梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2009/07/21(火) 仕事は無いけど・・・
 朝9時頃、出掛けようと思ったら突然の大雨。
 電車で行く予定だったのですが、車で出掛けることに。10時から生國魂神社で上方落語協会の総会です。少し遅刻してしまいました。9月5・6日(土・日)に生國魂神社で開催される「第19回彦八まつり」に関しての総会です。今年の実行委員長は桂あやめ師です。今までに無かった企画もあるようで楽しみ!
 総会が終わって車で帰宅。同じ方向へ帰る松枝師を途中まで送らせてもらいました。この頃には雨も上がっていました。
 帰ってから子供達と昼食・・・贅沢をしてピザを注文しました。自宅で宅配ピザを食べるのは何年振りでしょうか?登録されていた名前も消されているほどです。いやぁ、美味しかった。
 午後からは、落語会を毎年秋に開催をしてくれている島根県吉賀町柿木で、今秋は落語会だけではなくて、私と息子の鉄道写真展も開催してくれます。その展示する写真を選ぶ作業をしました。山口線のSLだけではなく、柿木から比較的近い撮影地の鉄道写真を展示する予定。津和野へ観光のついでにでもお越しください。温泉もありますよ!
 さて、夕方からは本町へ出て故郷・岡山の新聞社の方(2名)と酒を酌み交わしながら、色んな話をしました。楽しい時間を過ごさせてもらいました。
 いやぁ、仕事は無いけど忙しい一日でした。

◎19日に姫新線佐用駅で撮影した「南光ひまわり号」(キハ40の2連)「はばたん列車」◎

2009/07/20(月) 今日も・・・
 昼前から息子と二人で電車に乗って出掛けました。
 まずは島本駅へ・・・ホームの端には鉄ちゃんが鈴なり。ここでトワイライトEXP・雷鳥・EF65牽引マイテ回送列車を撮影しました。天候は曇りがほとんどで、日が差したり、小雨が降ったり、コロコロと変わります。列車を待っている間に門真K氏に会いました。K氏は梅小路蒸気機関車館へ向かいました。堺T氏も梅小路に居るとの事。
 島本で撮影後は向日町駅へ・・・ED10に牽引されてSL(C56160)が梅小路から向日(操)に来るというので、ホームの端から端まで鉄ちゃんがズラーリ、100名を軽く超えていました。
 どうやら、SLとマイテ(展望車)は近々に山口線に運ばれて行くようです。
 さて、電車で駅を移動して、日が暮れてからK・T両氏と合流。夜遅くまでホームで撮影。でも、帰宅する時にはK氏の車にT氏とうちの親子は同乗させてもらったので楽チンでした。近所で車を降りた瞬間に豪雨になってしまって、家の中へ駆け込みました。
 しかし、撮影もこんなに人が集まると、罵声がとんだり、殺伐として嫌な気分になります。一般乗客のみなさんや駅員さんにも迷惑を掛けました。もっとお互いにマナーを守って気持ち良く撮りたいもの・・・このままでは撮影禁止になる恐れも。
 明日は呑み会があるので、今日は休肝日!ものすごく疲れたのでゆっくり寝ます。

◎向日(操)へ向かうDE10+C56160の回送列車◎

2009/07/19(日) 近場の撮影が続く
 朝6時過ぎに車で息子と出発・・・朝食は、安富SA「冷しささめぶっかけ(温玉入り)」(580円)…細うどんでコシがあって、きんぴらごぼうものっていて美味い!佐用ICで下りて播磨徳久駅と三日月駅間の線路端にある向日葵畑へ・・・少し遅かったようで頭が垂れ下がっています。でも、何とかギリギリ間に合ったかな?という感じ。今日は「南光ひまわり号」(キハ40が2両のうち、1両「はばたん」列車)が走ります。
 1本目と2本目は同じところで向日葵を入れて、3本目は播磨徳久の築堤をサイドから撮影。佐用駅の側線で停車中の「南光ひまわり号」を撮ってから昼食・・・佐用町にある「まこと屋」というラーメン屋・・・名前が気に入りました。
 佐用から上月へ回送されるのを鉄橋で撮ってから、播磨徳久の先へ移動してまた撮影、追い抜いて千本辺りで更に撮影、またまた追い抜いて太市辺りで撮影。姫路から回送で帰ってくるのを余部鉄橋で撮って「南光ひまわり号」の撮影は終了・・・あぁ、面白かった!
 ついでに山陽本線の市川橋梁へ移動して583系と181系の金光臨を撮ってから帰宅・・・いやぁ、今日も一日中、楽しかった。

