|
2012/01/31(火)
楽しい落語会
|
|
|
フォトカフェの写真展の最終日です。 私は朝から「博多にわか風コント」の台本を印刷したり・・・新ネタの台本を読んだりしていました。 昼食は周南市の仕事でもらったレトルトの鹿野高原ポークカレーを小梅と二人で食べました。 14時過ぎには、ひとりで電車に乗って谷町四丁目へ・・・今日の「上方落語 福岡県人隊」でやる出来立てホヤホヤの「博多にわか風コント」の稽古です。三四郎君は電車の網棚に荷物を忘れたそうで稽古には間に合いませんでした。 その内のひとつをこのHPで特別にご紹介します。 【関西発着ブルートレイン全廃決定】 「ブルートレインの車両の欲しかー」 「JRに言うたら、くれるかも知れんばい」 「いんにゃ、言うたら断られた」 「ほんなこつ、言うたとね。なして断られたとな」 「この身代(寝台)は譲れんげな」 如何ですか?出演者は結構みんな楽しんでやってます。 さて、番組は「金明竹」風喬・「馬の田楽(博多編)」恭瓶・「子ほめ」梅團治・「近日息子」そうば〜中入〜『博多にわか風コント』全員・「狸賽」よね吉・「さよならの向こう側(自作)」三四郎・「猫の災難」団四郎・・・お客さんはもう少しで目標達成というところでした。7人全員が落語をするし、にわかもあるので、終演は21時を廻ってしまいました。 打ち上げは毎回、県人会の皆さん方も参加されて賑やかに大人数で開催されています。終電前の地下鉄に乗って帰宅・・・明日も早いので、すぐに寝ました。
◎トリの出番直前・・・鏡前の団四郎師◎
|
 |
|
|