|
2008/08/31(日)
今日も初めて、五泉市で…
|
|
|
朝6時に起きて、朝風呂・温泉に入りました。渓流の上に架かっている長い渡り廊下を渡ると大浴場…良いお湯でした。 朝食を頂いてから出発。 撮影地へ行く途中「道の駅阿賀の里」で鉄ちゃん仲間のHP「3秒のときめき」さんにお会いしました。 そして今日の撮影地に行ったら、秩父M氏が居ました。ホンマにみんな好きですなぁ!他に鉄ちゃんが2名…煙はグー!追い駆けて鹿瀬でもう一枚…ここも煙グーでした。 撮影後は落語会場の五泉福祉会館へ…12時半に到着、五泉市で落語をするのも初めてです。会場設営をしてから昼食。 落語会の番組は「落語笑学校」梅団治&壱之輔・「寿限無」梅団治・「犬の目」壱之輔・「青菜」梅団治。昨日とは対称的に今度は女性のお客さんが七〜八割。やっぱり、女性の多い方ので、笑い声が朗らかです。 終演後は近くのコインランドリーで洗濯。洗濯が終わるまで時間があるので、今夜の宿泊先「咲花温泉・湯元館」に壱之輔君を送って行きました。 私は洗濯を済ませた後は馬下へ…夕焼けとSLの写真を撮影(まだ撮るか?ちゅうねん)。今回、撮影した中でもお気に入りの写真しなりました。 咲花温泉・湯元館に戻って、硫黄の匂いが強い温泉に入ってから夕食。壱之輔君と二人っきりで、こっちに来て初めて呑む焼酎とご馳走を頂いて、またすぐに寝ました。
◎五泉福祉会館で開催された落語会・・・高座は壱之輔君◎
|
 |
|
|