|
2010/10/28(木)
会津の最終日
|
|
|
朝5時過ぎに目が覚めました。 6時頃に会津柳津辺りをロケハンしてから、広島N氏、川西M氏と3人で会津坂下―塔寺間の撮影場所へ行きました。ここは電波状態が良いので「てっぱん」が見られます。 雨がパラパラと降っています。試運転期間で一番天候の悪い一日になりそう。 只見行きは、3人で追い掛けて4回撮影。 会津若松行きも3人で撮影…会津蒲生から始めて滝谷で他の2人とお別れ。 ここからは一人…頑張って会津坂本と根岸で撮影、今日は8回撮って終了したのですが、覚悟していた通り、ずっと雨でした。 国道を走って、津川温泉へ…何回も来ているのに上にある温泉と下のとで泉質が違うのを初めて知りました。お土産に「奥阿賀八湯めぐり」という温泉の元を買いました。 更に国道を走って、いつもの見附のスーパーで夕食の買い物(夜遅いので半額)。 中之島見附ICから高速に上がって有磯海SAまで…ここで遅くなった夕食を食べて、23時過ぎに寝袋に入りました。
◎秋らしい柿の実のなった木の横を通り過ぎるSL◎
|
 |
|
|