梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/07 疲れているのに
2024/05/06 GW最後の一日
2024/05/05 見事な藤の花
2024/05/04 今日から我が家のGW
2024/05/03 何年ぶり?の出演

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2011/12/21(水) 病院のハシゴ
 朝はいつも通り・・・9時を過ぎてから、風邪をひいているので内科へ行きました。病院で熱を測ると36.7℃・・・微熱がありました。病院は混雑をしていて診察をしてもらうまで2時間弱も待ちました。
 帰りに歯科に寄って、歯の掃除・・・歯石、歯垢を取り除いてもらいに行きました。近所に歯医者さんが、いっぱい出来たので新しい大きな歯医者さんに行ってみたのですが、凄い設備でビックリです。内科、歯科と病院をハシゴ・・・私にとっては珍しい日となりました。
 帰宅して、小梅と一緒に朝食の残りで昼食・・・13時を過ぎて小梅は、松竹芸能の仕事で出掛けて行きました。
 一人になって蒲団に入って昼寝・・・早く風邪を治さないと。
 今日も娘のアッシー君・・・塾の送迎は私が担当しました。夕食は焼肉。知人からキノコをたくさんもらったので、肉とキノコの焼肉です。もちろん、アルコールは抜きで、代わりに先日「あいづライナー」撮影の際に買って来た「磐梯サイダー」を飲みながら食べました。
 それから「家政婦のミタ」の最終回を観て、一日の終わり。睡眠をたくさん取って風邪を治さないと、明日は仕事です。

◎3年前のこの日・・・こんな団体臨時列車(キハ28・58)を撮影に岡山県まで行ってました◎

2011/12/20(火) 体調管理はしっかりと
 朝6時過ぎに車で出発・・・湖西線の近江中庄駅付近まで行きました。思っていたよりも雪は融けてしまっています。しかも、小雨が降っているし、来たのはトワ釜だし・・・やっぱり「日本海」はローピンがエエわ。
 倹約して、帰り道は一切、有料道路を使いませんでした。
帰ってから、テッチャン鍋の出汁でラーメンを炊いて食べて大掃除・・・奥の部屋の室内灯や額を外して、拭きました。
 16時になったので、衣装を持って上新庄の春日神社へ・・・「上新庄えきまえ寄席〜全員集合」の日。12月公演は、メンバー全員が揃って出演します。今回は三幸君が海外公演の為、欠席しているので9名が出演。
 まず、全員が出て番組をアミダクジで決めました。その結果・・・「時うどん」まん我・「二番煎じ」文我〜中入〜「正月丁稚」米平・「鬼の面」梅團治・『抽選会』三歩&三象&八天&宗助&雀五郎という番組になりました。風邪をひいて声の調子がオカシイ時にこの結果ですわ。
 番組の最後は、今日が誕生日の世話人O氏に我々出演者から誕生日プレゼントを渡して、会場内居る全員で大阪締め(手締め)・・・良いお年を!
 忘年会を兼ねた打ち上げは、いつもの駅前にある中華料理店で ・・・我々も抽選会(ジャンケン大会)をして楽しみました。但し、悲しいかな、私は風邪をひいているのでアルコール抜きです。23時前になったオヒラキ。阪急から地下鉄、そしてJRに乗り換えて帰宅・・・上新庄から我が家まで少し時間が掛かります。呑んでいないので余計遠く感じます。
 蒲団に入ったのは、午前1時頃でした。鼻水が止まらず、頭がスッキリしないので、しんどい。

◎春日神社の前にもクリスマス飾り◎

2011/12/19(月) 健康管理
 風邪をひいたようで、熱はないのですが、鼻水が止まりません。
 午前中は、小梅のお稽古・・・今は「子ほめ」をやっています。
 昼食は、ご飯が調度二人前あったので、小梅とレトルトカレー(大辛)を食べました。
 嫁さんが、パートから帰って来たので、車のオイル交換へ・・・これで、正月明けまでは大丈夫ですわ。
 帰宅途中に買物・・・今年の9月号の「んなあほな」でも紹介してもらった、我が家特製のテッチャン(鉄ちゃん)鍋の食材を買いました。
 18時になって車で娘を塾まで送りました・・・寒くなったので、家に居る時は、なるべく、そないしてやってます。
 娘を迎えに行ってから、家族4人揃って夕食・・・缶ビール(レギュラー缶)を1缶呑んだら、心臓バクバク、頭クラクラ。後はお茶を飲みながらの食事。早く治さないと!・・・アホは風邪ひかんちゅうのはウソですなぁ。まぁ、2年に一度ほどしかひきませんけど・・・しゃべるプロなのに鼻や喉を痛めてどないすんねん。健康管理をしっかりせい!と嫁さんに怒られました。

