梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 今日も新開地
2024/03/17 今日は神戸の新開地で
2024/03/16 四年半振りの開催
2024/03/15 三人揃ってお買物
2024/03/14 平日の昼間に素晴らしい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2007/09/30(日) 最高の一日
 大野ICで高速を下りて、大畠の撮影現場に5時半頃に到着しました。今日はジョイフルトレイン「旅路」のさよなら運転なのですが・・・生憎の雨。
 列車通過の頃には何とか雨は上がってくれました。撮り鉄の数は50人は軽く越えて100名近く?いました。良い写真が撮れて次へ移動、高速を使って新山口の先へ・・・ここで「旅路」をもう1枚。こんなに山口線に近いところで、やまぐち号の走る時間にSLを撮らずに、まさか電車を撮るとは!・・・チョッと前の自分では想像も付きません。
 午後は晴天、今度は山口線のSLやまぐち号の撮影です。
 津和野のブルーベリー畑近くで撮って、追い掛けて篠目・・・篠直の煙は今ひとつでした。
 峠下の百円温泉は間に合わなかったので、仕方なく湯田温泉「温泉の森」へ、何と1000円もします。私のように銭湯代わりに使う人間には・・・「高ーい!」
 入浴後、高速に上がって通勤割引で小倉東ICまで・・・行橋にある劇団「風雷望」に寄ってコーヒーをご馳走になりました。そして、家でお酒に夜食・・・泊めてくれました。「ラッキー!」布団で寝られる。

◎この日で運転を終了する「旅路」のサヨナラ列車◎

2007/09/29(土) 旅立ち
 朝6時半に家を出て、岡山の実家近くの敬老会に行きました。
 今回で3年連続「ありがたいこと」です。敬老会と言っても、ちゃんと落語が出来る集まりなので、岡山が舞台の人情噺・・・「ねずみ」をやりました。
 お土産にもらったマスカットは、コンビニから宅急便で家に送りました。もらったお弁当は、久しぶりに実家に立ち寄って食べました。
 そのまま実家で早い夕食を5時前に食べてから出発・・・ゆっくりとさせてもらいました。通勤割引で山陽IC〜福山西ICまで高速に乗って、福山SAで尾道ラーメンを食べました。
 国道2号線をしばらく走って、志和ICから再び高速、宮島SAで娘の大好物「大石餅」を買って、また宅急便で送りました。今夜はここで朝4時過ぎまで仮眠です。

◎実家近くの敬老会・・・舞台はアマチュアのマジック◎

2007/09/28(金) 午前だけ鉄ちゃん
 朝5時過ぎに出発して湖西線の北小松の先まで行きました。ここで「日本海」と「あすか」の2本を撮影しようと思って行ったのですが、113系(オレンジ&グリーン)の8両編成もやって来ました。ちょっと得した感じです。関東から来た鉄ちゃんも居てたのですが、この人は「あすか」が走って来るのを知らずに来ていたようで、教えてあげるとグリコのおまけのように喜んでいました・・・子供か?っちゅうねん。
 明日から家を空けるので、昼からは大忙し。繁昌亭に話し合いに行ったり、嫁さんに散髪をしてもらったり(元・美容師なので)、仕事の電話をしたりと大変です。夜9時からは近所の居酒屋で打ち合せです。
 打ち合わせが済んでから車に荷物の積み込み、ちょっと落ち着いたのは23時半頃かなぁ?

