梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 今日も新開地
2024/03/17 今日は神戸の新開地で
2024/03/16 四年半振りの開催
2024/03/15 三人揃ってお買物
2024/03/14 平日の昼間に素晴らしい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2011/04/30(土) 来ちゃった!
 本来なら、今日は師匠ご夫妻を車でお迎えに行って「春団治まつり」へ行くはずだったのですが・・・私の仕事が無くなってしまいました。
 「春団治まつり」へ顔を出しても良かったのですが、撮り鉄にとっては貴重なGWなので、失礼して磐越西線へ撮影に来た訳です。同じように、この二日間が空いていた門真K氏も一緒に出掛けました。
 今回は運転手が二人いるので楽チン・・・私は富山県の有磯海SAまで、K氏は新潟県の五泉Pまで運転しました。現地での運転は私、まずは八王子S氏が泊まっている道の駅「阿賀の里」へ・・・午前4時過ぎに到着して、夜が明けるまで寝ました。
 S氏と合流して、ここに咲いている八重桜とSLを撮影したのですが、夜が明けてみるともうすでに他の人が場所取りをしていました。ここで千葉O氏、愛知M氏と会いましたが、二人は撮らずに他へ移動しました。
 追い掛けて津川駅発車シーン・・・撮影後、津川ICに上がる直前に裏道を通ったら道を間違えて急ブレーキ。後ろを付いてきていたS氏の車がうちの車にドーン!えらいこっちゃ。
 でも、とにかく、次の撮影地の野沢へ・・・写真を撮らないと何の為に来たのやら?現地に着いて警察へ電話連絡。夕方に警察署へ行く事に。ここで偶然会った広島N氏、仙台K氏、茨城S氏、神奈川N氏と並んで撮影・・・いくつも撮るところはあるのに何で会うねん、スゴイなぁ。仙台K氏も被災者ですが、撮影に来られるようになってホッとしてます。
 次の撮影地の東長原方面へ向かっていたら、SLを抜いてしまっていたので、塩川駅手前の神社で電化区間ですがもう1枚撮れました。
 ばんだいの道の駅で喜多方ラーメンを食べてから、東長原へ行って583系「あいづライナー」(国鉄色)を撮りました。すぐに非電化区間にUターンして喜多方を出てすぐの鉄橋で桜を入れて撮影・・・高速で追い抜いて三川駅発車シーンを撮影して本日の撮影は終了。
 警察署に行って事故の報告をしてから、新潟市古町にあるホテルへ・・・チェックインしてからアーケード街にある中華店で食事。それから私の部屋で、うちの親子、K氏、S氏の4人で小宴会。
 22時半頃には解散して「おやすみなさい」

◎道の駅「阿賀の里」から撮影したSL(D51498)◎

2011/04/29(金) 急病
 朝「おひさま」を見てから、朝刊に目を通すと師匠春團治入院の記事が載ってました。病名は腸閉塞で1〜2週間の入院になるとの記事、私は昨日の朝に聞いていました。
 本来なら師匠ご夫妻と一緒に行く予定だった池田市の「春団治まつり」へ息子と二人で向かいました。
 受楽寺で10時半から春團治碑の法要、それからアゼリアホールへ移動。
 昼食をご馳走になって13時半から阪急石橋駅前の野外ステージで大喜利の司会。メンバーは私の他に福車・福矢・壱之輔・咲之輔の5人です。約30分ほどの舞台でした。
 ホールの楽屋に戻って15時からは落語会・・・「大入満員」
師匠春團治が休演の為、三枝上方落語協会会長が代演。
 番組は「犬の目」壱之輔・「池田の牛ほめ」福矢・「持参金」梅團治・「誕生日」三枝〜中入〜「鰻の幇間」春之輔・『百面相』団四郎・「南瓜屋政談」福團治でした。主役の師匠春團治がいない「春団治まつり」になってしまいました。
 終演後は、すぐに解散・・・春若・福矢両師の帰宅方向が同じなので同乗。順番に送って帰宅。
 お風呂に入って、一昨日もらった山菜を食べて20時半過ぎに車で出発しました。
 途中、門真K氏も加わって3人に・・・果たして、何処へ。

◎落語会の会場の入口にはこんな張り紙◎

2011/04/28(木) もう少し多ければ・・・
 朝はいつものように「おひさま」を見ました。
 10時頃からメンバーに連絡して、7月10日(日)に開催される「花菱の会IN繁昌亭」の番組を決めて、印刷屋にチラシの発注。
 正午前に寺田町の「鉄道感」(前・鉄カフェ)に行って、古本を寄贈・・・家族3人が昼食をご馳走になりました。
 帰宅して、14時半過ぎから家庭訪問・・・娘の担任の先生と話をしました。
 16時半前には息子と電車で出発、明日からGWです。
 今日は年3回開催している「名人とは何か?」。
 番組は「金明竹」染吉・「道灌」阿か枝・「有馬小便」春若・「竹の水仙」梅團治〜中入〜「花色木綿」米輔・「高津の富」鶴二でした。良い雰囲気の落語会なんですけど・・・もう少しお客さんがはいればなぁ!
 打ち上げは鰻屋さんで22時半頃まで・・・明日は「春団治まつり」で、朝が早いので帰ったらすぐに寝ました。