◎去年の12月19日は、こんな写真を撮ってました◎

2011/12/18(日) 楽しい一日
 朝9時過ぎに車に乗って出掛けました。小梅は落語会場の設営もあるので、11時に地下鉄平野駅に集合・・・私一人で出掛けました。
 塚本から分かれて宮原(操)へ向かう北方貨物線で「日本海」を撮影牽引機はEF81101号機(ローピン)でした。私の他に鉄ちゃんが3人居ました。
 撮影帰りにマクドに寄って、娘と私の二人分の昼食を購入・・・嫁さんは明石の親戚の家に行っています。娘と二人で昼食を食べてから私も地下鉄平野駅へ向かいました。改札に小梅が迎えに来てくれています。
 故・文枝師匠が始めて、今も引き継がれて続いている文枝一門の落語会に出演させて頂きました。会場は光永寺というお寺さんです。
 お客さんは椅子を追加で出すほどの大入満員・・・番組は「転失気」小梅・「不動坊」坊枝〜中入〜「京の茶漬」文也・「鬼の面」梅團治でした。終演後は本堂で打ち立ての「おろし蕎麦」をご馳走になりました。越前蕎麦・・・美味しいので二杯も頂きました。
 それから、坊枝師の車に乗せてもらって京阪千林まで・・・居酒屋で打ち上げ。このお店がまた美味い・・・マグロの頬肉のお造りは絶品でした。出てくる料理全てが美味しかったです。お酒は吉野杉の樽酒・・・これがまた美味しい。
 お腹いっぱい、すっかりエエ気持ちになって、坊枝師の娘さん(小梅と同じ年齢)に運転してもらって、天王寺駅まで送ってもらいました。
 帰宅したら、すぐに蒲団に入って寝てしまいました。楽しい一日でした。

◎平野の光永寺山門◎

2011/12/17(土) お元気で・・・
 朝4時に起きて、小梅が来てから4時15分に出発。
 名神高速は八日市IC辺りから吹雪・・・まだ薄暗いほどの早朝なのに渋滞しています。
 米原から北陸道に入って、刀根Pで一夜を明かした八王子S氏と合流。今朝、一緒に寝台特急「日本海」を撮影に行く予定だったのですが、「日本海」が2時間半ほど遅れていたので、私は敦賀ICで下りてUターン。S氏と少し会っただけですぐに別れてしまいました。
 仕事が無ければ一緒に行ったのですが、岐阜の歴史博物館に12時半には行かないといけないので・・・代わりに東海道本線のEF65貨物を柏原−近江長岡間で撮影。原色のEF65がやって来るし、積雪もあるしで、良い写真が撮れました。
 撮影後はすぐに歴史博物館に向かいました。会場に着いたのはピッタリ12時半・・・東京から来てもらった入船亭扇好師と久し振りに会いました。
 舞台チェックをしてから、昼食のお弁当を頂いて、開演は14時です。美濃加茂Kご夫妻+お母さんや名古屋K氏が楽屋見舞いを持って観に来てくれました。
 お客さんは200名に少し足らず・・・でも、こんなに寒いのに大勢の方が来てくれました。次の「らくご歴博亭」の予定は、今のところありません。このまま無くなってしまわなければ良いのですが・・・どうか、続きますように。
 会場を出たのは16時前・・・春日井市内の某病院へお見舞いに行きました。鉄ちゃん仲間T氏が入院しています。思っていたよりも元気そうだったので、少し安心しましたが、もう撮り鉄は無理みたい。一緒に撮影した日が懐かしく思い出されました。
 帰りは東名阪から名阪国道、西名阪と倹約して帰りました。帰宅してお風呂に入っていると、徳島W氏が自宅で栽培している白菜を持ってやって来てくれました。長居競技場にサッカーの試合を観に来たそうです・・・「ありがとうございました」
 早速、その白菜を使って「煎餅汁」を作って食べました。「煎餅汁」は、我が家の最近のお気に入り料理です。ビールと焼酎を呑みながら食べたらすっかり酔いが廻ってしまいました。

