|
2010/10/30(土)
久し振りに我が家で食事
|
|
|
朝7時半に起きて「てっぱん」を見て、9時過ぎから朝食…福島県の新鶴で買って来た栗で炊いた栗おこわです。 食事の後は暫く、只見線と高山本線で撮って来た写真を眺めていました。 11時前に家を出て南海電車なんば駅へ…ここで、今回の仕事をくれた一蝶師と治門君と待ち合わせ。 特急サザンに乗って岸和田、乗り換えて貝塚へ行きました。駅まで迎えの車が来てくれて会場へ・・・風情のある民家での落語会。用意してくれていたお弁当を頂いて13時半から開演。お客さんは町内の方々で狭い会場は満席です。 番組は「平林」治門・「時うどん」梅團治・「いらちの愛宕詣り」一蝶、終演後は南海電車貝塚駅まで車で送ってくれました。 私ひとりだけ羽衣で降りるので岸和田駅で別れました。羽衣から鳳へ出て帰りました。 夕食は鴨鍋・・・我が家の鍋料理は美味いですなぁ!最後は蕎麦を入れて食べました。もうお腹パンパンですわ。 鉄道創作落語のネタを少しだけ作って、23時過ぎには寝ました。
◎楽屋に使わせてもらった建物にはこんなものが・・・懐かしいなぁ!◎
|
 |
|
|