
 久しぶりの仕事です。夏休み明けの子供が学校へ行くような気分です。9回の表、智弁和歌山が帝京に8点取られて逆転されたところで家をでました。
 さて仕事先には、梅田花月前で待ち合わせをして仁昇君の車で行ったのですが、車に乗ったら智弁和歌山が勝ったとのこと・・・凄い!
 今日の仕事は、仁智師が京都の下京税務署向かいにある養蓮寺というお寺でもう10年以上も世話人として開催をしている落語会です。
 今回の番組は、仕舞「殺生石」今井克紀・「元犬」智之介・「堪忍袋」遊喬・「皿屋敷」梅團治・「青菜」仁智で、最後には抽選会もありました。
 お客さんの入りも8割位で、楽しい雰囲気の落語会でした。
 22時半頃まで、打ち上げに参加させてもらってから全員、仁昇君の車で大阪駅まで送ってもらいました。
 家に着いたら0時半前でした。

◎落語会では珍しい仕舞、今井師の舞台◎

2006/08/16(水) 私は用事、小梅は宿題
 8月後半は地方公演が続くので、今日は用事を片付ける日です。
 早く済ませてしまわないと間に合いません。落語会の案内状や一門新聞の作成など一日中、嫁さんとやっていました。
 小梅と娘は、宿題を頑張ってやっていました。
 思えば夏休みも残り半月になってしまいました。長い、長いと思っていた夏休みも短いものです。子ども達もそろそろラストスパートしないと・・・間に合いません。

◎先日12日に走ったSL北びわこ号◎

2006/08/15(火) お盆は、お墓参り
 NHK連ドラ「純情キラリ」を見てから出掛けました。「純情キラリ」は、最近の連ドラの中で一番のお気に入りです。
 今日は、先月104歳で亡くなった私のおばあちゃんのお参りに和歌山へ家族みんなで行きました。お仏壇に手を合わせてから同じお寺の墓地にある父方・母方のお墓参りをしました。
 帰りに温山荘の近くにある中華そばのお店で昼食を食べました。このお店には、海南らしくなれ寿司もありました・・・味も良し!「楠本屋」また行きたいなぁ・・・と思いました。

◎先日行った白浜花火大会で見た仕掛花火ナイヤガラ◎

2006/08/14(月) 新聞作成
 朝9時に私以外の家族は明石へお墓参りへ行きました。小梅から大阪駅に停車している雷鳥号の写真メールが届きました。
 福矢君が11時に我が家へやって来て、二人で春団治一門新聞「とらとやな」の作成をしました。今回は、繁昌亭のこけらおとしや独演会があるので記事を新聞に収めるのが大変でした。
 この作成中の新聞は、9月1日発行ですので、9月2日の「彦八まつり」には落語ファンのみなさんにお配りできると思います・・・楽しみにしてください。
 夕方に家族がおばあちゃんや子供達の従姉妹と一緒に帰って来たので焼肉をして食べました・・・もちろん私はビールも・・・。

◎お墓参りの途中に大阪駅で小梅が撮った雷鳥号の写真◎

2006/08/13(日) 湖西線を撮影
 朝5時10分に目が覚めました・・・西浅井PAのすぐ横を湖西線の線路があります。列車が来る音がしたので見ると489系ボンネットがまだ薄暗い中、大阪方面に向かって走って行きました。こんな時間にボンネットが?本を見ても載っていません。
 S君と一緒に、峠の道の駅近くで臨時雷鳥号489系ボンネット・日本海4号・485系雷鳥号などを撮影して北小松へ移動して雷鳥号・トワイライトエクスプレスを撮影したのですが、トワイライトEXPは、50分近く遅れてやっと来ました。
 遅くなった昼食(あっさりラーメン)を食べてから、朝早く見た489系が大阪から帰って来るのを待ちました。どうやら、この列車は今日の甲子園第1試合で戦う福井商応援列車だったようです。この応援列車を志賀駅近くで琵琶湖を入れて撮影しました。福井商の皆さん素敵な被写体をプレゼントしてくれてありがとうございました。
 それから15時過ぎにS君と別れて帰宅したのは19時前でした。

◎道中に見掛けた見事な向日葵畑◎

2006/08/12(土) 夏のSL北びわこ号
 朝、4時過ぎに静岡のS君から電話が掛かってきて目が覚めました。今、大垣辺りで事故渋滞、待ち合わせ場所に約束時間には着けないかも?とのことでした。
5時前に小梅と二人で出発して、三重のK氏達3人と瀬田川の鉄橋で回送列車を撮影してから坂田駅でS君と合流、姉川築堤で堺のS氏達とみんな一緒(10名)に煙のない夏のSL北びわこ号を撮影しました。
 3号は向日葵を入れて高月駅付近で・・・回送列車も全部しっかり撮ってから木之本の温泉(1200円ちょっと高級)で温泉に入って、休憩室で21時までテレビを見ました。
 その後、コンビニで晩飯を買ってから西浅井PAに車を泊めて、車内でビールを呑みながら小梅と食事会をしました。今日はここで車内泊です・・・「おやすみなさい」

◎カメラの三脚に止まった麦藁トンボ◎

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.