|
2010/10/31(日)
雨の所為で・・・
|
|
|
朝8時に起きて北陸・金沢へ…と、行ってもカメラは持たず、衣装鞄だけ。先日、車で通ったばかりの金沢へ興味の無い特急「サンダーバード」に乗って向かいます。 朝食は大阪駅改札内にあるお店でモーニング…ベーコンエッグをパンでロールしてあって美味しい! 北陸本線の特急に乗るのは久し振り・・・昔、福井テレビ「いやはやなんとも金曜日」にレギュラーで出演してた時は、生放送だったので、毎週乗ってたんですけどねぇ。 喬若君と松竹芸能のMマネージャーと3人で金沢駅へ…先方が迎えに来てくれていて会場へ行きました。お年寄りの高級マンションみたいなところです。 昼食を頂いから本番が約1時間…「手水廻し」喬若・「寿限無」梅團治、ここに住んでいるおじいちゃん、おばあちゃん達はお元気で、ニコニコしながら聴いてくれました。 帰りは私の為に金沢の車両基地の横を通ってくれたので、今は使われていない急行「能登」(489系)が見えました。 金沢駅を16時過ぎの「サンダーバード」で大阪駅へ…かなり雨が降っています。 帰宅したのは19時半前。岡山県の瀬戸駅まで、最後の「ユウユウサロン岡山」をバルブ撮影しに行こうと息子と約束をしていたのですが・・・岡山の実家(瀬戸駅近く)へ電話すると大阪と同じように雨とのこと。この雨の所為で・・・最終運転の「岡サロ」を撮るのを諦めました。「さよなら岡サロ」 仕方なく家で溜まっている仕事を午前0時過ぎまで、ひたすら片付けました。
◎金沢の落語会場・・・高座上は喬若君◎
|
 |
|
|