|
2010/08/31(火)
やっぱり帰る前にチョッと・・・
|
|
|
私は朝5時過ぎに起きて、ホテル近くの撮影ポイントで「日本海」「北越」、普通列車を撮影。 雀五郎君を7時半にホテルに迎えに戻ってから二人で高山本線へ…帰る前にチョッとだけ撮影。キハ28・58(国鉄色)を撮ってから越中八尾駅に行ってみました。駅前は明日からの「おわら風の盆」の準備に追われていました。 ここでも停車中のキハを入れて駅風景を撮影してから、速星辺りへ移動…越中八尾からやって来たキハを撮ってから北陸本線の石動辺りへ…「北越」を撮って、これで仕事だけではなくて撮影も全て終了しました。 金沢東ICから高速で加賀ICまで(1050円)、国道8号線を走って鯖江付近で越前そばを食べてから再度高速へ…敦賀ICで下りて(850円)、湖西道路を走って京都東ICからまた高速で吹田ICまで(1800円)…高速道路代を倹約しながら帰って来ました。 雀五郎君とは、JR長居駅で17時前にお別れ…「お疲れ様でした」。 私も17時過ぎに帰宅して、およそ10日間に渡る走行距離3000`を少し超えた晴れ続きの旅公演は、無事に終わりました。 お風呂に入って、家族そろってスキヤキを食べて、横になったらウトウト。 午前0を廻って目が覚めると、小学生の娘がまだ夏休みの宿題に追われていました。明日から学校が始まるので子供も大変だぁ!
◎越中八尾駅に停車中のキハ28・58・・・大阪は八尾(やお)、ここは八尾(やつお)です◎
|
 |
|
|