梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2010/06/20(日) えっ、もう大阪?
 朝4時半に起きて、下松SAを出発。岡山と兵庫の県境にある福石Pで15分ほど休憩。近所の安いGSで給油、機械洗車をして10時前に帰宅しました。
 少し寝ようと思っていたのですが、息子の鉄ちゃん仲間が2人遊びに来ていたので、寝られません・・・仕方なく、パソコン作業を全部済ませて、落語会の荷物(鳴り物)を車に積み込んで17時半前に出発。
 今日は『三代目 桂 春團治を囲む会』が主催する「ほろ酔い寄席」が住吉区民ホールであります。お客さんは170〜180名といったところかな?昨日は佐賀で仕事だったのですが、今日は大阪で仕事です。
 番組は「阿弥陀池」福矢・「竹の水仙」梅團治・「いらちの愛宕詣り」慎悟〜中入〜『音曲漫才』おしどり・「南京屋政談」福團治でした。
 打ち上げは、杉本町駅近くの中華料理店で…23時頃におひらき。私は福矢師と二人でもう一軒、午前0時まで…いやぁ、疲れました。

◎「ほろ酔い寄席」の楽屋にあるモニターの映像・・・高座は福團治師◎

2010/06/19(土) 最終日も慌しいなぁ!
 朝5時前に目が覚めたので、全米オープンゴルフをテレビ観戦。石川遼選手はスゴイ!日本人男子初のメジャータイトル獲得も夢ではないかも?
 7時になって朝風呂に入りました。「ゲゲゲの女房」を見てから出発…ラッキーな事に雨は降っていません。鎌瀬駅近くの紫陽花が咲いている撮影ポイントへ…ここで臨時「どげんかせんといかん号」(キハ58・65)を撮って、後から来るSLを撮らずにキハを追い掛けました。チョッと昔までなら、SLを撮らずにキハを追い掛けるなんて考えられない事です。海路、西人吉と3回もキハを撮って西人吉でSLを待って撮影…それから、またキハを大畑で追い抜いて矢岳駅で撮影しました。これで九州での撮影は全て終了…人吉へ戻って、人吉温泉元湯(200円)で汗を流しました。
 人吉ICから高速道路に上がって八女ICまで…ここから国道を走って佐賀市街地にある喫茶「るーゑ」へ…春の九州公演の最終になります。この「るーゑ寄席」は、年2回開催で今回が10回目、記念の会です。
 番組は「山号寺号」蔵之助・「持参金」梅團治〜中入〜「悋気の独楽」蔵之助・「始末の極意」梅團治で、お客さんは前回と同じで9割の入り。
 終演後の打ち上げも賑やか…残念ながら私は、運転があるのでお酒は呑めません。打ち上げの途中、22時過ぎに失礼して車に乗り込みました。息子からサッカーWカップの結果を知らせるメールが届きました。優勝候補のオランダとスゴイ試合をしましたなぁ。次のデンマーク戦に勝って、自力で1次リーグを突破しよう。
 佐賀ICから高速に上がって、下松SAに午前1時に到着…今夜はここで寝ます。

◎肥薩線の矢岳駅に停車中の「どげんかせんといかん号」◎

2010/06/18(金) 鉄の一日
 コーヒーをご馳走になって、椎木さん宅を7時過ぎに出ました。蔵之助師は、まだ2階の部屋で夢の中です。
 筑紫野ICから高速へ…広川SAで止めて「ゲゲゲの女房」を見て、再び出発。肥薩線の鎌瀬の撮影地に9時過ぎに到着しました。
 雨が強く降ったり、弱くなったり…SLが来る時は?。紫陽花の花を入れてSLを撮影…何とか最悪の状態は逃れました。
 追い抜いて、那良口駅で2本目。
 コンビニで昼食を買って食べました。
 熊本へ帰るSLを待っていたのですが、時間になっても来ません。嫁さんに電話をして調べてもらったら、肥薩線は大雨の為、運転を見合わせているとの事…来ないはずです。
 渡駅近くの踏切の側に車を止めて踏切が鳴るのを待ちました。 約1時間40分ほど遅れて16時半頃にSLがやって来ました。暗くなる前で助かりました。
 ここで1本撮って、追い抜いて鎌瀬駅近くで2本目…撮影終了。
 車で寝ようと思っていたのですが、身体の疲れも考えて、八代IC近くの「つる乃湯」に宿泊する事にしました。素泊まり(3800円)で、温泉に何度でも入れます。
 弁当のヒライで夕食を買って来て、部屋で食べました。やっぱり、ホテルに泊まるとテレビもゆっくり見れるし、楽チンですなぁ。

