|
2009/08/31(月)
夏の新潟・北陸公演最終日
|
|
|
朝6時過ぎに起きてパソコン作業。朝食を食べて、子供逹は学校へ行きました。 阿か枝君が9時前にやって来て、二人でまたまた出発…西名阪廻りで行きました。 途中、多賀大社前にある土産物店で糸切餅を買って、食べながら長浜へ…前々から食べたいと思っていた駅前の「鳥喜多」で親子丼(580円)を遂に口にしました。ちょいちょいテレビでも紹介されるお店で、平日なのに少し並びました。 木ノ本ICから高速を走って高岡ICへ、パラパラと雨が降ってきました。 一度、家に帰りましたが、本来なら今日が新潟公演の最終日、初めて雨に降られました。今日は高岡市の光徳寺さんで落語会、今年で四回目です。会場設営も5時前には終了…あとはお客さんの入り、霧雨が降っているので気になります。雨の所為か?例年よりは少な目ですが、たくさんの人達(7〜8割)が集まってくれたと思います。 番組は『ご挨拶』梅團治&阿か枝・「時うどん」梅團治・「延陽伯」阿か枝・「一人酒盛」梅團治でした。終演後には、恒例になっている豚カツとカレーライスをご馳走になりました。 そして、宿泊先のアラピアへ…サウナに入ってから、缶ビールで乾杯!阿か枝君お疲れ様でした。長旅に付き合ってくれてありがとう。残すは、帰りの道中のみ…また、これが大変だったりして。 ◎高山線を走っているキハ28・58◎
|
 |
|
|