|
2010/12/31(金)
年末年始は・・・
|
|
|
朝6時過ぎに起きて外を見ると大阪市内は積雪0・・・天気予報では積雪があるかも?という事でしたが、安心して、もう少し寝る事にしました。 9時半過ぎに車で自宅を出発・・・阪神高速から第二神明、姫路BPから山陽道とスムーズに流れて行きます。 12時前に岡山県の瀬戸Pで昼食・・・「たこ飯うどん」、私のお気に入りメニューです。 次に入ったのは宮島SAで、14時頃から日暮れまで休憩・・・私は昼寝、息子は読書&勉強をしていました。因みに、ここのSAのパン屋さんでハンバーガーを買って食べたのですが美味しいですよ。あとカレーパンと大石餅(久し振りに買えたのですが、賞味期限が延びたのですが、味が少し変わってました)も買いました。年明けに食べる事にします。 17時半頃には下松SAへ移動・・・ここで新年を迎える事にしました。夕食は、かき揚げ蕎麦。年越蕎麦ですわ。車内で「紅白歌合戦」をオープニングから蛍の光まで見ました。こんなにじっくり「紅白歌合戦」をマジマジと見たのは何年振りかな〜? 天気予報を見たら、山口線沿線はえらい大雪・・・しかし、先週のクリスマスの新潟ー福島と言い、何で行くとこ、行くとこ、大雪が降るんでしょうか? 「ゆく年くる年」の鐘の音を聞きながら新年を車内で迎えました。
◎我が家の餅◎
|
 |
|
|