梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 今日も新開地
2024/03/17 今日は神戸の新開地で
2024/03/16 四年半振りの開催
2024/03/15 三人揃ってお買物
2024/03/14 平日の昼間に素晴らしい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2012/10/31(水) こんな時間に寝てしもた
 久し振りに自宅で嫁さんと娘と3人で朝食を食べました。もちろん、連ドラは見ましたよ。
 さて、10時になって一門新聞を取りに印刷屋さんへ・・・小梅は今日一日、この一門新聞を千部全て折って、郵送するのが仕事になります。
 11時には咲之輔君がお稽古にやって来ました。この調子でいけば、もう一回かな?
 昼食はカレーライス・・・九州公演で食べていないのでカレーが食べたくなりました。
 13時からは生寿君のお稽古・・・今日でオシマイだったので、終わってから打ち上げ。明宝ハム(岐阜)・竹八漬(佐賀)をツマミにして焼酎「魔王」を呑みました。
 17時頃にはオヒラキ・・・でも、私はすっかり、ええ気持ち。蒲団に入ったら寝てしまいました。夕方なのに爆睡。
 目が覚めたら20時半・・・娘が塾から帰って来ていました。
 巨人のサヨナラ負けを見てから、再び蒲団へ入りました。対日ハム戦は何故か?負けても不快にはなりません。栗山監督をはじめ、好きな選手がいっぱいいるからかな?
 明日は早くから仕事へ行くので、また寝ます。

◎九州公演の合間に撮った「SL人吉号」◎

2012/10/30(火) 「ゲェー」
 シャワーを浴びて、連ドラをみてから、博多のホテル近くの24時間営業のラーメン店へ・・・朝からラーメン。
 鹿児島本線の東郷辺りでED76貨物列車を撮ってから、大阪へ向かいました。倹約して出来るだけ国道を走る事に・・・関門トンネルを越えて下関の回転寿司「わっしょい」で昼食・・・ここの寿司はなかなか良かったので、また機会があったら行きたいと思いました。
 順調に国道を走っていたのですが・・・防府から徳山に差し掛かる坂道で追い越し車線でトラックを追い越したら、トラックの陰から警官が「ピ・ピ・ピー」・・・ネズミ捕り、スピード違反。「ゲェー」近い内にどうやら免停になりそうです。何で追い越し車線を作るねん。しかも、60`制限から50`制限に変わってすぐのところでした。どうやら、九州での何公演かはタダ働きになったようです。
 傷心のまま大阪へ向かいました。広島県に入って大野ICから高速に上がって小梅と運転交代・・・三原ICで下りて、尾道IC近くの「味平」で、夕食のラーメン定食(900円)を食べました。
 尾道ICから山陽ICまで高速で走って、ここからはまた国道・・・BP、阪神高速を走って帰宅したのは23時半頃。
 寝酒・自棄酒を呑んでから寝ました。

◎尾道IC近く「味平」のラーメン定食◎

2012/10/29(月) 最終日もダブル
 朝7時過ぎに目が覚めてテレビを点けて、ニュースで日本シリーズの結果を見たり、連ドラを見たり。
 8時半前に小梅と朝食を食べてからシャワーを浴びました。
 蔵之助師とロビーで待ち合わせをしてホテルを出たのは9時半前。
 篠栗町の生目大菩薩に隣接している丸見屋さんで、昼食に蕎麦を食べました。この丸見屋さんでの落語会は、来年5月に初めて開催されます。
 さて、14時20分からは篠栗町の某小学校で、5年生を対称に落語を聴いてもらいました。毎年の行事で5年目になります。
 番組は、初めに私と蔵之助師の二人で落語の解説をしてから「平林」小梅・「時うどん」梅團治・「饅頭怖い」蔵之助、最後に質問コーナー。
 田中地区の公民館へ移動して会場設営。開演まで時間があったので、コインランドリーで洗濯をしました。ここでの落語会は7回目、いつものように巻きと稲荷を頂いてから開演・・・番組は「子ほめ」小梅・「宮戸川」蔵之助・「もう半分」梅團治〜中入〜「下町せんべい」蔵之助・「千早振る」梅團治でした。
 今日の落語会は二カ所共、私が1回生だった時に4回生だったK・I両先輩にお世話になっています。九州公演では、福大落研OBの皆さんに無茶苦茶助けてもらっています。ありがたいことです。
 終演後は、博多の定宿にチェックインして「旭軒」へ・・・九州最後の夜を締め括りました。

