|
2009/03/31(火)
今日からまた・・・
|
|
|
朝4時前に出発。 西名阪から東名阪、伊勢湾岸道から東名と車を走らせて大井川鉄道へ…この沿線はこの時期、桜が見事ですヨ。一度、出掛けてみてください。大井川に着くなり、千葉O氏から「今、大井川に来ています」というメールをもらいました。こっちも来てるっちゅうねん!…偶然ですヨ。 さて、撮影ですが、家山の桜トンネルでC56(タイ式)とC11227を撮影…ところが、C11撮影中にカメラのバッテリーが切れてしまって…最低。 昼食は椎茸めし・ねぎそば。上りは抜里−家山間で花を入れて変わった写真を撮りました。 金谷駅近くの茶畑でEF66貨物(東海道線)を上下1本ずつ撮ってから東名(通勤割引)相良牧之原ICへ…清水ICで下りて、国道52号線を北へ走りました。道中にあったライトアップされた桜が余りにも見事だったので、暫しバルブ撮影。 去年も入った甲府市街外れの国母温泉(400円)に入ってから、元気すしチェーン「すしおんど」で夕食。今日のお宿は、山梨市の某公園…「おやすみ」。
◎ライトアップされた桜の隙間からお月さんが・・・◎
|
 |
|
|