|
2008/06/05(木)
鉄ちゃんは、本州へ
|
|
|
王司Pを6時に出てJR小月駅へ、ここで広島N氏と合流しました。今日から二人で撮影です。 小月駅の西で、EF65貨物列車と「富士・はやぶさ」を撮影。このときだけ雨が降りました。 雨が止んで、美祢線の四郎ヶ原駅近くのポイントへ移動。DD51の石灰を運ぶ貨物列車を撮りました。四郎ヶ原駅で一休みしてから、ちょっと早い昼食。七福屋という、うどん屋さんで名物えび天うどん(430円)とおにぎり二個(120円)を食べました。天ぷらが揚げたてサクサクで、安くて美味い!9時半からお店は開くのですが、えび天は揚げるので10時からだそうです。 それから湯ノ峠温泉(400円)でお湯に浸かりました。ひなびた感じの温泉で地元のお年寄りが通っているみたいです。 DE10牽引のカラの貨物列車を撮ってから美祢市街地へ…「しまむら」で買い物をしたり、スーパーで夕食を買ったりしました。 そして「道の駅於福」へ…二人の車と車の間にテーブルを出して、お酒を呑みながら夕食会。今日の宿泊はここです。
◎自販機に店名が・・・別にうどんの自販機ではありません◎
|
 |
|
|