梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/08/11(金) 白良浜で海水浴
 9時半頃から11時半頃まで、白良浜で海水浴を楽しみました。
 それから自転車でちょっとしたサイクリングをして円月島を見ました。
 またまた、温泉に入らせてもらい、秋の磯時計での落語会について、ちょっと話をさせてもらいました。詳細が決まればこのホームページでも寄席情報として掲載しますので、白浜旅行を兼ねて落語会にお越しください。美味しい料理を食べて温泉に入って落語を聴く、もう最高!・・・落語さえなければ・・・誰やねん!そんなこと言うのん。
1時に白浜を出発して、買い物をして帰宅したら7時過ぎになっていました。
 楽しいけど、疲れました。

◎サイクリングの時に撮影した円月島◎

2006/08/10(木) 白浜花火大会
 朝のNHK連ドラを見てから白浜へ向かいました。今日は白浜の花火大会の日です。高速道路はすでに吉備ICを先頭に14`渋滞・・・だったので和歌山ICで下りてあとは国道42号線。途中、さんま寿司と和歌山ラーメンを食べて、白浜(もちろん今回もお泊りはメゾン白浜磯時計です)に着いたら3時になっていました。
 3時から5時ころまで子ども達にせがまれて海水浴・・・温泉に入ってから「西明石浪漫笑」の常連さんのEさん・Yさんご家族も合流して一緒に夕食・・・さぁ続いて、いよいよ本日メインの花火大会・・・白良浜に座って花火を間近に見るのは最高です。
 あの長い砂浜の端から端までビッシリとお客さんが詰まっていて、打ち上げ花火・水中花火・仕掛け花火(ナイヤガラ)と迫力満点・豪華絢爛でした。

◎小梅が携帯で撮った水中花火の傑作写真◎

2006/08/09(水) 休日
 今日は、溜まっていた用事をほとんど済ませてしまいました。噺家も舞台以外の雑用が多くて大変です。
上方落語協会の「んなあほな」の編集委員の仕事・一門新聞「とらとやな」の作成・落語会のご案内状など・・・昼前には春雨君が突然訪ねて来たり、師匠のお宅にもお邪魔したりと・・・
 合い間、合い間に、テレビゲームをしていたら「ゲームばっかりしてんな」と嫁さんに言われました。
 最近、我が家ではトランプが流行っていて、私と子ども達2人の3人で毎日のようにやっています。今日も夕食後に30分ほどやったのですが、娘の一人負けでした。

◎天満天神繁昌亭の天井にある提灯群◎

2006/08/08(火) 天満天神繁昌亭が完成!
 朝、師匠春団治にモーニングをご馳走になりました・・・「ご馳走さまでした」。それから師匠とタクシーで天満天神繁昌亭に向かいました。そうです・・・今日、天満天神繁昌亭の完工式があるのです。
 会場に着くと早朝にも関わらずすでに大勢の噺家と取材陣が溢れんばかりに詰め掛けていました。
 黒紋付に袴姿で天満天神繁昌亭に入ると、心が引き締まる思いがしました。式典終了後には、天満天神繁昌亭の玄関口で記念撮影(次号「んなあほな」の表紙用)がありました。
 殆んどの噺家が帰った後、次号「んなあほな」の編集会議が楽屋でありました。1時半頃に家に帰ると小梅が「テレビニュースで天満天神繁昌亭の完工式が放送されてたでぇ」と迎えてくれました。
 夕刊を見ると大きなカラー写真入りでデカデカと記事が掲載されていました。

◎天満天神繁昌亭の表◎

2006/08/07(月) 休日
 朝5時半に家を出て「サロンカーなにわ」を撮りに行ったのですが、さすがに家族に「アホちゃうか。死んでも知らんで」と言われてしまいました。
 家族が寝ている中、一人で魚住―大久保間で田んぼを入れて撮影したのですが、廻りには5人程の鉄ちゃんがいました。
 撮影後は、すぐに家に帰って、写真屋さんと皮膚科の病院(虫刺されが酷い)以外は一歩も外へ出ませんでした。
 写真屋さんと看護士さんに「真っ黒ですネ」と言われてしまいました・・・噺家がこんなに日焼けしたらアカン!

◎大井川鐵道を走る関西人には懐かしい京阪特急車輌◎

2006/08/06(日) なにわ&雷鳥号(485系)
 朝5時半頃、新疋田駅に行ったらもうすでに鉄ちゃんが来ていて三脚を立てていました。話を聞くと3時頃からいるそうです・・・アホちゃうか!・・・人の事は言えない。
 雷鳥号(485系)国鉄色を数回撮影して移動・・・国道8号線は海水浴客で敦賀に向かう車は大渋滞。国道8号線が北陸本線をオーバークロスしている辺りでさらに雷鳥を撮影して、昼食は今日もヨーロッパ軒、ただし今日は岡山店でパリ丼(メンチカツ)を食べました。
 それから「サロンカーなにわ(回送)」の撮影の為、三脚を立てたのですがスゴイ人・・・このクソ暑いのに撮影本番には、30名以上の鉄ちゃんが集まっていました。
 撮影後20分で「サロンカーなにわ」がやって来るので、急いで移動して撮影したのですが、回送よりも撮影地が今ひとつでした。
 これで、やっと帰れます。疲れが・・・早く帰ろう。八日市ICから名神高速に乗って近畿道から帰りました。家に帰ってビールを呑んだら倒れるように寝てしまいました。

