|
2008/12/21(日)
追い掛けて、追い掛けて・・・
|
|
|
朝4時過ぎに起きて、車で息子と二人で出発。 瀬田川橋梁に着いたのは6時頃でした。今日は岡山区のキハ28・58(国鉄色)が団臨で草津から倉敷まで走ります。 ひと眠りして起きた頃に堺T氏が到着。T氏は2・3年前の私と一緒で本来はSL撮影が専門なのですが、この頃はこうして、たまに付き合ってくれます。まず、草津へ回送されるキハを撮影、反対側へ移動して屋形船を入れて団臨を撮影。T氏と別れて高速道路を走って、岡山県の和気ICまで。熊山−万富間の鉄橋に先回りしてキハを待ち伏せ・・・本日3回目。 倉敷から回送されて瀬戸へやって来るキハを15時40〜50分頃に上道−瀬戸間で撮ってから瀬戸駅へ・・・停車中のキハを撮ってから、もう一度、瀬戸−上道間で撮影。時刻は16時過ぎ、家を出てから12時間です。一日中、キハを追い続けました。 NHK朝の連ドラ「だんだん」で歌われたザ・ピーナッツの歌は「♪溜め息の出るような・・・♪」の「恋のバカンス」、私の場合は同じザ・ピーナッツでも「♪追い掛けて、追い掛けて・・・♪」の「恋のフーガ」です・・・恋ではなくて列車ですけど。 帰宅する前にスーパーで夕食のお買物をしました・・・が、私の財布の中は空っぽ。息子にお金を借りるという情けない状態。 果たして、年は越せるのでしょうか?
◎岡山県のJR瀬戸駅に停車中のキハ28・58(国鉄色)◎
|
 |
|
|