|
2007/06/16(土)
九州公演の3日目
|
|
|
今日は良いお天気、青空です。椎木さん宅で朝食を頂いてから、九州道の八幡ICまで、出口で真楽寺住職の弟さんが迎えに来てくれています。会場の真楽寺で昼食に東筑軒のかしわめしを頂きました。今回の「真楽寺DE落語」は、お客さんの入りが前回よりもチョッと少なくて30数名、番組は「転失気」梅團治・「ちりとてちん」蔵之助・「皿屋敷」梅團治・「ぜんざい公社」蔵之助でした。 今度は佐賀大和ICまで走って佐賀駅前のホテルにチェックイン。5時過ぎに「喫茶るーゑ」に行って会場作りをしました。前の店は20名ほどで満席だったのですが、新しい店舗は50名は裕に入れます。 ほぼ満席で・・・番組は「ぜんざい公社」蔵之助・「ひとり酒盛」梅團治〜中入〜「佃島」蔵之助・「鋳掛け屋」梅團治でした。 終演後はいつもの居酒屋で20数名で打ち上げ!この「るーゑ寄席」は自分で言うのも何ですが、ホンマに良い落語会になってきました。落語の好きなお客さんが集う明るい落語会です。
◎新しくなった「るーゑ寄席」の会場で、開演を待つお客さん方◎
|
 |
|
|