|
2008/10/08(水)
九州公演9日目
|
|
|
太宰府の椎木さん宅で朝食をご馳走になってから出発。まずは蔵之助師に付き合ってもらって撮影へ行きました。 鹿児島本線で「はやぶさ」を撮ってから長崎本線へ移動して貨物列車を撮りました。 昼食は佐賀市内でラーメン…初日の久留米以来です。 西有田に向かう途中、大町温泉「ひじりの湯」に入ったり、「道の駅山内」で生姜ソフトを食べました…意外にこれが美味い! 福岡大学落研OBのN先輩と合流して、会場の有田婦人の家へ行って、会場設営をしました。 お客さんは今年も200名程…大入! 番組は「崇徳院」N先輩・「千早振る」梅団治・「堀の内」蔵之助〜中入〜「長屋浪士(小佐田定雄作)」梅団治・「火焔太鼓」蔵之助でした。 打ち上げはいつもの焼鳥屋、焼酎は魔王を呑みながら、美味い料理を食べました。二次会は、伊万里のホテル近くで…日はすっかり変わっていました。
◎「ふれあい寄席」でのN先輩の高座◎
|
 |
|
|