◎篠栗田中地区の定例会会場◎

2012/10/28(日) ダブル3連荘
 雨も上がって午後からは良いお天気になりそう。
 椎木さん宅で朝食を頂いていると、深夜バスで大阪からやって来た小梅が到着・・・椎木さんのお兄ちゃんに二日市駅まで迎えに行ってもらいました。
 9時過ぎに出発・・・風喬師は直方へ、我々3人は若松へ向かいました。
 今日も落語会がダブルであります。若戸大橋が50周年になるので、今日は歩行者天国になっていて車は渡れません。グルッと廻って会場の建昌寺へ到着したのはお昼前・・・会場設営は、以前落語会を開催したことがあるだけにバッチリ。
 昼食に用意してくれていた東筑軒の「かしわめし」を食べてから14時開演・・・お客さんは100名を超える大盛況、番組は「転失気」小梅・「宮戸川」蔵之助・「竹の水仙」梅團治でした。
 終演後は若戸大橋を渡って小倉へ・・・ホテルでの落語会は19時から、お客さんも思っていたよりも入ってくれました。番組は「子ほめ」小梅・「鬼の面」梅團治・「下町せんべい」蔵之助でした。
 終演後は、ホテル近くの炊肉料理のお店で打ち上げ。そのまま会場だったホテルで宿泊しました。

建昌寺の落語会場

2012/10/27(土) 夜中の大合唱
 8時前に目が覚めて「純と愛」を見てから、1Fのフロアで朝食を食べました。ホテルを出たのは9時半頃、外は雨が降っています。高速道路を使わずに移動しました。
 今日も昨日に続いて、昼夜掛け持ち・・・まずは、みやま市瀬高公民館へ向かいました。会場で風喬師と合流したのは11時半頃。
 この辺りには、福大落研時代、一緒に学生生活を送った仲間がいっぱい・・・その中の一人、後輩T氏に電話をしてみたら、大きな荒尾梨を持って会いに来てくれました。
 13時半から福岡ゆかりの噺家の「ゆかり寄席」に出演・・・風喬師からのお仕事。番組は「犬の目」風喬・「転失気」梅團治・「蛇含草」蔵之助・「堪忍袋」風喬でした。
 終演後、私の車の後ろを風喬師の車が付いて来て、太宰府へ移動・・・高速は使わず、走りました。
 太宰府天満宮近くの民家、Yご夫妻宅で開催している「笑梅の会」は、19時開演で、悪天候に関わらず、お客さんは大入満員・・・大入記録かな?というほど。
 オープニングは出演者全員でトークをして出演順はジャンケンで決めました。その結果、負けた順番で「切符」梅團治・「下町せんべい」蔵之助・「ふぐ鍋」風喬・『抽選会』梅團治&蔵之助でした。いつもは私と蔵之助師が二席ずつなんですが、特別番組で開催しました。
 打ち上げは、会場近くの寿司屋さんで・・・23時前まで続きました。
 世話人をしてくれている椎木さん宅で宿泊・・・私がお風呂から出てきたら、すでに風喬師が鼾をかいて寝ていました。3人が鼾の大合唱・・・仲良く枕を並べて寝ました。

