|
2011/10/12(水)
間に合ったかな?
|
|
|
道の駅で目を覚ますと、もう6時半を廻っていて明るくなっていました。 車内を片付けてコンビニへ行って朝食のお買物。すぐに昨日もスタートで撮影した場所へ・・・でもまだ、一人しか居ませんでした。昨日よりも少な目の鉄ちゃんです。しかも、昨日も居た人が多かったような?昨日は線路際で撮ったので、今日は俯瞰しました。 この撮影の後、お目当ての列車を追い掛けて3回、最後は伯耆大山−東山公園間で撮って終了。 時間が無いので、すぐに米子ICから高速へ上がって中国道へ・・・昼食はお菓子で我慢。お菓子を食べながら走った行くと吹田ICを先頭に18`工事渋滞の表示。 途中で下りて、トンネルを潜って神戸の街へ・・・阪神高速湾岸線を走って帰宅したのは17時05分。 17時から三金師のお稽古があったので、必死に帰って来ました。間に合いませんでしたが、5分だけの遅刻でホッとしました。 すぐに稽古を始めました・・・長い噺なので約一時間も稽古をしたら、ブタの二人は暫く立ち上がることが出来ませんでした。暑苦しい。 小梅は散髪、娘は塾へ・・・帰って来てから夕食。 今日のメニューは「南部名物せんべい汁」・・・先日「道の駅掛川」で買って帰ったのですが、結構いけます。嫁さんが「行ったら、また買ってきて」と言ってました。めっちゃ安いし、ええわ。 少しだけ、写真のデータ整理をしてから寝ました。蒲団はええなぁ。
◎あれ?変な「スーパーはくと」がやって来た◎
|
 |
|
|