梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 今日も新開地
2024/03/17 今日は神戸の新開地で
2024/03/16 四年半振りの開催
2024/03/15 三人揃ってお買物
2024/03/14 平日の昼間に素晴らしい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2009/10/31(土) 今日から本運転
 只見線は今日から本運転です。
 試運転とは問題外の人の多さ。朝、三河安城F氏が道の駅「会津柳津」にやって来ました。今日はF氏と二人で第4橋梁の線路端へ…夜明け前に着いたんですが、すでに八割の集まり。テレビ番組の取材が来ていて、いち鉄道ファンとして取材を受けました。
 煙はイマイチでしたが、私は気に入った写真が撮れました。
 帰りのSLは、会津水沼の俯瞰を撮ってから神戸Y氏、門真K氏に付いて追い掛けて第1橋梁、若宮駅付近(シルエット)と撮影…これで本日の撮影終了!煙は残念ながら、今日一日、全部あきまへんでしたわ。
 撮影が終わって温泉へ、いつもの温泉が鉄ちゃんで混んでいるだろうと思ったので、今日は「糸桜里(しおり)の湯ばんげ」(500円)へ行きました。
 会津坂下のスーパーで買い物をして道の駅「会津柳津」へ…みんなと夕食。G党の私は、早めに切り上げて日本シリーズを観戦。
 ハラハラドキドキの試合…いやぁ、勝ったのでゆっくりと寝られます。そして、南海時代からノムさんファンの私には解説も楽しめました。「おやすみなさい」

◎初めて撮影した若宮駅付近での夕日とSLシルエット◎

2009/10/30(金) たった一人で忙しい
 朝6時頃に起きてお湯を沸かしてカップうどんを食べました。
 今日はSL運転かありません。息子にもらった情報で、関西では中々撮れない列車の撮影…その前にまだ新しくてナビに出てこない道の駅「ばんだい」?で娘のお土産を買ったり、猪苗代に移動してホームセンターで買い物をしたり、肉の大久保で大好物のメンチカツ・豚肉とチーズのん?・コロッケを買ったり…いやぁ美味い!
 撮影の方は、まず磐梯町辺りで「せせらぎ」…続いて、更科信号所辺りであかべこ485系「あいづ」…高速を走って新津ICへ、新津辺りで「いろどり」、荻川辺りで183系国鉄色回送、新津辺りで洋風気動車「Kenji」…撮影が終わったら14時半頃。
 国道を走って道の駅「会津柳津」へ戻って来たら16時半、いやぁ、一人でよく頑張りました。
 柳津の街中にある大清水を汲んできて、お湯を沸かしてカレーライスと昼間に買った美味しいメンチカツ他。
 今日も酒を抜くつもりだったのですが、広島N氏・宇都宮T氏が美味しそうに呑んでいたので、ついつい呑んでしまって…気が付いたら、家から持って来た焼酎が空になってしまいました。
 間もなく22時になります。「おやすみなさい」

◎新津付近で撮ったジョイフルトレイン「いろどり」◎

2009/10/29(木) 只見線3日目
 朝5時に起床…しんどい。完全に二日酔いです。
 昨日の3人組で塔寺駅近くのポイントへ…撮影地確保。
煙は○で良かったんですが、陰が…ここは晴れた時よりも曇りの方が良さそう。
 追い掛けて滝谷鉄橋を後追いで撮影。
 その後、一直線に第8橋梁へ行って駐車場と撮影地を確保しました。ここで家族連れで来ている岐阜K氏に会いました。
 暫くすると只見行きのSLがゼッキ(煙無し)でやって来たのでオマケで撮影…メインは折り返してやって来るSLの方です。
 景色は○、水鏡無し、煙△といったところかな?
 追い掛けて早戸-会津宮下間の俯瞰…煙ドスカ×でした。
 更に追い掛けて会津坂本のギラリポイントへ…鉄ちゃんウヨウヨ。車体が陽に当たって綺麗です。これで只見線の試運転が終了しました。
 一日於いて、明後日からが本運転になります。Kさんは帰宅…広島N氏とつきみが丘保養センターへ、明日はSLが走らないので温泉も空いています。。東京A氏、千葉O氏、愛知T氏、仙台K氏と次々にやって来て湯槽の中は知人ばかり。
 風呂を出て単独行動…会津坂下のコインランドリーで洗濯。ここで知り合った方と一緒に洗濯の合間に「元気ずし」で食事。この方が偶然にも岡山で芸能関係の仕事をされている人で、話が弾みました。結局、食事もご馳走になってしまいました。「ありがとうございました」
 さて、私は常宿の道の駅「会津柳津」に戻って、鉄ちゃん仲間と合流しました。
 今日は酒を抜いて休肝日です。

