|
2010/06/30(水)
サッカーのテレビ観戦で予定が・・・
|
|
|
朝4時に起きて車で出発。 近畿道(半額250円)を走って吹田から名神高速へ入って京都東IC(割引650円)まで・・・ここから下道で瀬田へ出て瀬田川橋梁へ行きました。早朝から大学の漕艇部が練習をしています。天候はドン曇で、今にも降ってきそう。 ここで昨日、息子がバルブ撮影をした特別貨物(自衛隊貨物)を撮りました。自衛隊の訓練用の車両・機材が運ばれるという珍しい貨物列車です。 瀬田東ICから高速に上がって、追い抜いて米原IC(割引900円)で下りて、醒ヶ井駅の先で2枚目。3枚目は近江長岡駅の先で撮りました。色んな間違った情報も入ってくるので、運転時間がはっきりしていないので大変です。 この後も追い掛けて大井川辺りまで行って、車内泊をして、明日は大井川鉄道を撮ろうと思っていたのですが、昨夜のW杯サッカーの観戦で身体はクタクタ。あきらめて帰宅することにしました。米原ICから八日市ICまで高速(割引500円)を走って、勿体無いので、ここから下道を走って、下柘植ICから西名阪道(400×2円)で帰宅・・・途中、とてつもない睡魔が襲ってきたので針SAで10分の仮眠。でも、倹約して走ったので、有料道路で使った代金は米原まで往復して3100円でした。 帰宅して12時45分から「ゲゲゲの女房」を見て昼寝・・・でも、電話や来客でぐっすりと寝かしてもらえませんでした。ウトウトして時計を見ると16時過ぎ・・・15時前に起きて福大有信会の集まり(16時半集合)に参加しようかと思ったのですが、W杯サッカーのお蔭で今日の予定が次から次へと狂っていきます。 夕方からは髪の毛をカット・・・これも当然ですが予定外。自宅の向かいにあるお店で2回目になります。良いお店で気に入って行かせてもらってます。 「今日は夕食を食べたら早よ、寝よっと!」・・・21時過ぎに寝てしまいました。
◎自衛隊の特別な貨物列車・・・瀬田橋梁で撮影◎
|
 |
|
|