◎存続が危ぶまれる湖西線を走る寝台特急「日本海」◎

2007/09/27(木) 美味い!
 朝8時半過ぎに家を出て、高槻―山崎間の百山踏み切りへ行きました。今日はジョイフルトレイン「あすか」が走るのですが・・・誰も居ません・・・私、ひとりです。先日の「旅路」のときには線路にはみ出して貨物列車を止めていた踏切です。
 「あすか」が来る前に偶然、オレンジ+グリーンの113系の4両編成試運転電車が来ました・・・ラッキー!
 その後が「あすか」です。「あすか」もいつまで走れるのでしょうか?間近で見るとかなり傷んでいるように見えたのですが・・・珍しく鉄ちゃんをひとりも見ずに帰宅しました。
 
 今日の夕食は、焼きベーコンです。先日、磐越西線へ行った時にいつもコロッケを買っているお肉屋さんで買って来たエゴマ豚のベーコン・・・初めて食べたのですが、美味い!
 まるで、香ばしいトントロです。うちの家で唯一、食の細い娘もいっぱい食べていました。

◎猪苗代駅近くのお肉屋さんで買って来たうつくしまエゴマ豚のベーコン◎

2007/09/26(水) 落語・落語・落語
 午後1時から咲之輔君のお稽古、その後、午後3時から鉄瓶君のお稽古でした。
お稽古が終わってから鉄瓶君と二人で京阪電車に乗って山科に向かいました。JRで直接、山科で行くよりもこの方が電車賃が安いので、行く時はなるべく京阪を使うようにしています。
 京阪三条から地下鉄で山科へ、JR山科の改札で九雀師と待ち合わせをしています。九雀師の乗った新快速が5分遅れで到着しました。
 今日は「龍野落し語の会」・・・番組は「平林」鉄瓶・「喧嘩長屋」梅團治・「宿屋仇」九雀で、40名を裕に超えるお客さんで盛り上がりました。
 いつものように終演後は客席で打ち上げです。手作りのおでんと近所で買ってきた焼きそば・たこ焼きを食べながらビールに焼酎。22時半に会場を出て帰宅した頃には日が変わっていました。

◎龍野の大将に撮ってもらった私の高座写真◎

2007/09/25(火) 中秋の名月
 お昼前に家を出て、今日も加太へ向かいました。平日と言う事でゆっくりと家を出て、列車が来る2時間前に着いたのですが・・・「サロンカーなにわ」(通称:大サロ)をなめてはいけません。加太越えの築堤カーブ(超有名ポイント)には車がズラーッ・・・止めるところがない。無理に入れば撮れない事もないのかも知れませんが、諦めて他へ移動することにしました。結局、今まで一度も撮った事のないポイントで撮影、私以外3人が居ました。

 撮影してからは、大慌てで帰りました。途中、事故でもあったら大変、仕事に間に合いません。帰宅して衣装を持って北堀江に向かいました。今日は「中秋の名月」、弟弟子の春菜君が自宅近所のイタリアンレストランで年に一度、お月見の時にやっている「月光落語会」です。番組は「子ほめ」阿か枝・「七度狐」春菜・「寝床」梅團治でした。
 終演後は、イタリア料理を頂いて・・・満腹!いやぁ、しかし今日も疲れました。

◎お店の入口にはお月見のお供え◎

2007/09/24(月) サロンカーなにわ
 朝の連ドラ「どんど晴れ」を見てから、小梅と二人で関西本線の加太へ向かいました。
 今日は「サロンカーなにわ」がここを走ります。最近、ジョイフルトレインが次々に廃車になっているので心配です。去年は「わくわく団らん」、今年になって「浪漫」、「いきいきサロンきのくに」、そして、今月末で「旅路」・・・寂しいものです。
 連休ということもあって、かなりの鉄ちゃんが来ています。列車が来る3時間前に着いたのですが・・・撮影地はどこもいっぱいでした。
 何とか撮影地を確保、我ながらなかなか良い写真が撮れたと思います。昼食は西名阪のSAで柿の葉寿司と天婦羅、良い写真が撮れた後のめしは美味い!
 帰宅してからすぐに、いわみせいじ先生が我が家に訪れました。先日行った小学校から子供達の感想文を頂いたので、それを受け取りに来た訳です。ひとり、ひとりが書いてくれた感想文の束にいわみ先生もビックリしていました。子供達が書いてくれた感想文を読むとこっちの方が元気をもらえるような気がします。

