梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年4月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/04/20(日) 桜とSL・・・2
 道の駅つがわで、東京M氏・埼玉N氏達が合流。計5名で鹿瀬鉄橋手前の桜並木へ行きました。鉄ちゃんでいっぱいです。
 SLが来るギリギリになって追い駆け組みがやって来て撮影地は殺伐とした雰囲気になりました。こんな雰囲気の中で写真を撮るのは気が滅入ります。場所取りをしている人が、追い駆けてギリギリに来るのは、みんなに迷惑が掛かるので、最悪でも30分前には現場に居て欲しいものです。
 私は追い駆けて、野沢近くの中学校かな?で、撮って、更に追い駆けて喜多方サンヨーの工場近くの踏切で撮影。下り込みなので、煙は期待してなかったのですが・・・出ました。こっちがビックリしました。
 今日の昼食はさくら亭の「さくら咲くラーメン」(550円)です。塩ラーメンで桜の花の塩漬けもトッピングされています。
 返しのSLは、サンヨーの工場で撮影をしてから、追い駆けて日出谷の発車、更に追い駆けて猿和田のチューリップとお腹いっぱい撮りました。静岡S君と中の島見附ICで別れて、ここからはひとり旅。
 一騎に帰ろうかと思ったのですが、疲れが出てきたので、小矢部SAで就寝。

◎下り込みで珍しく煙を吐いて走る門デフのSL◎

2008/04/19(土) サクラとSL
 深夜に静岡S君がやって来て合流、今回は彼と一緒に撮影します。今日の天気予報は雨だったのですが、実際は晴れたり曇ったりで、たまにポツポツと雨が降ってくるぐらいでした。SLはC57180号機で、門デフ・ヘッドマーク無しでGWまで走行・・・門デフ祭というイベントです。走る門デフSLを見るのはSLが現役時代以来です。
 一発目は、三川駅手前の鉄橋で・・・京都H氏もやって来て一緒に撮影。追い駆けて津川駅発車〜尾登駅手前〜山都鉄橋とサクラを絡めて4回も撮影出来ました。
 昼食は、醤油味の喜多方ラーメンを「来喜」という店で食べました。この店には最近よく行くようになりました。
 返しのSLは喜多方の鉄橋で桜並木を入れて撮影。仙台K氏も居ました。追い駆けて、三川駅発車・・・爆煙!今日初めて傘を差しての撮影になりました。
 今日の撮影はここまで、明日の撮影地の場所5人分を確保してから、津川温泉・清川高原保養センターで入浴。この辺りでは、一番のお気に入りの温泉です。しかも、入浴料500円が5時を過ぎると300円になります。男二人、お肌ツルツル、ヌルヌルです・・・気色悪ぅ。
 今日も津川のスーパーへ行くと千葉O氏が来ていました。どこへ行っても知り合いの鉄ちゃんがいます。
 今日のお宿は「道の駅つがわ」です。

◎三川駅手前の鉄橋を渡ったところに桜が満開◎

2008/04/18(金) 出発進行!
 5時過ぎに起きて、大阪市内が渋滞する前に出発しました。
 近畿道の深夜割引や通勤割引を上手く使って滑川まで高速を走りました。途中、小矢部SAで朝食、白エビ天そば+プチぶり寿司を食べました。ここからは国道8号線を走ります。
 お昼前に、いつもの境鉱泉でお湯に浸かって一休みしてから、大糸線に立ち寄って雪山を入れて普通列車を一枚撮影。
 それから、毎夏の落語会でお世話になっている能町の安専寺へ、住職が「片栗の花を見に行こう」と言うので行ってきました。昔はこの片栗の花の根っこが片栗粉の原料だったそうですが、今ではジャガ芋が原料になっています。私が想像していたものとは違って、片栗の花は、紫色でとても可愛い花でした。
 安専寺を出て、柿崎から高速に上がって安田ICで下りました。日が暮れない間に明日のロケハンです。咲花の桜は散ってしまってアウト!三川から先の桜は今が満開のようです。
 津川のスーパーで夕食とビールを買って「道の駅みかわ」へ、ここが今日のお宿です。

