|
2010/10/12(火)
秋の九州公演・第2弾
|
|
|
朝、目が覚めたら丁度「てっぱん」が始まる時間。テレビを見てからホテル1Fの温泉(大浴場)へ…朝風呂はええなぁ! コンビニで朝食を買って、佐波川鉄橋へ行きました。ここで返却回送のEF65牽引「なにわ」を撮影。鉄ちゃんは私の他に2人だけ、昨日が嘘のようです。 撮影後は、国道を走って小月ICから高速…関門トンネルは工事で通行止め。途中、吉志SAだけで売っているというバナナアイスを食べました。 博多の定宿のホテルに車を止めて、近くのカレー屋さんで昼食。それから車で大名の「稚加榮」で明太子を買って、ホテルへ戻りました。 蔵之助師と17時過ぎにホテルロビーで合流。また九州ツアーが今日から始まります。 那珂川を渡って「うわのそら寄席」の会場まで、歩いて行きました。狭い会場ですが、チケットは発売日から3日で完売したそうです。 開演は19時、番組は二人の『対談』の後、「佃島」蔵之助・「ねずみ」梅團治でした。 終演後はコース料理に日本酒…美味しいので、呑み過ぎ。自分で思いますが、口が卑しいですわ。美味しい物はついつい食べ過ぎ、呑み過ぎます。 途中から意識は全くありませんでした。気が付いたら翌朝でした。
◎落語会当日の「うわのそら」の入口◎
|
 |
|
|