|
2008/10/19(日)
落語会の掛け持ち!
|
|
|
昼前に家を出て阪急電車売布神社駅へ行きました。 今日は、竹丸・染左・阿か枝という三人が世話人をやっている「めふ乃寄席」に出演します。今日は記念の会で、自分で記載するのも何ですが・・・都師と私がゲストだそうです。「こんなゲストですんまへんです」「ありがとうございます」 開演は14時、お客さんは裕に100名を超えて大入満員、私のネタは「鬼の面」でした。自分の出番が終わったら、すぐに失礼して天満天神繁昌亭へ向かいました。 17時半からの仁福師の落語会に出演させてもらいます。私のネタは「ねずみ」でした。仁福師はトリで「高津の富」を熱演されました。 落語会が終演したのは20時、打ち上げはちょっと歩いて天満橋近く。そして、打ち上げが終わったのは0時前・・・女道楽の英華さん、染太君と私の三人でタクシーで帰りました。 そして、帰宅したらバタンキュウ!
◎開演前の「めふ乃寄席」の客席・・・大入満員◎
|
 |
|
|