◎佐用町では、この季節、向日葵が綺麗・・・播磨徳久駅近くの向日葵畑◎

2009/07/18(土) 一日中、撮影
 娘は今日から夏休み、息子は今日が終業式・・・私は去年までは「大銀座落語祭」があったのですが、今年は無いのでこの3連休は暇。
 ちょっと前までなら間違い無く、SL撮影に山口か、大井川へ出掛けていたはずですが、ETC1000円(嬉しいけど)渋滞も嫌ですし、お金が無いし、体力も無いので息子に言われた電車を撮影する事にしました。
 朝3時過ぎに家を出て(充分、体力あるっちゅうねん)、南部辺りの撮影地へ5時半に到着・・・阪和道はこの季節、白浜への海水浴客で大渋滞するので早く出掛けました。
 日根野から串本へ回送されるお目当ての列車(381系国鉄色6両+くろしお車両1両)が来たのは7時頃、私の他に鉄ちゃんがもうひとりだけ、紀勢本線らしい海が入った写真が撮れました。撮影後、紀伊由良へ移動。さっきの列車が天王寺へ向かう団臨を撮影してから帰りの道中はお買い物。湯浅で金山寺味噌とポン酢、岸和田で水茄子を買ってから、和歌山で追い抜いていた団臨を百舌鳥駅辺りでもう一度撮影(普通と重なって撃沈!)。
 帰宅して今度は電車で堺市駅へ、ここで天王寺から日根野へ回送されるさっきの列車を更に撮影・・・学校から帰って来ていた息子は浅香駅で撮影していました。
 堺市駅に居た息子の鉄ちゃん仲間とさくら夙川駅へ、息子も合流してEF65貨物列車を撮りました。またまた移動して塚本駅へ・・・寝台特急「日本海」を撮影。来春で無くなる「日本海」を大勢の人が撮影に来ていて、私もビックリしました。
 これで撮影は全て終了。早朝に家を出てから何時間経ったんでしょうか?
 今日の夕食は鰻・・・嫁さんが「土用の丑」だと言ってましたが?

◎紀伊由良駅付近を走る381系団体臨時列車◎

2009/07/17(金) 祇園祭は誕生日
 今日は京都の祇園祭の日・・・そして、私の誕生日です。
 まだ、一度も祇園祭へ行ったことが無い話をすると、子供達は祇園祭どころか、清水寺も金閣寺も行ったことが無いそうです。話を聞いてみないと分からないもんですなぁ!
 私は小学校の修学旅行で行ったのですが、考えてみれば、大阪にいる息子が修学旅行で行く訳も無く、当然、娘も・・・家族の会話は大切ですなぁ!
 今日は嫁さんに散髪をしてもらって、夕食は誕生日特別料理でしゃぶしゃぶ。二回繰り返して良かった(刑事ドラマの見過ぎ)。そして、アイスクリームの誕生日ケーキ、いくつになっても良いものですなぁ!

◎誕生日のアイスクリームケーキ(大きなロウソクが5本、小さなロウソクが2本)◎

2009/07/16(木) 頑張りました。
 今日は、新しい古典落語?・・・まぁ、ネタを増やそうと一日中カセットテープとパソコンに向かって頑張りました。
 ・・・頑張ったと言っても、私の事ですから知れてますけどネ。
 今年の目標は、12月12日(土)にやる「鉄の世界」の鉄道新作落語の作成と古典を2本覚えられたらと思っています。すでに1本は「時うどん」を5月に下ろしましたので、残りあと1本。
 今日からネタを覚え始めたので何とか、クリアできるかな?クリアしないと・・・いやぁ、最近は覚えられないし、覚えてもすぐに忘れてしまうんですよ。ホンマの話。

 ところで、話は変わりますが、最近、茶粥に凝っていて、毎日のように冷蔵庫に冷やして食べています。暑い夏はこれに限りますなぁ!