◎「笑梅の会」が特別公演の三人会に・・・◎

2012/10/26(金) 今日からダブルが続きます
 朝7時過ぎに目が覚めて、連ドラを見て、ロビーでスポーツ新聞のドラフト会議の記事に目を通してから、モーニングを食べに「アプローチ」へ行きました。
 9時前に蔵之助師とホテルを出て、西有田へ向かいました。
 倹約をして、二日市ICまで下道・・・ここから高速に上がって、波佐見有田ICまで。松浦鉄道沿いにある「マルトにしやま」に11時半到着。
 車の後を走って、昼間の公演会場の大有田焼会館へ・・・会場設営をしてから、焼肉・ステーキ「かむら」で、昼食に美味しいステーキをご馳走になりました。落語会は、地元の「六日会」の60周年記念事業です。我々二人のフリートークの後、「ぜんざい公社」蔵之助・「時うどん」梅團治で・・・お客さんは150名ほどやったかな?
 有田から西有田に向かう途中にヌルヌル感のお湯で、ツルツルになる「有田温泉」(600円)で汗を流しました。
 17時過ぎに西有田の役場に近い「婦人の家」に到着・・・舞台設営。18時半開演。
 この「ふれあい寄席」は、14年連続、14回目になります。番組は「いかけ屋」梅團治・「下町せんべい」蔵之助〜中入〜「もう半分」梅團治・「宮戸川」蔵之助でした。お客さんは例年通り200名ほどで今年も大入・・・来年の開催も約束して頂きました。
 終演後は、打ち上げに参加する若手メンバーが増えたので、いつものお店「桃源」が狭いので・・・違うお店「いさみ」へ変わってしまいました。「桃源」さん長い間ありがとうございました。
 二次会は代行を読んで、伊万里へ移動・・・ホテルにチェックインしてから二軒梯子。
 オヒラキになったのは、午前2時前でした。

◎落語会のお世話をしてくれている「マルトにしやま」◎

2012/10/25(木) 連日の合掌
 大道芸人の伊賀さん宅で、目を覚ましたのは7時半少し前・・・BSで連ドラを見させてもらいました。
 朝食をご馳走になって、10時過ぎに失礼しました。お世話になりました。
 それから、八幡西区の真楽寺へ・・・落語会でお世話になったご住職の仏壇に手を合わせて、奥さん、弟さんとお話をさせてもらってから、今夜、高座がある博多へ向かいました。
 時間があるので、高速を使わずに県道を走ったのですが、午後1時にはホテルに到着してしまいました。
「かろのうろん」で昼食・・・ごぼ天うろん・かしわ御飯おにぎりを食べました。
 チェックインができる午後3時まで、ホテル近くのコインランドリーで洗濯・・・3時より早目にチェックインさせてくれました。
 今日、25日はプロ野球ドラフト会議の日・・・一巡目の途中まで見て、大名のトラベルフロントへ・・・会場設営をして19時開演。お客さんは、いつもより少なかったんですが、雰囲気のとても良い落語会だったと思います。九州公演の常連さんも来てくれていました。
 番組は「いかけ屋」梅團治・「下町せんべい」蔵之助〜中入〜「もう半分」梅團治・「饅頭怖い」蔵之助でした。
 打ち上げは、若い人達で賑わっている餃子の美味しい居酒屋・・・トラベルフロントのあるビル1Fのお店で、コース料理が1500円でお得なお店です。
 気が付いたら、午前0時を廻っていてオヒラキ。ホテルに戻って、すぐに寝ました。