◎1時間40分遅れでやって来たSL人吉号◎

2010/06/17(木) よく似た一日
 朝6時に目が覚めて、撮影へ出掛けようと思ったんですが、夕べの酒が思った以上に残っているので、もうチョッと寝る事にしました。
 「ゲゲゲの女房」を見て、シャワーを浴びて、朝食を食べてから、一人で出発…けやき台駅近くで貨物(銀釜)を撮影して、ホテルへUターン。
 今度は蔵之助師と二人で出発…今朝のニュースで出てきた船小屋温泉を観光。残念ながら、お目当ての「すずめ湯」は定休日でした。久留米へ戻って、貨物を1本撮ってから、昼食を食べに行きました。
 今朝、撮影へ行く時に見付けた「丸星ラーメン」です。安く(380円)て美味しいので、よく流行っています。
 それから、太宰府へ・・・「みかさの湯」で温泉に入って一休み。マッサージをしてもらいました。
 それから落語会場の吉村邸へ…主催をしてくれている椎木酒店さんも一緒に会場設営。
 19時に開演、お客さんは、急にキャンセルが出たので、ほぼ満席。出なかったら満席でした。
 番組は「餅屋問答」梅團治・「山号寺号」蔵之助〜中入〜「青菜」梅團治・「悋気の独楽」蔵之助・『抽選会』、終演後は椎木さん宅で打ち上げ…23時頃で中締め。
 ご近所の人達が数人残って、もう少し・・・結局、日が変わってしまいました。
 毎日、落語と温泉と撮影、よく似た一日です。

◎「笑梅の会」の会場・・・吉村邸◎

2010/06/16(水) のんびりとした一日のはずが・・・
 朝7時過ぎに起きて、車のテレビで「ゲゲゲの女房」を一人で見ました。
 蔵之助師と二人、コーヒーをご馳走になってから10時前に出発…道中に佐賀県立牛津高校が開発したという「茶ロンパン」(120円)を買って、原田の撮影地で貨物を1本撮影(EF81銀釜)、それから、基山ラジウム温泉(300円)に行って朝風呂…気持ちエエなぁ!休憩室にある新聞を読むと「茶ロンパン」の記事が掲載されていました。
 再び、原田に戻ってEF81貨物をもう1本撮ってから、会員になっているGSで給油。
 鳥栖にある「六六軒」という初めて行ったお店でちゃんぽんを食べました。地元のプロサッカー選手がよく食べに来るという有名なお店です。確かに美味い…また、行ってしまいそうな味。
 久留米に入って、落語会でお世話になっている「琥珀亭」でコーヒータイム。
 ホテルにチェックインして洗濯とお昼寝、ゆっくりとした一日…のつもりが洗濯機がトラブル、仕事へ行く待ち合わせ時間を過ぎてしまってバタバタ、仕事へ行く前に疲れてしまいました。
 M氏がロビーに迎えに来てくれて、「点心」に着いたのは18時半過ぎ、そして19時には「点心寄席」が開演…番組は「転失気」梅團治・「ぜんざい公社」蔵之助〜中入〜「お玉牛」梅團治・「蛇含草」蔵之助、お客さんは7〜8割の入りでした。
 打ち上げの席には、風喬君のお母さんの同級生の皆さんも居ます・・・1時間程。その後は、蔵之助師・M氏・私の3人だけで「娘娘」の餃子で打ち上げ。私はそれからホテルへ帰って休んだんですが、あとの二人は夜の街へ消えて行きました。

◎コンビニに山積みされていた「茶ロンパン」◎

2010/06/15(火) 三回目は雨、初開催は晴れ
 朝7時前に起きて、無料サービスの朝食を食べて、シャワーを浴びて、「ゲゲゲの女房」を見てからロビーへ…ここで博多からやって来た蔵之助師と合流して、肥前鹿島にあるグループホームへ行きました。雨がかなり激しく降っています。
 ここに呼んでもらうようになって、今回で三年目(三回目)になりますが、車椅子で来る人もいるので雨が降ると大変です。
 10時開始…二人で出て行って話をしたあと、「寿限無」梅團治・「山号寺号」蔵之助・「皿屋敷」梅團治・「蛇含草」蔵之助と約1時間半、終演後に皆さんと一緒に昼食のお弁当を頂いてから出発。
 次に行くのは、我々二人の落語会を初めて開催してくれる「紅い櫨の庵」という久留米の外れにある古民家レストラン…会場設営にはいつも落語会開催でお世話になっている久留米M氏も手伝いに来てくれました。皮肉な事に設営が終わった頃には、午前中の天候が嘘のように陽が差してました。
 番組は「時うどん」梅團治・「ぜんざい公社」蔵之助〜中入〜「皿屋敷」梅團治・「佃島」蔵之助でした。女性のお客さんが多く、よく笑ってくれたので予定より少し延びてしまいました。終演後のお客さんとの懇親会も話が盛り上がって遅くまでありました。ここの料理は、全く肉や魚を使わずに作っている手の込んだヘルシーな料理です。もちろん味もグー。道理で女性に人気があるはず…でも、場所が分かり難いですヨ。
 寝酒に焼酎を頂いてから、お店の2階にお泊り…「おやすみなさい」

