梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年7月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/07/21(月) 西から東へ・・・
 朝8時過ぎの電車に乗って新大阪へ・・・新幹線で東京へ行きました。今日は「大銀座落語祭」の最終日です。
 私はJUJIYAホールで12時開演の新作ばかり集めた「ほろりの会(その2)」に何とトリで出演、ネタは「切符」。チケットは完売していたので、もちろん満席でした。自作のこのネタ「切符」で、まさかお客さんにこんなに喜んでもらえるとは・・・温かいお客さんに感謝です。
 14時過ぎに終演して、すぐに有楽町から山手線に乗って東京駅へ、切符を切り替えて予定より早い「のぞみ」で大阪へ戻りました。
 夜8時半から始まる打ち上げには時間があり過ぎるのと、昨日までの疲れが・・・歳ですかなぁ?
 帰宅したのは、まだ明るい19時前でした。
 風呂に入ってから、近所の創作料理の店に家族で初めて行ってみたのですが、安くて美味しい!気に入りました。また是非、行かせてもらいます。

◎楽屋にて。一緒に出演した喬太郎師、後ろは東西のお囃子(三味線)さん二人・・・大阪は林家和女(左)さん◎ 

2008/07/20(日) 今日も無煙・・・煙と無縁!
 道の駅「於福」で起床・・・昨日はここで車内泊でした。早朝に出発して、昨日のリベンジ。今日は無事に昨日のポイントで「富士・はやぶさ」を撮れました。
 美祢線に戻って河原でキハを撮影、小高い山の上から石灰貨物を俯瞰しました。広島N氏と別れてS君と二人で宇部線へ廻りDE10牽引の貨物列車を撮影しました。安い食堂(野菜炒め定食500円)で昼食を食べてから再び貨物列車(今度はカラ)を撮影しました。美祢線へ戻ってN氏と合流して、渋木−於福間でキハを撮りました。どうやら、ここが鉄ちゃんが一番多かったようです。
 キハを追い駆けて厚狭手前の信号所へ、途中DE10のカラ貨物とすれ違いました。先頭を走っていた私は何とか間に合いましたが・・・あとの二人は?
 ここで明日も撮影する二人と別れて、厚東駅近くの持世寺温泉上の湯(400円+ロッカー10円、石鹸・シャンプーなし)へ行きました。温泉に入って汗を流してから国道を走って徳山西ICへ、高速を走って池田ICまで。帰宅したのは午前1時前・・・「あぁ、疲れた」しかし、山口まで行って、すぐ近くにSLが走っているのに一度も撮影をせずに帰ってきたのは初めてです。

◎宇部線を走るDE10牽引の石灰貨物◎

2008/07/19(土) SLは無し?
 深夜2時前に目が覚めたので移動することにしました。防府東ICで山陽道を下りて、国道2号線を走って厚東駅へ・・・駅で夜明けまで就寝。
 夜が明けて、目を覚ますと周りには近所の人が数名、掃除をしていました。あの人達にとって私はさぞかし怪しい人物だったに違いありません。そこで仕方なく移動して山陽本線の撮影地へ、ここで静岡S君と合流。そして「富士・はやぶさ」を撮影・・・ところが、普通列車と撮影ポイントで重なってしまいアウト!本数が少ないのに、ホンマ最低!ですわ・・・「普通列車のアホ」
 美祢線へ移動して、今度は広島N氏も合流。
 今日と明日の二日間、3人でキハ28・58の「おいでませ山口号」と石灰貨物を撮影します。まずはキハを湯ノ峠−厚保間で、石灰貨物を四郎ヶ原で撮ってから仙崎駅へ・・・仙崎には、萩で開催される「はぎしん落語会」の後、毎秋来て「桂月」に宿泊しています。しかし、仙崎駅は初めてです。終着駅はいいもの・・・何となく、味があります。
 この駅でキハを撮影してから駅近くの食堂で昼食。ロケハンをしてから、渋木駅の木陰で駐車してウトウト。話し声が聞こえるので起きてみたらN氏が警察官に職務質問をされていました。そりゃそうですわなぁ。こんな何も無い田舎の駅前に「なにわ」「広島」「八王子」ナンバーの車が止まっていたら怪しいです。私も一緒に話をして、納得して頂きました。
 夕方4時を過ぎても炎天下、キハを撮ってから大嶺辺りへ移動、今度はDE10牽引カラ貨物列車を撮りました。撮影後は美祢市街地のスーパーで夕食のお買物をして、道の駅「於福」へ、この道の駅には温泉があります。21時まで営業(受付は20時まで)していて500円です。ゆっくり温泉に入ってから、駐車場で3人の夕食会。今日は移動の疲れもあったので、早く寝たのですが、この3人が集まって、一度もSLを撮らないのは初めてでは?しかも山口まで行って!

