|
2008/10/01(水)
九州公演・2日目
|
|
|
朝9時過ぎにホテルを出てロケハン。 筑後川に差し掛かる前の築堤で「はやぶさ」を撮影して、ホテルに戻って蔵之助師と合流しました。車で神埼に向かう途中、神埼T氏と合流、1月に開催される神埼での落語会の会場を下見してから、昼食に蕎麦を食べて唐津に向かいました。 今日は、18時30分から渚館きむらで落語会です。お客さんは70〜80名と広間は満席。番組は「平林」梅団治・「蛇含草」蔵之助・「皿屋敷」梅団治・「たいこ腹」蔵之助でした。 終演後はいつものように美味しい料理がいっぱい! これも、この落語会の楽しみのひとつです。唐津焼の中野窯さんにも久しぶりにお会いして、お土産に唐津焼を頂きました。美味しい芋焼酎で、すっかり酔ってすぐに寝てしまいました。
◎毎年、食卓を飾る美味しい料理◎
|
 |
|
|