◎明朝の春團治碑の法要◎

2011/04/27(水) 久し振りの四国
 いつもの朝・・・「おひさま」を見てから「須磨寺落語会」のDM書き。
 息子は早朝から自動車学校へ・・・帰ってから二人でDM書き。
 昼食は昨夜のカレーライスの残りです。
 昼食の後、またDM書き・・・もう少し。残りのDM書きを息子に任せて、衣装を持って大阪駅へ行きました。
 新婚の団姫さんと合流・・・迎えに来てくれた文我師の車に乗り込んで徳島へ向かいました。徳島県、いや四国へ行くのは、ホンマに久し振りになります。
 今夜の落語会は文我師の独演会で、番組は「時うどん」団姫・「淀川」文我・「切符」梅團治・「二番煎じ」文我〜中入〜「鹿政談」文我・・・本来は、まん我師が出演予定だったのですが、ぎっくり腰で団姫さんが代演したそうです。お大事に、まん我さん。そう云えば、ぽんぽ娘さんからは剥離骨折をしてしまって正座が出来ないという連絡をもらいました。
 そして、今夜の落語会には、ちょくちょく大阪まで落語会を観に来てくれるW氏ご夫妻もお土産の山菜を持って観に来てくれました。「ありがとうございます」
 打ち上げは、お寿司屋さんの2Fのお座敷・・・さわち料理とビールで、すっかり良い気持ち。
 文我師の車で、まずは団姫さん宅へ・・・すでに日が変わっていましたが、旦那さんが表まで迎えに出てきてました。新婚さんは熱いなぁ!
 それから、我が家まで・・・すでに午前2時です。
 文我号は、これから松阪まで向かうそう・・・お気をつけて。

◎先日、長野道を走った時に買ったお土産・・・「おひさま」がこんなところに◎

2011/04/26(火) 天王寺の街が変貌
 「おひさま」を見て朝食を食べてから、9時過ぎに電車で出発。
 今日は「彦八まつり」実行委員会の2回目の会議です。段々と今年の「彦八まつり」の形が・・・しかし、実行委員をやってくれている噺家メンバーの大変さがよく分かります。毎年、こんなに大変な事をやってくれていたんだなぁと改めて感謝・・・感心しました。
 会議は10時〜13時まで、3時間ビッシリ。それでも時間が足らない程でした。
 昼食を食べてから帰宅。
 帰宅して、すぐに出来上がった最新号の一門新聞を受け取りに車で粉浜の印刷屋さんへ・・・帰って来て息子と二人で新聞1500部全部を二つ折り。
 夕食を食べて、嫁さんがやっていた須磨寺落語会のDM書きの手伝い・・・1000近くあるので大変。
 娘が塾から帰って来てからお風呂に入って暫し休憩・・・それから、またDM書き。結局、午前1時まで3人でDM書きは続きました。でも、まだ終わりません。

◎今日、オープンした天王寺のキューズモール(阪堺線天王寺駅陸橋の奥にあるおしゃれな建物)・・・天王寺駅前の陸橋も撤去。景色が全く変わってしまい若者の街に変貌?◎

2011/04/25(月) ゆっくり、できまへんなぁ
 朝10時半過ぎに師匠春團治宅へ。
 それから、車で須磨寺へ行って嫁さんと二人でポスター貼り。息子は自動車学校へ行っています。
 昼食はいつもの「来音」・・・今日のサービスランチは酢豚でした。
 梅田へ出てヨドバシカメラで買い物。昨日の撮影の時にレリーズを紛失したので買いに行きました。しかし、レリーズはよく失くしてしまいます。
 ついでに旭屋書店に行って貨物列車時刻表を購入。
 阪急百貨店で夕食の食材(鶏肉)を買ってから、予約をしていたサーティーワンへアイスクリームケーキを受け取りに行きました。実は、娘の誕生日は明後日なんですけど、その日は塾があったり、私が仕事で居なかったりするので、今晩、誕生日の祝いをすることにしたのです。
 休みの日もなかなかゆっくりとできまへんなぁ。

◎須磨寺境内に咲いていた枝垂桜◎

2011/04/24(日) 楽しいなぁ!
 朝6時過ぎには目が覚めてしまいました。早起きする噺家ですわ。
 若桜駅に車を取りに行ってから、みんなで朝食を食べました。朝から枚方T氏が大活躍です。
 仕事がある門真K氏が、9時には帰って行きました。残りのメンバーで昨夜のバーベキューの後片付け。他のメンバーは隼駅へ・・・うちの家族は福知山線の谷川駅へ向かいました。183系・381系「こうのとり」を撮影。沿線には日曜日という事もあって、鉄ちゃんが結構いました。中には関東ナンバーの車も・・・好きですなぁ!感心しますわ。
 上下1本ずつ撮ってから、夕食の食材を買いました。黒田庄牛肉があったので今晩はスキヤキです。
 それから「へその湯」(600円)に入って、昼間からゆったり。 谷川駅に戻って381系「こうのとり」をもう1本撮って撮影終了・・・高速に上がって赤松Pで休息。話題の角煮バーガー(480円)を食べましたのですが、すごい人気でかなりの待ち時間でした。勿論、美味しいですよ。
 帰宅して20時頃から夕食・・・スキヤキでもうお腹いっぱい。
 ビールを呑んだら頭がクラクラ、23時には寝ました。

