|
2008/06/04(水)
さらば九州!
|
|
|
朝起きて駐車場を出発…料金は400円だと思ったら800円。 一日400円と24時間400円を間違ってしまいました…損した。 今、この辺りは麦が実っていて綺麗です。これを麦秋というのでしょうか?…講談の南海師に教えてもらった事があります。その麦畑をバックに「富士」と貨物列車を撮影。 昼食は昨日から気になっていた「与左衛門うどん」というお店で、ざるうどん(細うどん)と稲荷寿司を食べました。地元の人がよく来る美味しくて安いお店で、おばぁちゃんと他に女性2名(娘さんかな?)がやっている感じの良いお店でした…勿論、味もグー! 時間があるので「山香温泉・風の郷」へ…軒下の燕の巣を観察してから温泉へ入って、贅沢をして足つぼマッサージ「アァ、気持ち良か!」 杵築駅辺りで「富士」と貨物列車を撮って、いよいよ九州とお別れ。 途中、杵築の「羽門(うど)の滝」を観光してから、今度の九州公演でお世話になった行橋の「劇団風来望」に立ち寄ってピザ(ちょっと辛いメキシカン)が夕食、団長のO氏が国道沿いの新行橋病院向かいでピザ店をやってます。 更に国道を走って門司から高速へ…さらば九州! 山口県にある小月IC手前の王司Pで就寝。
◎何故か?心惹かれた「与左衛門うどん」◎
|
 |
|
|