|
2011/02/10(木)
また、呑み過ぎた
|
|
|
朝食を食べながら「てっぱん」を見ました。それから、カメラを持って津久野駅へ・・・「はんわライナー」と「くろしお」を撮影しました。 帰宅してから、落語会のDM書き。 いつもの時間に繁昌亭へ・・・今日のネタは「切符」、まさか繁昌亭の昼席で自作の新作落語が出来るようになるとは思ってもいませんでした。鉄道落語の会「『鉄』の世界」をやっていて良かったと思える瞬間ですわ。 お客さんのお見送りをしてから、商店街にある中華料理店で呑み会・・・今週の出演者(春雨・瓶吾・雀五郎・八斗・宮村群時6名)と行きました。 二軒目で枝曾丸・文鹿の2師、三味線の中田まなみさんも加わって9名。ビール、紹興酒、焼酎と呑んで、すっかり、ええ気分。枝曾丸師と天王寺駅まで一緒に帰りました。 一人になってから、久しぶりに電車でグーグーと爆睡・・・最寄駅を5駅ほど乗り過ごして慌てて下車、戻って来る電車でまた寝てしまって乗り過ごしてしまいました。ほんまに行ったり来たりですわ。 結局、最後は終電に乗車。 終電では何とか無事に乗り過ごす事無く自宅の最寄り駅で下車。帰宅したら、もう午前1時少し前でした。
◎自宅の近くを走っている381系「はんわライナー」(国鉄色)◎
|
 |
|
|