|
2009/12/25(金)
撮り鉄の珍事
|
|
|
朝から落語会のDM書きで大忙しです。 お昼前に息子と二人でカメラを持って南海高野線までテクテクと歩いて行きました。普段、私鉄列車は撮影をしないのですが、今日は暇つぶしに出掛ける事に・・・「天空」が難波まで走るからですが、JR車両以外撮らない私が私鉄を撮るなんて、まさに珍事です。でも、沿線でうちの親子以外に鉄ちゃんを2名見掛けました。撮り鉄にも色々いるんですなぁ!上り下りの2本を撮って帰宅。 夕方からの旅支度をしてから、16時には家を出てJR福島駅近くの「旬夏秋冬」へ・・・東西落語交流会の忘年会です。風邪ひきで急遽、欠席者も出て参加者は文我・竹林・団六・米平・三歩・まん我、そして私の7名でした。私はこの後があるのでアルコール抜きでウーロン茶。19時半にはおひらき・・・急いで帰宅して息子と車で出発。またまた福島へ・・・と言っても、今度は新潟県・福島県へ向かいます。 今日は高速道路が1000円ではないので出費は痛い(深夜割引半額)ですが、道路は空いていました。目的地の五泉(安田IC)まで630`・・・柏崎の先のPまで走り続けて2時間ほど仮眠しました。もうとっくに日が変わっています。
◎臨時で橋本―難波間を往復した「天空」下り列車◎
|
 |
|
|