◎(加太―関)間を走るDD51牽引「サロンカーなにわ」◎

2007/09/23(日) 鉄っちゃんの固い契り
 朝4時半に小梅と二人で家を出ました。今月いっぱいで廃車になることが決まったジョイフルトレイン「旅路」が、下関から向日町操までやって来るのです。5時半前には撮影地の山崎に着いたのですが、連休ということもあってか、その時点でも撮影ポイントはほとんどウマっていました。何とか確保したのですが・・・貨物列車が目の前で止まってしまいました。どうやらこの先の踏み切りの撮影ポイントで鉄ちゃんが溢れて線路にはみ出していたようです。列車を止めてどないすんねん!
 あまりにも危険だったからなのか?・・・「旅路」は快速列車と平走しながらやって来ました。たぶん踏切で構えている人は快速に隠れて「旅路」は見えなかったと思います。私のところも牽引機EF65は見えましたが、客車はほとんど見えませんでした・・・もし、止めた奴がいなかったら・・・もう二度と無いだけに残念です。
 「きたぐに」「日本海」「銀河」「雷鳥」「あかつき・なは」となかなか良い写真が撮れたのですが、肝心の「旅路」が・・・あぁ!

 夕方からは心斎橋で鉄ちゃん仲間の結婚披露宴がありました。新郎はもちろん新郎以外のメンバーも私よりひと回り以上若いメンバーで年少は25歳・・・親子やがな!北は北海道から南は九州まで来ていました。
 私と違って、彼らのメインはキハ(気動車)撮影のようです。私のメインはもちろん蒸気です。二次会もあって最終電車近くまで呑んでいました。

◎幸せそうな二人のチュ―◎

2007/09/22(土) 第6回 ときわ寄席
 朝10時半、みんなに我が家へ来てもらいました。今日は大和郡山で年2回開催をしている「ときわ寄席」の日です。うちの家から車で向かいました。
 今日の番組は『鼎談』梅團治&三象&歌之助・「狸賽」歌之助・「アメリカ人が家にやって来た」三象・「禁酒関所」梅團治でした。
 歌之助君と三味線の早川さんは、この後急いで繁昌亭に行かなければいけないので、私がやっている内に帰ってもらいました。
 終演後は、いつものように1時間ほどお客さんとの懇親会・・・会場入口で記念写真を撮ってから帰りました。
 西名阪は柏原トンネル内で玉突き事故の為、大渋滞・・・5時に会場を出たのに、三象師を地下鉄の駅に送ってから帰宅したら8時でした。

◎「ときわ寄席」の楽屋に新しく設置されたモニター◎

2007/09/21(金) 落語漬けの一日
 朝11時から天満天神繁昌亭の楽屋で、来年から始まる「上方落語福岡県人会」の打ち合わせがありました。メンバーは団四郎・梅團治・恭瓶・風喬・三四郎の5名です。
 昼2時からは天満天神繁昌亭近くの喫茶店で「めざせ四天王の会」の打ち合わせ、この落語会も来年から始まります。メンバーは四天王直系の枝光・梅團治・米平・鶴二の4人で毎回各々の師匠の十八番に挑戦するという落語会です。
 両会ともにいずれ、このホームページの「注目の寄席」に掲載をさせて頂きますので、どうぞご来場ください。

 さて一度、帰宅してから阪急上新庄に向かいました。今日は「上新庄えきまえ寄席」で文我師が担当の日です。番組は「米揚げ笊」呂竹・「高津の富」文我〜中入〜「八五郎坊主」梅團治・「天王寺詣り」文我でした。
 文我師曰く、今日は五代目松鶴師匠が戦後初めて落語会を開催した日だそうです。そして、帰りにはお客さんに今日は志ん生師匠が亡くなられた日だと教えてもらいました・・・いやぁ、勉強になりました。
 帰りはいつもの中華料理店で打ち上げ、お腹いっぱいご馳走になったとさ。

◎終演後、小学館出版の本の写真撮影でお客さんに残ってもらい珍しい小噺をする文我師◎

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.