◎春日井の病院に飾られていた天井までとどきそうな大きなクリスマスツリー◎

2011/12/16(金) やっと全部・・・
 今日は、朝から晩まで一歩も外へ出ませんでした。
 いつもの朝・・・「カーネーション」を見ながら朝食。朝食は久し振りにパンです。普段は娘の弁当のおかずの余りを食べているのですが、今日は授業がお昼までで弁当が要りません。
 小梅も一時間ほど家の用事をして、昼食を食べてからアルバイトに出掛けて行きました。
 家に残ったのは私だけ・・・午後からは見ていなかった「カーネーション」のビデオをみんな見てしまいました。これで、やっと「カーネーション」は全部見た事になります。明日からは、火野正平さんの「こころ旅」に取り掛かります。
 さて、夕方のニュースを見ていたらJR西日本が3月17日のダイヤ改正を発表していました。寝台特急「日本海」、急行「きたぐに」、新幹線100系、300系が廃車になるそうです。また、HPには「くろしお」が新型車両に置き換わるそうで、いよいよ紀勢本線の381系も廃車になりそう。
 また、私の好きだった国鉄時代の車両が来春でかなり減ってしまいます。SL以外に撮影する車両がどんどん減っていくので、地方へ行く仕事の楽しみもどんどん無くなってしまいます。仕事のついでに撮影という「一石二鳥」のパターンが・・・寂しいなぁ。私の思っていた通り、私よりも長生きするのはSLだけですわ。SLだけでも最後まで楽しませてください。
 夕食を食べた後は「借りぐらしのアリエッティ」を観ました。昨日は「天空の城ラピュタ」をビデオで観たし・・・50歳半ばのおっさんが二日続けてジブリ作品を観ました。
 PS:JR西日本さんへ・・・今の時代のニーズに合わせて車内の部屋の作りを考えて、新しいブルートレインを近い将来復活させてください。旅はやっぱり鉄道ですわ。新幹線や飛行機は仕事用、旅は在来線です。点(現地のみ)の旅やなしに線(道中)の旅を楽しみたい人は、沢山居ると思いますよ。

◎新幹線300系はこの車両・・・鉄道に興味の無い方でも分かりますか?◎

2011/12/15(木) 我が家にも・・・
 いつもの朝です。ただ、今日は嫁さんが早朝から出掛けたのでいません。帰りには、嫁さんがファンの三浦友和さん主演の映画「RAILWAYS」を見て帰って来るそうです。鉄ちゃんの私も行きたかったのですが・・・知らない間に前売り券を買っていました。
 今朝も10時前に小梅がやって来て、まだ直していなかった扇風機を掃除してタンスの上に直しました。それから、クリスマスツリーを出して台所に飾りました。我が家もやっとクリスマス気分です。
 天気が良いので蒲団を干す事に・・・干してから、小梅と一緒に師匠春團治宅にお邪魔して、一門新聞のプレゼントコーナー用のカレンダーをもらって来ました。午前中は、次から次に用事がいっぱいでした。
 昼食は余り物の野菜で、私の手作りドライカレーです。
 昼食後は、郵便物を出すのに追われてズーッとその作業。気が付いたらもう16時前・・・慌てて蒲団を取り込みました。
 夕食は、久し振りに「てっぱん」の時にたまに食べた広島風のお好み焼き・・・ビールが美味しいです。
 録り溜めて見ていなかった「カーネーション」を見て思ったのですが、糸子のお父さんの声は、仁福師の声に無茶似ています。それから「家政婦のミタ」に出てくる子供達の中の次男は、喬介君に似ています。まぁ、そんなことはどうでもよろしいか?
 22時を廻ったら、もう眠たくなってしまいました。

◎我が家のクリスマスツリー◎

2011/12/14(水) 面談の掛け持ち
 外は良いお天気です。いつもの朝に戻ってのんびりとしました。小梅にも今朝は10時にやって来たら良いと言っています。
 小梅がやって来たら、入れ替わりに嫁さんがパートに出掛けて行きました。私だけが家にズッーと居ます。
 小梅は落語会DMの住所書き・・・嫁さんは年賀状の住所書きで大変。
 私は繰らないといけないネタ、普段あまり演らないネタが続いている、これからも続くので、こっちの方が大変です。
 午後からは、娘の個人面談で嫁さんと一緒に学校へ行きました。入学時から成績は下がる一方、でも私は何故か?心配要らないと思っています。何故か?は分からないんですけど・・・そんな気がします。
 夕方には娘を塾に送って行ったついでに嫁さんと一緒に大型スーパーにお買物・・・談志師匠の本とプリンターのインクを買いました。インク代もバカになりません。印刷店に頼んだ方が安いかも?と思う時が多々あります。
 買物帰りにまた塾へ・・・娘の個人面談です。面談の掛け持ちというのは初めてかも?学校の先生と同じ事を言われました。娘の場合は、特に本人次第のようです。
 遅い夕食は、野菜たっぷりのハゲ(カワハギ)鍋・・・ポン酢であっさり、美味しいですなぁ。
 食事の後は、来年1月にある(詳細は注目の寄席参照)神戸のフォトカフェである写真展に出展する写真選び。この一年間で撮った写真を順番に見ていったのですが、「アホちゃうか!」と思うほどすごい数でした。