◎有名な撮影ポイント・・・滝谷鉄橋◎

2009/10/28(水) 只見線2日目
 広島N氏と鉄子のKさんの3人で、夜明け前に道の駅を出て、第3橋梁(順光側)へ、徹夜組も居ましたが、何とか良い場所を確保しました。
 晴れたり、曇ったり…SLが来る時には晴れ、波もおさまって水鏡、しかも煙○…最高の状態◎で撮影できました。
 追い掛けて、私以外の二人は第7橋梁、私ひとりだけ会津大塩駅で撮影。
 すぐに合流して、道の駅「三島」で昼食、ざるそば大(600円)を食べてから撮影ポイントへ、少しだけ山登り…第1橋梁俯瞰です。これも水鏡で煙○でした。
 Kさんと二人で追い掛けて蓋沼森林公園からの俯瞰ポイントへ…初めて行ったので迷子になりました。やっとの思いで着いたら、すぐにSLがやって来て…ギリギリ間に合ってラッキー!そして、陽も写真が撮れるギリギリでした。
 会津坂下のスーパーで買い物をしてつきみが丘保養センターで入浴…お風呂場で神戸Y氏に会いました。
 その後、いつものメンバーが宴会をしているところへ合流したらすでに大宴会になっていました。
 二次会は、神戸Y氏のグループに入れてもらって22時過ぎまで…楽しくて、つい呑み過ぎて、明日が怖い。

◎会津盆地の穀倉地帯を走るSL◎

2009/10/27(火) 只見線は最高!
 起床6時。広島N氏以外は、もう誰もいません。
 すっかり寝てしまいました。N氏が春に人吉で知り合ったという鉄子さん・栃木Kさん(風景写真家プロ)と合流。
 曇り空の中、陽が差した瞬間に新鶴の銀杏(ラッキー)、会津坂下のリンゴ(煙○)を絡めて撮影…そうです。今日から只見線にSLが走り始めました。
 追い掛けて会津宮下の先の只見川沿い(この辺りだけ大雨)、陽が差した瞬間の第7橋梁(煙○)…と撮りました。
 只見線沿線は、会津川口より奥の紅葉が特に見事でした。
 帰りのSLは会津蒲生辺りからスタートして、第7橋梁煙×、会津川口発車、第2橋梁(煙×)、会津阪本(煙○、陽が隠れてギラリ無しで残念)と往復で9回撮影…いやぁ!堪能しました。
 月見が丘保養センターで温泉に入ってから夕食のお買い物。6時頃から食事会(各地から集まった12名)を始めて、午後8時頃にオヒラキ。
 すぐに寝たら23時過ぎに目が覚めて寝られません。

◎只見線沿線の紅葉は見事!◎

2009/10/26(月) 1400キロ
 宮島SAを1時過ぎに出て福山SAで給油(午前3時)。大阪の池田ICを早朝(5時半)に通過して、米原から北陸道へ…南条SA(8時半)で朝食(温おろし蕎麦)を食べました。
 新潟から磐越道へ入って(午後2時過ぎ)、津川ICで(2000円ちょっとだったかな?)下りました(午後3時)。
 ここのGSがこの辺りでは一番安いので給油(117円)、津川温泉清川高原保養センターで温泉入浴・・・今日は26日「風呂の日」なので、来月末まで有効の無料券をくれました。
 国道を走って、道の駅「会津柳津」に到着したのは夕方4時半頃…スーパーで夕食を買って、先に来ていた広島N氏・尾張小牧T氏・仙台K氏・宇都宮T氏と合流…みんなで食事会。長野K氏も合流。
 さすがに疲れたので、早めに就寝(午後9時)。走行距離およそ1400キロ、22時間。
「いやぁ!さすがに疲れました」

◎昨夕、豊肥線立野駅で撮影した急行「火の山」◎

2009/10/25(日) 秋の九州公演最終日
 朝6時過ぎに目が覚めて7時過ぎに朝食を食べました。シャワーを浴びてから部屋でひと休み。
 9時半過ぎにホテルを出て高速を走って、熊本県にUターン。 今日が二度に分けて開催した秋の九州公演最終日です。
 植木ICで下りて、世話人U先生と合流、昼食に蕎麦のだご汁をご馳走になってから山鹿市菊鹿町へ…二人にとっては初めての会場です。
 「東西落語会in光台寺」、13時半開演。生憎の雨にも関わらず、お客さんは80名程で、本堂は超満員。
 番組は二人で5分程しゃべった後、「ぜんざい公社」蔵之助・「時うどん」梅團治〜中入〜「たいこ腹」蔵之助・「花筏」梅團治でした。
 これが九州公演のラストなので、この先二人はバラバラ…蔵之助師は、お手伝いに来てくれていたM先生の車に乗せてもらって熊本市街のホテルへ、私は豊肥線立野駅にバルブ撮影をしに行きました。
 臨時急行「火の山」(DE10+14系寝台車)をバルブ撮影をしてから、熊本ICから高速(ナビ「目的地まで12時間以上掛かります」とのこと)。ところが工事渋滞で、植木IC〜菊水ICが大渋滞…植木ICで下りて(250円)、菊水ICまで国道、再び高速へ上がって九州に別れを告げました。
美東SAで夕食…とんこつラーメン&高菜明太子ご飯を食べて、宮島SAへ…ここに着いたのか23時半、「おやすみなさい」

