|
2006/09/30(土)
九州公演の初日
|
|
|
朝、目が覚めて、竹崎カニで有名な辺り(長崎本線・多良―肥前大浦間)で、寝台特急「あかつき」と特急かもめ(白)を撮りました。 しかし、この辺りは、竹崎カニの看板がイッパイ・・・一度、食べてみたいなァ! 神埼に移動して、神埼落語会の世話人T氏と合流・・・しばらくしてから空港バスでやって来た蔵之助とも合流しました。 10月7日に落語会のある山口亮一記念館を下見してから、昼食をとって、神埼中央公民館で落語会の会場設営です。 落語会は2時から開演、番組は「おごろもち盗人」梅團治・「火男そば」蔵之助〜中入〜「佐々木裁き」梅團治・「ちりとてちん」蔵之助でした。 終演後の打ち上げは、蔵之助さん・T氏・T氏のお兄さん・福大落研の後輩のM君・・・と私の5人で、佐賀牛の焼肉・・・旨い! 二次会もあって、スッカリ酔ってしまいフラフラでホテルへ・・・ホテルの部屋がまた最高!何と、窓から佐賀駅のホームが見えるのです。
◎鉄ちゃんには最高の宿泊先◎
|
 |
|
|