◎仙崎駅に停車中のキハ28・58「おいでませ山口号」◎

2008/07/18(金) 今日から・・・
 午前中に娘が帰って来ました。今日は一学期の終業式です。二人で昼食に嫁さんが作ってくれていたハンバーグを食べました。 息子は1時頃に帰宅。時間が無いのですぐに二人で出掛けました。阪神高速〜第二神明〜加古川BP〜姫路BP〜太子BPと走って竜野へ・・・コンビニでちょっと遅い、息子の昼食を買ってから、山陽本線の撮影地へ行きました。
 今日は8月初旬に山口線を走る「サロンカーなにわ」がEF66に牽引されて回送されて行きます。我々親子以外に鉄ちゃんが二人でした。撮影後は急いで、竜野西ICから山陽道へ上がって和気ICまで・・・ここで5分程だけ追い抜いた「なにわ」をもう一枚撮る事が出来ました。岡山の実家へ寄ってみたら留守だったので、息子を瀬戸駅まで送って行きました。明日も終業式で学校があるので、息子とはここでお別れです。
 息子を送った後、再び実家へ寄ってみたら母親が居たので、シャワーを浴びさせてもらってから高速へ・・・山陽ICから上がって、福山西IC(通勤割引)まで・・・国道を走っていつものGSで給油、志和ICから再び高速へ、山口県の富海Pで就寝。

◎新山口駅へ回送される「サロンカーなにわ」◎

2008/07/17(木) マイ・バースデイ
 午後から梅田へ出掛けました。今日は東西交流会の寄り合いです。集合時間を間違えて45分も早く行ってしまいました。
 寄合が済んで、ヨドバシカメラでお買物をして帰宅しました。

 お風呂へ入ってから夕食・・・今日は我が家オリジナルのイタリアン鍋。最後はパスタを入れます。
 そして、食後に出てきたのはアイスクリームケーキ、何か飾りに文字が?・・・そうです。今日は私の誕生日、女優の大竹しのぶさんと全く生年月日が同じ、あの世界のイチロー選手です?
 それからクリスマスプレゼントをいっぱいもらいました。
 別に毎年、こんなにしてもらってる訳ではありません。誕生日の日に家に居るのは、覚えていないほど久し振りなので、今年はこんなに祝ってくれました・・・「ありがとう」

◎クリスマスプレゼントとケーキ◎
 

2008/07/16(水) アカンでこれ!
 「上新庄えきまえ寄席」へ行く前に、日本橋の文楽劇場へ寄って「夏休み親子劇場」のチケットを買おうと思って、地下鉄の駅まで行きました。そうすると電車賃は安くなるし、20分以上歩くので、健康にも良いと思ったのですが・・・地下鉄の駅に着いて「上新庄えきまえ寄席」のネタ帳・お客さん名簿を忘れている事に気が付いて、また20分以上歩いて帰宅しました。
 忘れ物を持って、今度は最寄のJR駅へ・・・そこでまた忘れ物に気が付いて帰宅。やっと文楽劇場へ到着。チケット購入には、息子の学生証がいるそうで、それを忘れて結局買うことが出来ませんでした。息子に電話して学生証を用意しておくようにと言ったら「無くした」との事・・・「アホ・ボケ・カス」と怒って、仕事から帰るまでに探しておくようにと伝えて電話を切りました。しばらくするとメールが・・・「学生証を探していたら、この間お父さんが無くしたと言って騒いでいた腕時計が出てきました」
「うん、ありがとう」・・・何のこっちゃねん!
 それから急いで繁昌亭に寄って、先週出演分のギャラを頂いて、クタクタになって落語会場へ、しかも遅刻ですわ。お客さんに配るチラシを出してくださいと言われて気が付きました。繁昌亭に寄って一門新聞「とらとやな」を持ってくるつもりだったのですが、また忘れました。今日はアカン!
 とりあえず、カバンに入っていた50部程は配ったのですが、足りませんでした。
 今日の「上新庄えきまえ寄席」は、始めの出番決め抽選の結果・・・「饅頭恐い」八天・「骨つり」文我・「宇治の柴舟」梅團治〜中入〜「看板のピン」米平・「皿屋敷」まん我・『抽選会』三歩+三象+宗助、新メンバーの三幸君は、『抽選会』に出てもらう予定だったのですが、チョッとの差で間に合いませんでした。
 打ち上げは、いつもの中華料理店。全員集合の会では恒例の出演者&スタッフのジャンケン大会で盛り上がりました。因みにジャンケン大会の一番の目玉商品は、間に合わなかった三幸君が獲得しました。こんなもんでんなぁ!

