梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/03 何年ぶり?の出演
2024/05/02 よく喋り、よく撮った一日
2024/05/01 やはり、こうでないと
2024/04/30 よく似ています
2024/04/29 今日から喜楽館昼席

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2007/12/11(火) 冬の準備
 朝からパソコンとにらめっこ!
 上方落語協会誌「んな あほな」と一門新聞「とらとやな」の記事の締め切りが近いので、考えるのと書くので必死のパッチです。
 3時過ぎまで作業をしてから車の足の冬支度・・・車屋さんに持って行ってスタッドレスタイヤ(雪用)に履き替えました。
 大阪市内では珍しいとは思いますが、うちの車はもう冬タイヤを履いています。これで年末の撮影準備はOK。いつでも出撃できます。
 帰ってからはまた作業・・・明日の「古典・新作・講談 忠臣蔵」の会のネタ繰りをしないと・・・もう残された時間がありません。

◎早朝、日の出前の薄暗い新大阪駅に停車中の0系新幹線・・・当初の色に戻して欲しい車両のひとつ◎

2007/12/10(月) 須磨寺で取材
 鶴二さんにうちの家へ9時に来てもらって、二人で須磨寺へ行きました。「んな あほな」新春号の「地域寄席」おじゃま虫のページで紹介してもらえることになったので、その写真取材です。
 寺の境内で小池管長にも加わってもらって写真撮影・・・終了後は、須磨浦公園の花月で昼食。管長さんにご馳走になりました。こんな豪華な昼食は久しぶりです。

「んな あほな」新春号は1月1日から発売開始です。是非、ご覧ください。

 さて、家へ帰って2時からまん我君の稽古・・・その後は家で酒を呑んでボーっとしていました。
 今日の温泉は「草津の湯」

◎昼食のステーキ◎

2007/12/09(日) 一日四席
 今日は昨日を上回る『一日四席』でした。
 角座は今日が楽日です。一回目は『漫談』で、二回目は「代書屋」でした。
 昼食は、横山ひろし師が私と喬若君に焼肉をご馳走してくれました・・・「ありがとうございます」
 小梅も2時過ぎには角座にやって来ました。終演後は二人で地下鉄堺筋線に乗って、天満天神繁昌亭へ向かいました。
 「『鉄』の会〜梅團治・しん吉二人会」の日、新作「切符」をやらないといけない落語会です。
 番組は〈趣味の演芸〉「動物園」ひろば・「初天神」しん吉・「ひとり酒盛」梅團治〜中入〜〈本気の鉄〉「103系の嘆き」しん吉・「切符」梅團治・『スライドショー』+抽選会でした。
 思っていた以上にお客さんも多くて何と約200名・・・こんなマニアックな会に・・・こっちがビックリしてしまいました。
 「切符」も何とか無事に終わって、打ち上げの酒の美味いこと!帰り道・・・心はスキップしていました。

◎スライドショーのリハーサル◎

2007/12/08(土) 一日三席
 今日は角座6日目です。一回目はNHK連ドラ「ちりとてちん」を題材にウダウダ・・・
 昼食は喬若君の代演で来ていた由瓶君と蕎麦を食べに行きました。お代わり自由のお店なので二人とも大盛+並を食べたら満腹・・・うぅ、苦しい!二回目は「鬼の面」でした。
 阪急電車で烏丸へ・・・19時からは「京都市民寄席」です。
 番組は「手水廻し」由瓶・「鬼の面」梅團治・「悋気の独楽」枝女太・「千早振る」福笑でした。お客さんは350名の満席、チケット完売の為、当日券はありませんでした・・・凄い!
 会場近くのお洒落な石焼屋で打ち上げ・・・枝女太・梅團治・由瓶の出演者に三味線の和女さん、たま・呂竹・二乗というメンバーでした。
 今日は『一日三席』とよく働きました。

◎京都市民寄席の高座◎

2007/12/07(金) 角座・5日目
 日が変わった夜中に何とか「切符」の台本が出来上がりました・・・「あぁ、疲れた」
 今日もB1角座です。1回目は師匠に最初に稽古をつけてもらった「明ばん丁稚」を久しぶりにやってみました。そして、2回目は「竹の水仙」でした。
 帰ってからは「切符」を覚えるのに必死です。あと2日しかありません。本番は明後日になってしまいました。
 ゆっくりとしたのはお風呂だけ・・・今日は「十和田の湯」でした。