◎寝台特急「富士・はやぶさ」(掛川―菊川)間◎

2006/08/05(土) 今日は平和町のお仕事。
 まだ薄暗いうちに出発して掛川―菊川間に寝台特急「富士・はやぶさ」と113系?(電車にはちょっと弱い)湘南色(オレンジ&グリーン)の普通列車・・・を小梅が好きなので撮影に行きました。
 それから美合SAで水戸納豆を買って、稲沢市の平和町に向かいました。ここでの落語会「TOMOROW寄席」は6回目、小梅が小学校3年生の時、初舞台に上がった思い出深いところです。今回は「おごろもち盗人」梅團治・「始末の極意」小梅・「祝い熨斗」梅團治でした。
 終演後は「魚けん寄席」でお世話になったS氏のご家族と一緒にスパゲッティ―を食べました。
 それから下道を通って、木ノ本ICから北陸道で敦賀へ行きました。
敦賀駅でキハ58(2両編成)をホームで撮影してから、ヨーロッパ軒でカツ丼を食べました。
 夏はお風呂に入らないと気持ち悪いので、初めて敦賀の山の上にある大きな温泉に行ってみました。海水浴のシーズンは23時まで営業しているそうです。
 近江塩津の奥にある道の駅で車を止めて寝たのですが・・・暑い!
寝苦しい。4人で車内泊は辛いです。

◎敦賀駅に停車中の臨時キハ58(回送)◎

2006/08/04(金) 大井川の2日目
 連日、ホンマに暑い!・・・しかし、大阪と違って、夜は涼しいです。
 朝7時半には「野風増」を出発して、笹間渡川根温泉の横にある大井川第1橋梁へ行きました。ここは大勢の温泉客がSLを見るので、煙を出してくれるポイントです。1本撮ってからカセットガスコンロを出して、木陰でカレーを作って食べました・・・こうして食べると「レトルトでも旨い」。
もう1本、ここで撮影してから、バック運転は下泉―塩郷間の初めてのところで撮影しました。
 そして昨日のリベンジ、待望の接阻峡温泉でノンビリとお湯に浸かりました・・・「気持ちイイ」・・・やっぱりここは最高です。
 それから旧小田温泉でお世話になったMさんにお会いして、旧小田温泉で食事・休憩(仮眠)させてもらって、夜明けには出て行きました。

◎笹間渡川根温泉横の大井川第1橋梁を渡るC108◎

2006/08/03(木) 久しぶりの大井川
 朝、新居の関所を観て、浜名湖競艇の近くで寝台特急「富士・はやぶさ」を撮影してから大井川鐵道に向かいました。
 金谷の売店で、いつも通り駅弁を買ってから撮影に向かいました。塩郷駅手前で大井川を入れて臨時SL急行(C108)を撮影したのですが、煙はスカ。SLは塩郷駅に臨時停車・・・幼稚園児とPTAがイッパイ下りてきて、サービスに発車時にはスゴイ爆煙・・・を淋しそうにジーッと見詰めていました。
 2本目(C11190)は駿河徳山で黄色い花を入れて撮影・・・バック運転を崎平の鉄橋で撮影してから大好きな接阻峡温泉へ・・・毎月第1・3木曜日は定休日・・・ガックリ。
 ということで、白沢温泉「もりのいずみ」で温泉に入りました。その後、「もりのいずみ」のすぐ近くにある「丸太寄席」をやってくれていたログハウス「野風増」に寄ってみました。今は宿はやめてしまっているので、大将・奥さんにお会いするのも久しぶりでした。
 話をしているうちに泊めてもらうことになって、夜遅くまで料理・お酒を頂き、楽しい一日を過ごさせてもらいました。子ども達も大喜びでした。

◎定休日だった接阻峡温泉◎

2006/08/02(水) カケモチ
 朝3時50分に起きて姫路の東側のある市川鉄橋に撮影に行きました。 現場に着いたらすでに5名ほどの鉄ちゃんが来ていて、最終的には10名強の鉄ちゃんが集まりました。ここで寝台特急「あかつき・なは」と「サロンカーなにわ」を撮影してから、通勤時間帯を車を走らせて名阪国道へ、かなり混んでいたので間に合うか?どうか?・・・というのも次は加太越えのDD51+14系の撮影に向かったからで・・・何とか15分ほど前に到着。初めて加太越えの築堤をサイドから撮影しました。
 仕事のカケモチではなくて撮影のカケモチ・・・西へ東へ・・・
 何とそれだけでは終わりません。午前0時になったので、家族揃って大井川に向かって出発しました。道中、遂にうちの車の走行距離が5年半で20万キロを越えてしまいました。

◎走行距離が200,000`になった瞬間◎

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.