梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 やはり、こうでないと
2024/04/30 よく似ています
2024/04/29 今日から喜楽館昼席
2024/04/28 今回も大盛況
2024/04/27 どないするのん?

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2007/09/10(月) ちょっとダウン気味
 盆過ぎから新潟公演、彦八まつり、各地の落語会とちょっと働き過ぎたようです。暇に慣れているのと暑すぎるのが原因!?かな。ちょっと身体がシンドイようです。
 昼に咲之輔君のお稽古をしてから、二人でまだ折っていない一門新聞「とらとやな」を全部二つ折りにしました。
 10・11月と出席出来ないので、夕方からは今月の八日会(福岡大学有信会)に出席するつもりだったのですが・・・頭がボーっとして眠たくて、眠たくて、堪りません。
 残念ですが、欠席することにしました。「水戸黄門」を見てから布団に入るつもりだったのですが、サンテレビ「カルチャーSHOwQ」を見てしまいました。何で?て・・・今日は「特急列車検定」というタイトルでSLやまぐち号・ブルートレインも登場したからです。

◎大糸線のキハ52が根知駅で交換◎

2007/09/09(日) 第117回 須磨寺落語会
 郡上白鳥の宿を7時に出発。帰宅して荷物を入れ替えて神戸の須磨寺へ向かいました。この落語会は私がやっている落語会で最も古い落語会です。
 しかし、今日も暑い!暑い中100名を裕に超えるお客さんが今回も来てくれました。番組は「いらちの愛宕詣り」瓶成・「大安売り」梅團治・「悋気の独楽」米輔〜中入〜「酒の粕」文鹿・「船弁慶」鶴二でした。本坊には冷房がないので暑ーい!余りにも暑いので、管長が水を撒いてくれていました。
 終演後は、いつものお好み焼き「ふうふう」で打ち上げ。鶴二君の調子が絶好調でかなり出来上がっていました。米輔師も文鹿君もそれに付き合ってくれました。私は車なのでノンアルコール。冷静に帰宅しましたが、嫁さんが・・・すっかり酔ってしまいバタンキュウと寝てしまいました。

◎昨日の郡上白鳥「民宿さとう」での打ち上げ◎

2007/09/08(土) 岐阜で掛け持ち
 「みとろ荘」を7時半に出て岐阜へ向かいました。時間があったので米原で高速を下りて、「ファッションセンターしまむら」でお買い物。 岐阜歴史博物館に到着したのは12時過ぎでした。お弁当を家族全員分用意して頂きました。「ありがとうございます」
 今日は、毎月開催をしている「歴博亭土曜寄席」です。番組は「大安売り」梅團治・「四人癖」小梅・「寝床」梅團治〜中入〜「お玉牛」梅團治でした。会場は補助椅子まで出て大入満員。鉄ちゃん仲間の岐阜K氏夫妻もお土産があっても梨?を持って観に来てくれました。当初この会の担当だったA氏も果物を持って来てくれました。「わーい!車はフルーツでいっぱいです」
 終演後は高速に乗って白鳥ICへ・・・ここで単発の落語会で何度もお世話になっているI氏と合流。ここはI氏の故郷だそうで「白鳥寄席」を夕方7時から開催をしてくれました。番組は『落語笑学校』梅團治・地元の素人S氏の落語「弥次郎」・「転失気」梅團治・「動物園」小梅・「皿屋敷」梅團治でした。ここも大入満員の大盛況でした。この会を定期的な落語会にしたいとI氏と計画をしています。
 さて終演後は白鳥町にある「民宿さとう」で天然の鮎の塩焼きや鮎雑炊、初めて食べる美味しい料理がテンコモリでした。宿泊もここなので、すっかり酔ってしまいました。

◎歴博亭土曜寄席のスタッフと開場前に記念写真◎

2007/09/07(金) 加古川温泉「みとろ荘」
 子ども達が学校から帰って来てから、すぐに車で加古川温泉「みとろ荘」に行きました。今日は年4回(2・5・8・11月)開催をしている「みとろ寄席」の日です。8月に都合で開催が出来かったので、変則的ですが今日になりました。
 今回の番組は「金明竹」阿か枝・「お玉牛」梅團治・『マジック』キタノ大地・「宿屋仇」春駒です。三味線の早川さん以外出演者全員、自分の車で来るというのは今回が初めてです。
 終演後、春駒兄さんはすぐに帰ったのですが、残ったメンバーとうちの家族で寄せ鍋を頂きました。食事をしてから、阿か枝君が早川さんを車で駅まで送ってくれて、そのまま帰宅。残ったキタノ大地君がまだ残っていたお客さんにトランプのテーブルマジックを見せてくれました。そして、小梅と二人で温泉に入ってから帰って行きました・・・「お疲れ様でした」

◎テーブルマジックをしてくれているキタノ大地君◎

2007/09/06(木) NHK上方落語の会
 台風9号が近づいています。どうやら関西圏は大丈夫みたいですが、関東圏は被害が心配です。
 今日も朝から雑用が・・・そして瓶吾君のお稽古の最終日になりました。本番は明後日の土曜日だそうです。「頑張って!」
 さて、私は夕方から谷町4丁目にあるNHK大阪ホールに向かいました。「NHK上方落語の会」の出番です。番組は「ぜんざい公社」春菜・「寝床」梅團治・「火焔太鼓」圓蔵〜中入〜「夢の喧嘩」春若・「代書屋」春團治でした。あの大きなNHK大阪ホールが満席の大盛況!
 春若兄さんと私の落語がセットになって、11月13日(火)にNHK総合にて放送予定です。但し、近畿ブロックなので、他の地区の方には観て頂けません・・・残念!
 私と師匠は家が近いので同じタクシーで帰らせて頂きましたが、どうやら圓蔵師匠は台風で新幹線が止まってしまい、東京へ帰れなかったみたいです・・・親友の蔵之助師に電話したら、そう言っていました。出番が終わった後、急いで新大阪駅に向かわれたのですが・・・今夜は付き人で来られた富蔵兄さんと大阪にお泊りのようです。