◎なんばウォークのクリスマスツリー◎

2007/12/06(木) 角座・4日目
 午前中は9日『鉄の会』のネタ「切符」のことをズーッと考えていました・・・まだ、出来てないんかい!大丈夫?
 午後からは角座、今日も満席・・・一回目は「寿限無」、二回目は三吾師のリクエストで「禁酒関所」でした。
 その後は天満天神繁昌亭へ急ぎました。昼席と夜席の間の時間に『鉄の会』の映像リハーサルです。舞台にスクリーンが下りてきて・・・その後は当日のお楽しみです。

 夜9時からは小梅が通っている塾の個人面談がありました。進路について色々と教えてくれました。

 今日お湯は「湯布院温泉」です。

◎横山たかし師から赤いハンカチをプレゼントされて喜ぶダブルダッチ西井君◎

2007/12/05(水) 角座・3日目
 午前中は師匠春團治のお宅に伺いました。今年、お世話になった御礼のご挨拶と「んな あほな」の取材です。
 
 午後は角座の出演だけです。角座は今日も満席です。
 一回目は「漫談のみ」・・・NHK連ドラ「ちりとてちん」の話を中心にしゃべっています。
 一回目が終わってから楽屋で弁当を食べています。三吾師が喫茶店でコーヒーでもと誘ってくれました。たかし師もあとから来て3人でお茶しました。
 楽屋に帰ると福楽師が来ていました。
 私の二回目の高座は「寿限無」でした。

 今日のお湯は四国の「道後温泉」でした。

◎なんばウォークのクリスマスツリー◎

2007/12/04(火) 角座・2日目
 朝11時から上方落語協会の寄り合いに出席、途中で抜けて道頓堀へ・・・今日のネタは1回目が「漫談のみ」、2回目が「竹の水仙」でした。
 東京から清水宏さんというピン芸人が来ていました。聞いたら弟弟子の春菜君と付き合いがあるとのことでした。
 2回目の出番が終わってから「たまやん」で生ビール2杯+魚肉ソーセージ(計1000円)を呑んでから帰りました。角座に出ているときは必ず1回は寄る漫才の若井たまるさんの立ち呑み屋です。
 この時期になると、どこの商店街でもクリスマスソングが流れてきます。「なんばウォーク」でも・・・私は何故か?どんなに明るいクリスマスソングを聞いても寂しくなってきます。

 今日は一番近い・・・「有馬温泉」です。

◎「なんばウォーク」に飾られているクリスマスツリー◎

2007/12/03(月) 今日から角座
 朝5時に家を出て、JR山崎駅へ車で向かいました。今日は生憎の雨でかなり暗い。SLやまぐち号を牽引しているC571が山口から京都梅小路に帰って来ます。PF(電気機関車)に牽かれてやって来ました。小雨が降る薄暗い中、何とか撮影完了!
 帰宅して「ちりとてちん」を見てからもう一眠り。昼前に出て道頓堀へ向かいました。今日から一週間「道頓堀B1角座」の出番・・・先日「みとろ寄席」に出演して頂いた三吾・美ゆるさんも一緒です。噺家は私と右喬君の二人で、右喬君は喬若君の代演です。
 私のネタは1回目が「漫談のみ」、2回目「寿限無」でした。お客さんも結構入ってくれていて1回目は満席、2回目は7〜8割の入りでした。
 家に帰ると北海道のS君から話題の「白い恋人」が送られてきていました。発売を再開した日はすぐに完売したそうですヨ・・・日本って面白い国ですよね。
 今日の温泉・・・「越後湯沢のお湯」でした。

◎北海道の鉄ちゃん仲間S君が送ってくれた「白い恋人」◎

2007/12/02(日) 第118回 須磨寺落語会
 今日は「須磨寺落語会」・・・朝11時に阪神梅田駅に集合して行きました。
 須磨寺は紅葉の真っ盛り!12月に入って秋と冬が一緒にやって来ました。
 1時間以上も前からお客さんがゾロゾロ・・・今回の番組は「ふぐ鍋」二乗・「寄合酒」鶴二・「たいこ腹」仁福〜中入〜「紙入れ」珍念・「ねずみ」梅團治でした。
 入場者数は144名と今回も大入満員の大盛況です。
 いつものお店で打ち上げをして、ちょっと早めに帰りました。

 今日の温泉は「奥飛騨の湯」です。

◎紅葉が見事な須磨寺◎

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.