◎初めて我々二人の「東西落語会」を開催してもらった光台寺・・・会場に向かうお年寄り◎

2009/10/24(土) 大きな会場で
 朝食を食べて、8時45分にホテルを出ました。
 いつもの九州公演のように、愛車には蔵之助師と二人。
 今日の会場、神埼市中央公民館に10時半前に到着。蔵之助師の友人T氏の地元で世話人をやってくれています。
 早速、会場設営…設営後は楽屋でスタッフの皆さんと弁当を食べました。
 開演は14時、九州公演の中で一番大きな会場(800名)です。でも、二階席は締切、後ろ3分の1はロープを張って仕切りました。お客さんは300名…場内整理をして前に集中…「るーえ」のマスターやお客さん、久留米で落語会の世話人をしてくれているM氏の姿もありました。
 文化連盟会長、市長のご挨拶があって開演…番組は「ぜんざい公社」蔵之助・「禁酒関所」梅團治〜中入〜「次の御用日」蔵之助・「千早振る」梅團治でした。
 終演後は、佐賀駅前のホテルにチェックイン。お風呂に入ってから7人で打ち上げ…料理の美味いお店、魚料理が特に最高です。メンバーには福大落研の1年後輩M氏、鉄ちゃん仲間の門真K氏友人Y氏も参加、楽しい打ち上げでした。
 9時過ぎにホテルへ戻って10時過ぎからマッサージをしてもらいました。マッサージをしたのは久しぶり、何年ぶりでしょうか?日が変わる前にはベッドに入りました。

◎今回の会場となった神埼市中央公民館◎

2009/10/23(金) 最悪の次は最高
 熊本ICで下りて阿蘇方面へ…豊肥線にある立野駅手前の撮影ポイントに8時頃に着きました。私が一番乗りです。
 今日は臨時急行列車「阿蘇」(DE10牽引14系寝台車)が走ります。
 国道は狭いし、交通量は多いし、それに列車が来る5分程前にパトカーが来るしで大変…でも、その警察官のお二人は気転のきく方で、交通整理をしてくれて撮影を助けてくれました。
ありがたいことです。何か事故でもあったら責任はあの二人の警察官にいくかも?分からないのに…その後、立野スイッチバック、阿蘇駅発車、宮地駅、宮地駅先の牛舎横と撮影して、趣味の時間終了。
 熊本市街にあるホテルにチェックインしてから、一時間後に蔵之助師と世話人M先生と合流しました。
 今日は「第8回風流落とし噺の会」、川尻の浄行寺さんでの開催です。夕食は奥さんの手料理…だご汁も頂きました。
 落語会は19時開演、番組は「時うどん」梅團治・「ぜんざい公社」蔵之助〜中入〜「ひとり酒盛」梅團治・「次の御用日」蔵之助でした。40名程のお客さんが集まってくれて、良い雰囲気でした。
 えらいこっちゃ!、落語会の様子を撮ろうと思ったら、携帯電話のカメラが壊れて写らなくなってしまいました。これから新しい携帯電話を買うまで、ホームページに写真を掲載するのが大変です。
 終演後は、熊本の繁華街で打ち上げ。いつもの小料理屋さん…明日もあるので、早めにおひらき、といっても日が変わってました。

◎立野のスイッチバックを行く「急行あそ」・・・写真左から右へ走行◎

2009/10/22(木) 最悪の一日
 朝からデジカメで撮った写真をCDに焼いて保存。午前中に、かい枝師の最後の稽古がありました。
 稽古が終わった頃、中間テスト中の息子が帰宅したので、師匠春團治宅へ鳴り物を運ぶのを手伝ってもらいました。24日(土)「ほろ酔い寄席」で使います。それから、息子と一緒に昼食(夕べの残り)を食べてから車で出発。

 今日は上方落語協会誌「んなあほな」の編集会議、次号は「私のお気に入り」のコーナーを担当する事になりました。
私が発注した出来上がったばかりの「東西交流落語まつり」のチラシに間違いが3つもあるのを竹林師が発見、全部車に積んで持って帰りました…大損害です。傷心で車を運転するとろくな事はありません。前のバンパーに傷をつけてしまいました。最悪・最低の一日です。
 一門新聞の原稿を東粉浜の印刷屋さんに持って行ってから、車屋さんでオイル交換…今晩から、また旅が始まります。
 風呂に入ってから、家族揃って食卓を囲みました。
 夜9時過ぎに出発…竜野西ICから山陽道に上がって下松SAで仮眠、もう日はとっくに変わってます。

◎安土付近のコスモス畑から撮った221系(先日撮影)◎

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.