◎古民家レストラン「紅い櫨の庵」の表◎

2010/06/14(月) 九州へリターン
 朝4時過ぎに目が覚めて、津和野の道の駅を出発…長門峡に5時過ぎに着いて、カメラをセットしました。DD51重連牽引の貨物列車、通称:岡見貨物の撮影です。ところが時間を30分過ぎても来ず…どうやら、運休のようです。久し振りに撮れると思ったのに、この撮影の為に津和野に泊まったのに残念。
 あきらめて、国道を走って、関門トンネルを抜けて九州へ、つい、この間に来たばかりなんですが、もう戻って来ました。
 遠賀川駅近くへ…初めての撮影場所でED76貨物を1本撮ってから、博多の櫛田神社近くにある落語会が先月末にあったばかりの天政へ…福大落研の後輩T氏と待ち合わせ。昼食に天丼(1000円/美味い!)を二人で食べてから毎日新聞社へ…7月30・31日、8月1日の三日間福岡県内各地で開催される「上方落語 福岡県人隊」のPR…7月初旬に新聞に掲載される予定。
 T氏(タカカンパニー)と別れて、山越えの道で佐賀へ向かいました。途中、三瀬温泉「やまびこの湯」(500円)に入って、一休み。佐賀駅前のホテルに着いて洗濯。
 夕食はホテル無料サービスのカレーライス…身体の事を考えて、アルコールは抜きました。
 23時からは、テレビでサッカーW杯「日本×カメルーン」を観戦…「ヤッター!」引き分けなら御の字と思っていたら、まさかの勝利。最高の気分でベッドに入る私でした。

◎博多の街◎

2010/06/13(日) 寄り道は楽しい
 朝6時前に下松SAを出て、徳山西ICで高速を下りて、いつものGSで給油。コンビニで朝食を買って食べてから少しロケハンをしてから道の駅「仁保の郷」へ…ここでテレビを見ていると山口県は昨日、梅雨入りしたそうです。
 道の駅で広島I氏と合流して、一緒に撮る事になりました。私が今朝、見付けた田んぼの畦にある菖蒲を入れて撮れるポイントへ行ったですが…私がいない時にI氏が農家の人に「人の土地に勝手に入るな!」と、怒られてしまいました。農家の人も多分、鉄ちゃんにその昔、酷い目に合ったんでしょうネ?凄い剣幕だったそうです。
 結局、I氏と別々に撮る事に…私は、SLの往路を4回(宮野、長門峡、地福、徳佐)撮影して、昼食を買いにスーパーへ…I氏と再び合流して、津和野の道の駅で一緒に昼食を食べました。
 復路のSLを津和野稲荷大社でI氏と一緒に撮ってからI氏とお別れ…一人で鍋倉、篠目と追い掛けて撮りました。
 また、昼食を買ったスーパーで夕食の買い物をして、津和野の道の駅「なごみの里」で温泉入浴。
 18時過ぎから道の駅の駐車場でテレビを見ながら、買って来た夕食を車内でビールを呑みながら食べました。
 という事で、今日はここで寝る事に…しかし、今日は天候に恵まれました。梅雨入りしたにも関わらず、午前中に小雨がパラパラと降っただけ…晴れ間も覗いた一日でした。

◎津和野の太鼓谷稲荷からSLを俯瞰撮影◎

2010/06/12(土) 喜こんでくれたかな?
 朝5時過ぎに起きて日根野発の「まほろば」(381系/国鉄色)回送を撮りに阪和線に行ったのですが来ず?…帰宅して調べると、今日は天王寺が始発…無駄骨、疲れが…帰って寝直しました。
 旅の荷物を積み込んで、11時半前に車で出たんですが、阪神高速は湾岸線も神戸線も大渋滞…垂水駅近くの会場に予定より少し遅れて到着…笑丸君、咲之輔君と合流しました。
 今日は「緩和ケア寄席」で、お客さんは、がん患者とその家族の人達です。まず、三人で自己紹介をした後、「平林」咲之輔から始まって、紙切り&「湯屋番」笑丸、「竹の水仙」梅團治でした。初めて生で落語を観るという人達が大半だったようですが、喜んでくれた…と思います。少しでも元気になれるお手伝いが出来たら良いなぁ。
 終演後は単独で、バイパス、国道を走って、岡山の実家へ…風呂に入って、夕食を食べさせてもらって出発。
 山陽道に上がって、更に西へ…下松SAに着いたのは23時半頃。今夜は、ここが宿泊地。

◎「緩和ケア寄席」の会場◎

2010/06/11(金) 大学の講師として
 午前中に車屋さんに行ってオイル交換をして来ようと思っていたのですが、予約がいっぱいで午後からでないと出来ないとの事・・・そうば君に電話をして午後からのお稽古を急遽、午前中に変えてもらいました。
 稽古の後、嫁さんの実家へ行って用事をすませてから、オイル交換に行きました。
 帰宅してからズボンを買いに堺市の大手スーパーへ・・・裾直しを頼んでから、一旦帰宅して大阪市立大学へ・・・臨時講師として、ここ3年間は毎年行かせてもらっています。メインの講師は一門の兄弟子の春之輔師と弟弟子の春雨師で、私は受講生(学生+一般)の前で落語を実演していて、ネタは「佐々木裁き」をやらせてもらっています。
 1時間半の講義が終わってから帰宅して、ズボンを受け取りに行きました。
 お風呂に入ってから家族揃って遅い夕食・・・明日からは又、しばらく自宅で食事出来なくなります。

◎大阪市立大学の教室には高座台が・・・◎

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.