◎自作の「鉄道親子」に続いて、覚える事になった「洗濯屋裁判」の台本◎

2011/12/13(火) 今日は何の日?
 今日は12月13日、皆さんは何の日か、知ってますか?
 今日13日は「事始め」・・・芸人のお正月みたいな日。師匠三代目春團治宅に午前中から一門が集まります。小梅にとっては初めての「事始め」です。お鏡(餅)を供えて、二代目の仏壇に手を合わせます。そして、全員で二代目のお墓参りへ行きます。お墓の掃除には、小梅も含めて一門の若手が、予めやっています。
その後は、師匠春團治がお店を予約してくれているので、昼食を兼ねて酒席が催されます。
 でも、私はお墓参りの後、皆さんと別れて一旦帰宅して、昼食を食べてから、小梅と繁昌亭へ向かいました。
 今週の繁昌亭は忠臣蔵特集で、日替わりの中トリ出演者が「忠臣蔵ネタ」を演じます。今日は私の番で、小佐田定雄先生に書いてもらった「長屋浪士」をやらせてもらいました。侍言葉が多いので、何度も舌を噛んでしまいました。稽古不足・・・ご尤も、稽古あるのみです。
 出番が終わって一旦帰宅・・・買物へ行ったり、チラシを印刷したり、忘れ物をリュックに入れたり。ほんの少しだけウトウトと寝られる時間がありました。疲れているようです。
 さて、17時半になったので、再び電車に乗って南森町へ向かいました。繁昌亭に2月8日(水)の独演会「梅満会」のチラシを置いてから、上方落語協会の総会が行われるホテルへ行きました。
 総会では5名の新入会員の紹介がありました。桂 三度(世界のナベアツ)・桂 二葉・林家 染八・桂 米輝、そして小梅の5名です。今日から小梅も上方落語協会の会員となりました。そして、一門のすぐ上の先輩、福楽師が休会をしていたのですが復会しました。良かったです。
 総会の後は宴席・・・いつものように宴会テイナーの文福師の河内音頭に相撲甚句。やっぱり、これが無いと寂しいですなぁ。
 帰りの電車は春若師、竹林師と一緒・・・帰宅したら、またすぐに寝てしまいました。

◎「事始め」の日の繁昌亭の番組表◎

2011/12/12(月) みんな帰った後も・・・
 朝6時に起きて、チンしたり、お湯を沸かしたりして、温かい朝食を食べました。
 7時に宿を出発・・・国道49号線を走って津川ICまで、ここからは高速。新鶴Pで車を止めて「カーネーション」を見ました。磐梯河東ICで下りて撮影地へ・・・今日は「あいづライナー」(485系/国鉄色)の撮影。一本目の2号の時、天候はボチボチで曇り空でした。
 猪苗代へ移動して、安いGSで給油をしてから「肉のおおくぼ」へ行って、ムッチャ美味しいメンチカツとミルフィーユカツを予約。家のお土産に持って帰る分と昼食の分です。
「あいづライナー」1号を猪苗代駅を出た直線で撮影しました。
 予約をしていたカツを取りに行ってからコンビニで、おにぎりを買って昼食・・・カツが注文していた数より1つ少なかったので、慌てて電話をしました。お店の対応が凄く良くて安心しました。こんな美味しいものを作る人は、人間も良いはずです。お店に取りに行くとオマケをもらいました。
 道の駅「ばんだい」でお土産(磐梯サイダー・会津りんご)を買いました。皆さん会津のりんごがムッチャ美味しいのん知ってますか?
 「あいづライナー」4号は、ロケハンをして見付けた初めてのポイント・・・しかも、小梅と私と100mほど離れた場所で撮りました。しかし、14時半頃にも関わらず、暗くて撮影は大変でした。今回の三日間の撮影の旅は、これで終了です。
 磐梯河東ICから高速で無料の西会津ICまで・・・ここから小梅が運転。国道49号線を走って、津川温泉で温泉に浸かって疲れを癒しました。
 ここからは私が運転して、村松を抜けて三条から見附へ・・・ここで給油して、IC手前の大型スーパーでお土産と夕食を少し買ってから、高速へ上がりました。
 米山ICからは、また小梅が運転して、富山県の流杉Pまで・・・ここで、また運転交代して、自宅まで私が運転。途中、南条SAで夜食のおろし蕎麦を食べました。
 吹田ICを出たのは勿論、深夜割引になった午前0時過ぎ・・・帰宅したのは午前1時頃でした。
 すぐに「おやすみなさい」。

◎村松から三条に抜ける途中、真っ暗の中に浮かび上がったイルミネーション・・・個人の工場の板壁にあるんですが、駐車スペースまで作ってくれています◎

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.