|
2009/02/28(土)
帰りの道中で・・・
|
|
|
朝風呂、しかも温泉に入って朝食・・・あぁ、極楽・極楽! 「だんだん」を見てから荷物をまとめて出発。 途中、須磨寺に立ち寄って3月15日(日)開催の「須磨寺落語会」のポスター貼りをしました。近所のお店を廻ったり、境内の掲示板に張ったり・・・それが終わってから、今度は須磨浦公園駅前の駐車場に車を止めて、EF65貨物とEF65(PF)牽引キハ120(網干入場列車)を撮りに行きました。網干入場列車を撮影のとき、その手前にある線路に貨物列車がやって来て・・・見えない。撮れない。最低の結果でした。 須磨寺落語会の時にいつも昼食を食べる「来音」に寄って昼食、今日の日替り定食はオムライスでした。 食べ終わって阪神高速へ・・・高速を下りてから、出来上がった最新の一門新聞「とらとやな」を印刷屋に取りに寄ってから帰宅。 帰宅したのも束の間、今度は用事で嫁さんの実家へ・・・またまた車で出発。この車もホンマによう働いてくれましたわ。でも、どうやら今日が最後のお勤めになりそうです。 感謝でいっぱい・・・「ありがとう」。 そして、いよいよ明日は独演会「梅満会」!
◎春爛漫の須磨寺の境内◎
|
 |
|
|