|
2008/10/31(金)
只見線・試運転二日目
|
|
|
夜明け前に起床。 あれこれ悩んだ挙げ句、千葉O氏に教えてもらった塔寺付近の撮影地へ、広島N氏・神戸M氏も同行…良い煙でした。 更に追い掛けて二回、よく落語会に来てくれる神戸Y氏に会いました。午前中の撮影はこれで終了。 返しは会津蒲生から撮影スタート!京都H氏と一緒に撮りました。そして会津川口発車・第2橋梁・会津坂本ギラリと撮りました。煙がスカだったのは2橋だけ…下り坂だから仕方ないかな? ここからは広島N氏と二人だけ、まずは日出谷で美味しい湧き水を汲みました。それから津川で給油(この辺りで一番安価)して、津川温泉(清川高原)で入浴…夏の新潟公演の時にここへ来て(私と息子・壱之輔君)、今日まで有効の無料券を3枚もらっています。N氏・O氏(温泉から同行)・私の3人でラッキー! 津川のスーパーで買い物。3人で津川にあるパーキングPで夕食・就寝。夜中に目が覚めるとかなりの雨。明日は上がってくれるかな? ◎夕日を浴びて激走する試運転のSL◎
|
 |
|
|