◎福知山線を走る381系「こうのとり」・・・この姿もいつまでやら?◎

2011/04/23(土) 仕事の後はやっぱり
 朝は8時に起きて「おひさま」を見ました。
 群馬で撮ってきた写真をパソコンで印刷。
 車に鳴物と衣装、カメラ機材を積んで家族4人で出発。大阪城近くの追手門学院のホールへ着く頃は大雨。
 「第一回追手門寄席」に出演・・・番組は「振り込め!」三風・「まめだ」春之輔・「野崎詣り」梅團治でした。
 15時半に会場を出て、高速で山崎ICまで・・・ここからは国道を走って波賀温泉「楓湯」(600円)で入浴。血圧が高いので飲酒後の入浴は控えています。温泉は気持ち良いですなぁ。
 鳥取県の若桜駅に着いたのは18時半、雨もすっかり上がっていました。
 先に来ていた堺T氏、神戸Y氏、門真K氏、枚方T氏、そして最後に来た横浜S氏と一緒にSLを見ながらバーベキューパーティー・・・枚方T氏が道具や食材を全て用意してくれたのでラクチン。
 かなり酔っ払ってからSL撮影会・・・桜はかなり散って葉桜状態ですが、ライトアップされているので残っている花びらが光って綺麗です。
 それから、みんなで宿泊する民家へ移動。疲れが出たのか?ほとんど呑めませんでした。
 蒲団に入ると、すぐに寝てしまいました。

◎ライトアップされた桜とSL・・・若桜駅にて◎

2011/04/22(金) ホッ!
 朝6時頃に起きると車の周りには知人の車が増えていました。神奈川F氏、名古屋H氏も来ていました。
 残念ながら昨日の不具合でSLの試運転は無くなってしまいましたが、DD51牽引の旧客試運転があったので救われました・・・ホッ!
 渋川駅手前の直線で撮影をスタート。2枚目は岩本駅手前の直線。高速で追い抜いて3枚目は諏訪峡で撮りました。
 川場村のホテルSLに行って満開の桜とSL(D51561)を撮影・・・残念ながら機関士T氏がおられなかったので、SLが動く事はありませんでした。昼食は、川場村の道の駅で「おきりこみ」を食べました。「おきりこみ」というのは「ほうとう」みたいなものです。
 沼田駅近くに戻って上りのDD51牽引の旧客試運転を撮影。追い抜いて渋川駅先でもう1枚・・・撮影はこれで終了。給油して渋川ICから高速に上がって横川SAで休憩。高崎名物の「だるま弁当」を買いました。
 長野道に入ってから弁当を食べて一服。中央道に入る直前に仮眠をしました。息子はこの仮眠の時から自宅のすぐ側までズーッと寝ていました。
 少し寝るとホンマに楽になります。帰宅したのは午前1時半過ぎでした。

◎満開の桜と川場村のデゴイチ◎

2011/04/21(木) 大丈夫かな?
 上信越道を走って関越道へ・・・7時頃に渋川に到着。
 やっぱり、少しでも寝ると楽ですナァ。
 先に来ていた東京A氏に連絡をして、上越線を走る試運転のSL(C6120)を一緒に撮影。
 高速道路を走って、追い抜いて、水上駅手前の諏訪峡2枚目。 それから、水上機関庫で休息しているSLに対面。このSLに会うのは、宮崎県で40年近く前に会って以来・・・懐かしいナァ!
 ヘルメットをかぶった映画のスタッフがウロウロ・・・何とその中に山田洋次監督が居る、いや、いらっしゃるではありませんか!「寅さん」ファンの私には、憧れの監督さんです。
 その後、沼田辺りで構えていたのですが、折り返しのSLが来ません。そして、DD51が単機で水上方面へ走って行きました。どうやら、SLに何かあったようです。
 水上へ戻ってみると、SLは主連棒を外されて、DD51に連結されていました。
 上牧駅辺りで撮影したのですが、18時を廻っていたので、写真は暗くて撃沈!
 意気消沈して、国道を渋川市方面に走っていると、SLを抜いたので、渋川駅待ってでバルブ撮影・・・これはラッキー。
 東京A氏に教えてもらって、白井温泉こもちの湯(250円)へ・・・その後、夕食の買い物。温泉のすぐ横のスーパーは、20時までで閉店・・・10分オーバーのアウト。少し離れたところのスーパーは、24時までやってました・・・ホッ!
 道の駅「こもち」でA氏と3人で夕食。21時半過ぎまで・・・寒くなかったので、屋外いや車外で楽しみました。
 寝袋に入るとバタンキューと寝てしまいました。

◎水上機関庫で休息中のC6120・・・この後、不具合で自力走行不可能◎

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.