|
2008/09/30(火)
九州公演スタート
|
|
|
SAで休憩を取りながら、朝7時前に宇部駅近くの撮影地に到着…残念ながら雨模様。定刻の8時前に「富士・はやぶさ」がやって来ました。 山口線へ移動して「SLやまぐちDC号」の撮影、今日が運転最終日。ラッキーなことに雨が上がりました。SLと彼岸花、稲干し、蕎麦花、コスモスと季節感のあるお気に入りの写真を4枚も撮れました。 小郡ICから高速へ…昼食は美東SAで美東チャンポン、私のお気に入りの一品です。 久留米ICで下りてホテルにチェックイン。蔵之助師と合流しました。今日から二人の九州公演が始まります。世話人M氏が迎えに来て会場へ…「点心寄席」です。台風の影響か?外は雨、いつもよりお客さんは、ちょっと少ないとのこと。 番組は「大安売り」梅団治・「ひょっとこそば」蔵之助・「ねずみ」梅団治・「火焔太鼓」蔵之助でした。 次回の「点心寄席」の出演は、風喬君・いわみ先生です。ここの席亭は女性で、風喬君のお母さんの同級生だそうです。1Fがお店になっていて、そこで打ち上げ。そのあと、仕上げに久留米ラーメン。「南京千両マリン」という久留米ラーメン発祥のお店だそうで、美味しいラーメンでした。 今日はぐっすり寝られそう!
◎「点心寄席」の蔵之助師の高座を入口から◎
|
 |
|
|