|
2008/12/31(水)
大晦日もか…
|
|
|
今日は「ムーンライト九州」を諦めて、ゆっくりと7時半に出発。高槻と島本の間にある築堤で撮る事にしました。うちの親子以外に鉄ちゃんは2人。ジョイフルトレイン「あすか」と「なにわ」の揃い踏みにしては平和な撮影地でした。 ところが「あすか」が来たのは、もらった情報よりも30分ほども早くカメラの位置から離れていて…撃沈! ついでに撮ろうと思っていた「日本海」もかなり遅れているのか?来ず…撃沈! でも「なにわ」だけは、少し遅れただけだったので無事に撮れました。 急いで高速を走って和歌山県へ…ところが海南から先は渋滞。仕方なく下津で下りて、国道を走って有田川橋梁へ行きました。ここで、さっき撮れなかった「あすか」をミカン山をバックにリベンジ。南部辺りで海を入れて撮りたかったのですが、この後の予定もあるので、早く帰らないと…という事で、ここにしました。 撮影後は高速を走って帰宅、車を置いて電車で嫁さんの実家へ急ぎました。嫁さんと娘は先に行っています。 ここ数年、大晦日は嫁さんの実家で「しゃぶしゃぶ」パーティーをやっています。義父母・義兄家族と我が家のメンバーが集まります。紅白歌合戦のオープニングを見てから帰宅。風呂に入って、紅白歌合戦を見ながら、パソコン作業をしながら、「年越しそば」を食べました。数年前にビンゴゲームで当たったパソコンは古いけど、まだちゃんと動くので、何とかホームページの日記だけは更新できました。写真は掲載できませんが…予備にとっておいて良かったです。でも、メールも見られないし、ほかの作業は何も出来ないので早く直らないと困ります。 我が家にメールをした方「すみません」。そういう訳で返信できませんのでご了承ください。しかし、もうパソコンが無いと何も出来ません。駄目ですなぁ。 ところで、私は何故か?紅白を見ないと大晦日という気がしません。別にジーッと見てるということもないのですが…紅白歌合戦は今年も白組が勝ちましたなぁ!そして、その後の「ゆく年くる年」の鐘の音を聞くのが好き、新しい年を迎える気がします。 新年を迎えました。元日から仕事です。「頑張るぞー!」
◎みかん山をバックに有田川橋梁を渡る特急「くろしお」◎
|
 |
|
|