|
2008/03/16(日)
充実した撮影・仕事
|
|
|
私だけ朝5時に起きてJR金谷駅へ向かいました。 昨日の落語会にも来てくれた静岡S君に道案内をしてもらって「富士・はやぶさ」を撮影しました。 宿へ帰って2人を乗せて大井川鉄道終着駅千頭へ、今日は14時から千頭温泉「旬」で落語会があります。 会場設営をしてから田野口駅へ行って再びS君と合流、いわみ先生・さん都君もSLを見に来ました。今日はC5644(タイ形式)がやって来ました。私はこのタイ形式のSLを見るのは今回が初めて・・・玩具みたいでした。 さて、ここも落語会は満席(座敷+椅子席80名程)で、番組は「子ほめ」さん都・「竹の水仙」梅團治〜中入〜『漫画』いわみせいじ・「転失気」梅團治で、最後は『抽選会』でした。 終演後は「旬」で温泉に入って(便利で良い)から打ち上げ。 宿泊は近くの山本屋旅館、案内してくれた「旬」の社長も暫く一緒に部屋で呑んでから帰りました。
◎千頭温泉「旬」の落語会場◎
|
 |
|
|