◎片栗の花◎

2008/04/17(木) 雨で予定が・・・
 今日は好きな列車が3本も走るので楽しみにしていたのですが・・・この天気です。嬉しいはずなのに、悲しい?
 10時前に家を出て、北小松駅へ向かいました。ここで、まずは583系(国鉄色/秋田車)を撮影。JR西日本の急行「きたぐに」もこの色に戻すと、先月、終焉を迎えた「銀河」のように、かなり話題になるのですが・・・ファンサービス精神の少ないJR西日本では、期待薄です。
 その後すぐに来る489系(ボンネット)は、嬉しい事に昔の姿のまま。ところが、撮影地を移動している間に来てしまって・・・撮影できず。
 そして、24系寝台車を撮るか?はたまた、今、撮れなかった489系の折り返しを撮るか?結局、489系を撮りました。
 本来、天気が良ければ、このまま富山・新潟へ向かって、明朝は急行「能登」・特急「北陸」や大糸線を撮ろうと思っていたので、今日は最後に敦賀辺りで24系を撮ろう!と思っていたのですが・・・天気予報を聞くと明日も雨との事なので、早朝の撮影は無理、予定を変更しました。用事も溜まっているし・・・そこで、帰り道に島本駅で489系を撮影することにしたのです。
 帰宅すると私が撮るはずだった24系を息子が天理駅へバルブ撮影しに行ったとの事・・・親子共々、大分イタイ!
 この情熱が勉強に向いてくれたら・・・えっ、お前も芸道に向け!御尤もです。

◎島本駅で撮影した489系(ボンネット)・・・どうです?懐かしい電車でしょ!◎

2008/04/16(水) 撮影と落語会のW
 今日は何とか雨がもったようで助かりました。
 北陸本線へ僅かに残っているサクラを求めて行きました。何とか思うような写真が撮れて良かったです。
 急いで帰宅して、繁昌亭へ行って、先週の出演料を頂きました。これで、暫く生活が出来そうです。
 扇町駅から歩いて東梅田教会へ・・・今日は「まるまる出丸の会」に出演させてもらいます。お客さんも知っている顔が、かなり大勢いらっしゃいました。ネタ出しをしている落語会なので「切符」です。お客さんから駅名の書いたコピーをもらいました。「忘れたらどないしょ」というプレッシャーが掛かります。
別の意味で緊張感のある噺ですわ・・・ホンマの話。
 打ち上げも参加させてもらったのですが、楽しい打ち上げでした。やっぱり落語会は良いですなぁ!

◎落語会の打ち上げ風景◎

2008/04/15(火) 渋滞には気を付けて。
 子供達が学校へ行って、用事を済ませて車で撮影の行きました。今日は583系(国鉄色/秋田車)が走ります。
 ところが、道路は大渋滞!京都東ICから湖西道路なんて酷いものです。普段、堅田辺りまで、我が家から1時間チョッとで行ってしまうのに、2時間以上掛かりました。ほぼ倍です。
 マキノ辺りまで行きたかったのですが、間に合いそうにもないので、和邇辺りで撮影しました。菜の花が咲いていたので綺麗な写真が撮れました。裏道を通って急いで帰って来ました。師匠春團治宅へ行って用事。その後、印刷屋へ、帰って来て一門新聞の作成と目が廻るほどの忙しさでした。

◎昨年末に撮影した583系(国鉄色)・・・JR西日本色の急行「きたぐに」も国鉄色に戻して欲しい!◎

2008/04/14(月) また、二日酔い
 頭が痛い!・・・呑み過ぎです。
 子供達が学校から帰って来る頃まで、ズーッと家でゴロゴロしていました。
 息子が帰って来て、一緒に塚本駅へ寝台特急「日本海」を撮りに行きました。ヨドバシカメラで買物をして、旭屋書店で貨物列車の時刻表を買って帰りました。

