|
2010/07/04(日)
今日も行ってしまいました
|
|
|
7時半に起きて、朝食は横川SAで買ってきた「だるま弁当」(900円)と「とり重」(500円)をみんなで食べました。 8時半前に車に乗って、家族3人で繁昌亭へ…期末テストが近いので、息子は居残りです。 早く着き過ぎてしまって、駐車場の入口で待機…駐車代が勿体無いので。 さて、今日は繁昌亭の朝席「花菱の会」です。 お客さんは、そこそこの入り…番組は中入無しで「道具屋」福丸・「悋気の独楽」春雨・「借家怪談」福車・「宇治の柴舟」梅團治でした。 終演後に単身赴任で三重県に来ている千葉Y氏とうちの家族で食事…ケルンでハンバーグ定食を食べました。 息子は堺T氏から電話があったので、草津線へ撮影にお出掛け…キハ120(2両)が検査の為、DD51に牽引されて向日操まで行きます。 私は嫁さんと娘を自宅へ送ってから、すぐに瀬田川橋梁へ向かいました…ここで同じ列車を待ち伏せです。 T氏の車と合流して、今度は晴れてきたので「日本海」を撮りに山崎へ…下道を走って行きました。 撮影終了後も下道を走って帰宅…帰りは結局、有料道路は一切使いませんでした…すごい倹約です。 夕食は娘のリクエストでタコ焼き…オーソドックスなタコ焼きやら、エビと山芋とシソ葉が入ってポン酢で食べるものやら、ビールが美味い! すっかり酔ってしまい、また早く寝てしまいました。
◎今日の朝食の「だるま弁当」(900円)と「とり重」(500円)◎
|
 |
|
|