◎「全員集合の会」恒例のお客さんにプレゼントが当たる抽選会◎

2008/07/15(火) 連休です。
 今日も休みです。
 どこにも行くつもりは無かったのですが、息子が貨物列車を撮りに行こうというので、2時半に家を出て、おおさか東線へ行きました。私は、この線が今年の3月に開通してから初めて乗車しました。大和路線の久宝寺と学研都市線の放出を結んでいます。
 昔、放出に住んでいた従姉妹が百貨店で「大放出」という看板を見て「だいはなてんて何?」と言った事を思い出しました。
 ここをディーゼル機関車牽引の貨物列車が走っているのです。
 それを撮影して来ました。鉄ちゃんを4〜5人見掛けました。どこにでも居てるもんですなぁ!ビックリしますわ。

◎おおさか東線を走るDE10牽引の貨物列車◎

2008/07/14(月) 久し振りの休みです。
 久し振りの仕事というのは、よくあるのですが、久し振りの休みというのは久し振りです?
 お昼になったので、カメラを持って出掛けたのですが、すでに、さくら夙川駅には5〜6名の鉄ちゃんがいました。
 EF651038牽引貨物とDD51牽引の甲種輸送列車(コキ)を撮影して帰りました。
 帰って来てすぐに、ちょうば君のお稽古・・・今日が初日で、ネタは「ねずみ」です。稽古が終わってから、一緒に呑みました。チョッとだけのつもりがかなり呑んでしまって、すぐに寝てしまいました。起きたら朝の3時・・・困ったもんです。

◎DD51牽引の甲種輸送列車◎

2008/07/13(日) 須磨寺落語会はスゴイ!
 今日も暑い!カンカン照りです。
 朝9時に家を出て、子供達を連れて阪神梅田駅へ行きました。ここで、鶴二・喬若・そうばの3人と待ち合わせ。山陽電鉄須磨寺駅へ向かいました。いつもの「来音」で昼食をとってから、須磨寺の青葉殿へ、前回から会場が変わりました。
 前回の特別公演「25周年」の余韻もあってか?2時開演なのに早いお客さんは11時頃から来られていました。
 番組は「ろくろ首」そうば・「へっつい盗人」喬若・「宇治の柴舟」梅團治〜中入〜「野ざらし」鶴二・「次の御用日」三喬でした。一般公演で、これだけお客さんが入ったのは初めて・・・何と250名・・・スゴイ!
 まぁ、ここ一年くらいは150人を割ったことは無かったのですが、それにしてもスゴイ!会場を青葉殿にしてホンマに良かったです。
 打ち上げは、いつものお好み焼き「ふうふう」で、しかし、この落語会の活気はいつまで続くのでしょうか?

◎「須磨寺落語会」での私の高座を一番後ろから息子が携帯で撮影◎

2008/07/12(土) 繁昌亭の最終日&初の落語会
 今日は私の繁昌亭の楽日です。本来なら明日までなのですが、明日は「須磨寺落語会」があるので、休演させてもらうことにしました。
 今日のネタは「花筏」、今夏は、この「花筏」と「青菜」「皿屋敷」「宇治の柴舟」という4つの夏の噺を中心(今月27日の独演会は別)にやらせてもらっています。自分の高座が終わったら、すぐに失礼して新大阪駅へ、新幹線で名古屋へ向かいました。名古屋駅で新幹線を下りたら暑い!日差しが痛い。何でも35℃だそうです。
 ここで、岐阜の「歴博亭土曜寄席」に出てもらっていた遊喬君と合流して、地下鉄今池駅へ・・・今度は、改札で待ち合わせをしていた玉寿司の若旦那と合流して、落語会場の会議室へ行きました。
 今日は「第1回 今池末広亭〜上方落語の会」です。この落語会は勿論、愛知県の落語会のほとんどを紹介してくれているK氏も来てくれました。
 今回は、残念ながらお客さんは少なかったのですが、よく噺を聴いてくれて笑ってくれるお客さんばかりで、いっぱい入ればスゴイ活気のある落語会になるなぁ!と思いました。まぁ次回、将来が楽しみです。
 番組は「青菜」梅團治・「手水廻し」遊喬・「花筏」梅團治でした。終演後は玉寿司で打ち上げ、美味しい料理をお腹イッパイ頂きました。22時過ぎの新幹線で帰ったら、帰宅したのが0時頃でした。あぁ、疲れた・・・「おやすみ」

◎若旦那やお客さんに頂いた名古屋土産◎

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.