◎塚本駅で撮影した「日本海」◎

2008/04/13(日) 繁昌亭・・・楽日
 今日で一週間の繁昌亭の出番も御終いです。
 今日のネタは「野ざらし」でした。お客さんをお見送りした後、都師に打ち上げ代をカンパして頂いたので、16時半頃から今席の出演者・お囃子さん数名で近くの中華料理店へ行きました。
 何名か帰った後、移動して二軒目は居酒屋。夜席の「おそばと落語の会」の出演者の皆さん方の打ち上げも、そのお店で始まりました。
 打ち上げの呑み会が終わったのは0時過ぎ。松喬師ご夫妻とご一緒にタクシーで帰宅させてもらいました。タクシー代も松喬師が・・・助かりました。
 帰宅したのは1時頃、8時間程呑んでいたので帰宅した時は、もうほとんど意識なしでした。

◎甲府機関区でD51498をバルブ撮影◎

2008/04/12(土) 今日も掛け持ち
 二日酔いです。繁昌亭へ行く前に、我が家で「うどん」をすすってから行きました。
 団体のお客さんの到着が遅れていて、丁度、私の始まる前に無事に到着されました。今日のネタは「寝床」です。
 自分の出番が終わったら、すぐに失礼して神戸の元町へ。昨日と方向は同じですが、今日は「元町寄席・恋雅亭」の出演です。
 「元町寄席・恋雅亭」の30周年記念公演で、昼夜2回公演で私は夜の部に出させてもらいました。
 番組は「ろくろ首」ひろば・「野ざらし」坊枝・「竹の水仙」梅團治・「天災」ざこば〜中入〜『音曲漫才』姉様キングス・「壷算」松喬でした。今日は記念公演なので、終演後に2Fで打ち上げがありました。豪華な食事に手土産まで頂きました。「ありがとうございます」
 二次会も行かせて頂いたので、天王寺に着いたら終電の一本前でした。自分でも今日はしっかりしてるなと思ったので、電車で帰ったら寝てしまい・・・嘘ピョーン、今日はちゃんと帰れましたとさ、めでたし・めでたし。

◎「元町寄席・恋雅亭」の表にある出番表◎

2008/04/11(金) 掛け持ち
 今日もいつもの時間に出掛けて繁昌亭へ・・・今日も「大入満員」。今日は、都師と出番が入れ替わった為、私がトリを務めました。ネタは「ねずみ」です。
 さて、終演後は今席の繁昌亭に一緒に出演をしている伯枝師・吉坊君と西明石へ行きました。時間が早かったので、JR大阪天満宮駅から西明石まで普通電車で乗り換え無しで行きました。所要時間、約1時間半です。
 今日の「浪漫笑」の番組は「胴斬り」吉坊・「切符」梅團治・「ん廻し」伯枝でした。
 いつもの時間に打ち上げのお客さんと一緒の会食を終えて新快速に乗ったのですが、神戸を過ぎた辺りで私の携帯が鳴ってしまいました。「浪漫笑」を主催しているハナゾノの大将からで、伯枝師が携帯電話を忘れているとの事・・・取りに帰らないと。
 そこで、思い出したのが、インターネットを見て埼玉から来ているというお客さん、確か宿泊は梅田近辺とか・・・まだ、残って呑んでおられたので、大阪駅まで持って来てもらう事になりました。
 お客さんが大阪駅に到着するまでホームのベンチで伯枝師とワンカップで・・・お客さんも30分後位に到着、酒を買い足して3人で暫くホームのベンチで呑みました。今回はベンチの宴会の原因を作った伯枝師の奢りです。
 今日も予定以上に呑み過ぎたので、環状線で寝てしまいました。天王寺駅で駅員さんに起こされたので大丈夫。また終点まで行ったらえらい事なので、電車に乗らずにタクシーに乗りました。タクシーに乗ったら、2〜3分で熟睡。運転手に起こされたら家の近所でした。

◎大阪駅のホームで埼玉から来たお客さんと記念写真◎
 

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.