◎昨日、撮影した381系「くろしお」◎

2009/07/15(水) こんな列車も撮影
 朝3時過ぎに起きて車で出発・・・本州最南端の串本を過ぎて古座へ7時過ぎに到着。
 撮影場所の古座川橋梁に行くとすでに鉄ちゃんがひとり・・・因みにお目当ての列車が来るのは13時前です。
 三脚を立てて列車を待っていると地元のおじさんがやって来て、明石家さんま師が生まれたのは、あの辺りや!とお寺の下の方を指して言っていました。
 紀勢本線が全線開通して50周年の記念列車(キハ856両)が走るのですが、結局、ここへ来た鉄ちゃんは20名未満と少な目(津から来たという二人組と仲良く話しをさせてもらいました)。
 やっぱり、キハ85では魅力がイマイチかな?ヘッドマークも小さ過ぎて写真では分かり難いし・・・折角、走らすのに勿体無い。JR東海さんも新幹線にばっかり力を入れないで、もう少し鉄道ファンが喜ぶ企画を考えて欲しいですなぁ!
 撮り鉄は寂しい限りですが、乗り鉄はいっぱいのようで、鉄カフェのTさんも乗っていました。
 それでも習性なのか?追い掛けて、紀伊日置の日置川橋梁で2枚目を撮影できました。
 白浜から亀山へ帰る回送は、椿駅で撮影しました。
 回送の方(最後尾)がヘッドマークが大きくて分かり易かったのはどういう事なんでしょう?
 高速(通勤割引)を走って、帰宅したら19時前。
 鉄ちゃん仲間の神戸Y氏から落語「青菜」で出てくる「柳蔭」を頂いたので、早速晩酌で頂戴しました。

◎椿駅を発車するキハ85回送列車・・・「全通50周年記念号」のヘッドマーク付◎

2009/07/14(火) 突然に・・・
 午前中は雀五郎君のお稽古です。長いネタなので、少し足が痺れました。
 昼食はレトルトカレー。暑いので横になってボーっとしてたり、ネタを繰ったり・・・ネタを繰ると寝てしまいます。
 息子が帰って来ました。天気が良いので、突然ですが寝台特急「日本海」を撮りに行くことになりました。
 車で山崎駅辺りへ・・・偶然ですが、息子の鉄仲間も・・・「日本海」が来春無くなるという話があるので、他にももうひとり撮影に来ていました。青森行きの「日本海」が撮れるのは残りわずかでしょうね。
 帰って風呂に入ってから食事。
 今日の夕食は特製トマト鍋・・・最後はパスタを入れて、仕上げはリゾット。

◎山崎の大カーブを走る寝台特急「日本海」・・・息子が撮影◎

2009/07/13(月) 遂にDVDが・・・
 今日もまた二日酔い。
 嫁さんに茶がゆを作ってもらって、それを冷蔵庫で冷やして、昼食は茶がゆ・・・こういう日はこれが一番。和歌山出身の母親が好きでよく食べていました。
 さて、夕方になって電気屋さんが、頼んでいたDVDを持って来てくれました。我が家も遂にDVD投入・・・定額給付金がDVDになりました。
 ビデオテープに録画してある落語や鉄道関係のものをダビングし直さないと・・・考えただけでもゾッとしますが、ビデオが壊れる前に済ませないと、と思っています。
 今日も体がお酒を欲しがりません。「早よ、寝よっと」

◎2011年までに新車両と全て置き換えられてしまう181系特急列車「はまかぜ」・・・須磨駅を通過◎

2009/07/12(日) 須磨寺落語会は大盛況!
 天気予報は大ハズレで快晴・・・暑い!
 朝9時前に家族揃って家を出て、梅田のヨドバシカメラへ・・・予約していた「ドラクエ」を買いに行きました。
 それから阪神梅田駅へ・・・ここで、鶴二師、生喬師、生寿君と合流して須磨寺に向かいました。いつものように水汲み場の向かいにある「来音」で昼食。12時過ぎに落語会場の青葉殿に到着。すでにお客さんが数名来られていました。
 前回はインフルエンザで200名、今回は何ともう少しで400名という大盛況。生喬師が出るので盛況?(オヤジギャグ)
 番組は「犬の目」生寿・「時うどん」梅團治・「くっしゃみ講釈」米團治〜中入〜「笠碁」生喬・「舟弁慶」鶴二でした。
 お客さんに楽屋見舞を頂いたり、すっかり大きくなった「須磨寺落語会」です。こんな日が来るなんて・・・思ってもいませんでした。
 終演後は、いつもの「ふうふう」で打ち上げです。気分が良かった所為もあって、またまた呑みすぎ。ほとんど意識不明状態で帰宅しました。ひとりだったら多分帰れなかったと思います。

◎「ふうふう」での打ち上げ◎

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.