◎私の為に用意してくれたNHKの楽屋◎ 

2007/09/05(水) 早朝に出発・・・またかいな?
 朝5時に起きて5時40分には家を出ました。この冒頭の文を読むと、また鉄ちゃんかいな?とお思いになられると思いますが・・・
 鶴橋から近鉄特急に乗車。一緒に行くメンバーの方々は、難波から乗っています。ものまね+司会の大先輩・漫才のお二人・浪曲の若い女性と曲師のお姉さん、そして私が合流して計7名です。
 愛知県愛西市(旧佐屋町)にある大きな体育館で敬老会がありました。この辺りは「魚けん寄席」があった頃は、よく来ていたのですが・・・久し振りに来ました。仕事は午前中に終わってしまいました。

◎先日、磐越西線で撮影した国鉄色583系◎

2007/09/04(火) 岡山で4回目
 H16年から毎年この時期に呼んでもらっている岡山環境保全事業団互助会の文化交流会の仕事へ行きました。
 今年で4回目、すなわち4年目です。
 仕事が終わってから、会議室に集まってきた人達にお弁当とお茶を渡して、落語を聞いてもらうというものです。但し、開演中の飲食は出来ませんが・・・
 メンバーは岡山出身で固めて私・・・梅團治・瓶生君、そして三味線吉崎さん、それに和歌山出身の福矢君です。おかやま、わかやま、似てるから。番組は「ちりとてちん」福矢・「八五郎坊主」梅團治〜中入〜「いらち俥」瓶生・「お玉牛」梅團治でした。
 龍野西SAで夜食に麺類を食べてから瓶生君、吉崎さんの二人を六甲道まで送っていってから帰りました。帰宅したのは0時前でした。

◎終演後にお客さんと記念写真◎

2007/09/03(月) 車もメンテ
 新潟公演〜彦八まつりと慌しい日々が過ぎて行きました。
 今日は久し振りにゆっくりと・・・といきたいところですが、午後1時から瓶吾君のお稽古、4時から来客、6時からは私以上に疲れているだろう車のオイル交換ほか・・・メンテナンスです。
 まだまだ、この車に頑張ってもらわないと、車を買い換えるお金がうちにはありません。

◎取り壊しが噂されている糸魚川にある煉瓦造りの車庫/ディーゼル機関車と大糸線キハ52タラコ色(大糸線全線開業50周年ヘッドマーク付)◎

2007/09/02(日) 彦八まつり・二日目
 朝起きてテレビを点けたら世界陸上の女子マラソン中継をやっていました。残念ながら途中で生國魂神社へ出発。小梅は今日も塾の宿題で午後からだそうです。電車に乗っていたら長居競技場上空にはヘリコプターが・・・どうやら選手がゾクゾクと競技場に入って来ているようです。
 今日も快晴!しかし、大阪は暑い!新潟はかなり涼しくなってきていたのに・・・新潟が恋しい。
 朝10時から彦八の碑の前で扇納祭が行なわれました。朝早くから境内にはお客さんが・・・昨日よりも今日のほうが人出が多そうです。
 今日もいわみ先生に頑張ってもらいました。漫画家いわみせいじ先生を知っている人は、まさかいわみ先生に自分の似顔絵を漫画で描いてもらえるなんて・・・と大喜びです。この似顔絵マンガはリピーターが多く、毎年描いてもらいに来る人達が大勢います。
 我々も歳をとったせいか?早く片付けて帰りました。いわみ先生と自宅近所の居酒屋(うどん屋)で23時頃まで呑んでから帰りました。

◎似顔絵マンガを描くいわみ先生と店番をする春雨師◎

2007/09/01(土) 彦八まつり・初日
 天気予報では今日は曇りか雨・・・ところが、良い方に外れて暑いほどの晴れ!
 11時前には会場の生國魂神社に行きました。小梅はまだ塾の宿題が残っているみたいで昼からひとりで来るそうです。
 うちのお店は「春団治の店〜とらとやな」です。どんなお店かというと、漫画家いわみせいじ先生に似顔絵を描いてもらうというものです。
 ですから、いわみ先生の頑張りに売り上げの全てが掛かっているといういわみ先生だけが頼りのお店です。
 この暑いのに・・・しかも年齢も加わって、年々かなりピッチが落ちているようです。でもかなり頑張ってもらったので、生國魂神社近くの居酒屋で、打ち上げが出来ました。
 いわみ先生+うちの家族+春雨夫妻+春菜君というメンバーで楽しい時間が過ぎていきました。

 それはそうと、うちのお店の中に毎年しじみ屋さんのしじみ汁があるのですが、今年はしじみが不漁でしじみ汁が出来ませんでした。毎年、飲みに来るお客さんが寂しそうでした。
 PS:今秋から始まるNHK連続テレビ小説「ちりとてちん」主演の貫地谷しほりさんが来たはずなのですが、残念ながら見ることすら出来ませんでした。

◎似顔絵マンガを描くいわみ先生◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.