◎トラベルフロント近くに出来たこんなお店◎

2012/10/24(水) 深夜まで大宴会
 朝はいつものように連ドラを見て、シャワーを浴びてから、ホテル近くの喫茶店「アプローチ」へモーニングを食べに行きました。
 それから、一人で出発。福岡ICから高速で小倉南ICまで・・・今年一月に亡くなった父親の仏壇に手を合わせに行きました。
 親父の奥さんと二人で、親父がよく食べに行ったという「山賊」へ私の車に乗って、昼食を食べに行きました。日替わり定食(880円)はお得・・・おかずは、小鍋・お造り・天ぷら・茶碗蒸し・コロッケ・味噌汁・佃煮・漬物と値段の割に豪華でした。
そう云えば、親父が元気な時にうちの家族四人と六人で行った事があります。
 食事の後、車で家まで送ってから、今度は小倉東ICから高速へ・・・スマート出口で出て、福岡教育大前駅へ行って、電車で来た蔵之助師と合流。浄土宗の真光寺へ・・・蔵之助師の知人、伊豆酒蔵の近くでした。
 ここでの落語会は、初めてで、大道芸人の伊賀さんから頂いた仕事・・・15時開演で、前半の一時間は本堂前の屋外特設ステージで、サックス・踊り・バナナの叩き売り・猿廻しがありました。
 後半の一時間が本堂で落語会。最初は蔵之助師と二人でトーク、その後、私の「時うどん」、蔵之助師の「宮戸川」でした。お客さんは70〜80名ほどで、結構、盛り上がりました。
 終演後は、お寺で夕食のお弁当を頂いてから、伊賀さんのお宅にお邪魔して、大道芸人の皆さんと大宴会・・・そのまま泊めて頂いたんですが、蒲団に入ったのは、午前1時半頃だったと思います。

◎真光寺の境内で開催された第一部の大道芸◎

2012/10/23(火) 移動日は定休日?
 朝7時過ぎに目が覚めて、いつものようにテレビを見ました。
 シャワーを浴びて9時半にロビーへ・・・スポーツ新聞を読んで巨人優勝の喜びを噛み締めてました。
 10時に蔵之助師と合流して出発。高速道路を使わずに北へ・・・途中、お弁当の「ヒライ」で、ちくわサラダを買って食べました。蔵之助師にとってはハツモン。
 それから、植木IC近くの安いGSで給油、博多辺りのGSと比べたら、リッター10円も安かったですわ。入れといて良かった。
 道の駅「たちばな」で、昼食を購入・・・ちっごの鷄めし、がめ煮を買いました。
 久留米市に入って久留米成田山を参拝してから・・・落語会でお世話になっていた「琥珀亭」に寄ってみたら、今日は定休日・・・次に鳥栖の「とりごえ荘」に寄ったら、ここも定休日でした。仕方なく、「とりごえ荘」のベランダに腰を掛けて、買っていた昼食を食べました。博多のいつものホテルに着いたのは15時過ぎ・・・暫し、お昼寝。
 18時過ぎに洗濯を済ませた蔵之助師と合流して夕食・・・ホテル近くにある「みやもと」で、もつ鍋。ここは定休日でなくて良かったです。
 かなり醤油辛い味ですけど、慣れると堪らない癖になる味、ビールには最高に合う味です。ちゃんぽん麺まで食べてから、今度は「旭軒」へ・・・餃子は勿論、手羽先と焼酎は最高の組み合わせです。
 ホテルに戻ったら21時・・・テレビを見てる内にいつの間にか寝てしまいました。

◎久留米成田山◎

2012/10/22(月) 今回最初の昼夜2回公演
 朝7時過ぎに自然に目が覚めました。
 朝食は長門峡でもらった梨とFさんのお兄さんに頂いた酒カステラ・・・水カステ〜ラではありません。
 コーヒーは、アイスですが人吉のスーパーで買っています。
 連ドラを見て、「あさイチ」の途中でシャワーを浴びてから車の修理・・・と云っても、ドリンクを置く棚の修理、元通りに直りました。
 ホテル周辺を散歩・・・熊本県庁は銀杏が見事で少し色付き始めています。
 11時前にM氏が迎えに来てくれて南阿蘇へ向かいました。
昼食は蕎麦屋で・・・ここの大将が、元鉄道公安官だったそうで、凄く話が弾みました。
 13時半からは、南阿蘇村の温泉施設ウイナスでの「温泉名人会」・・・お客さんの入りが悪かったのは残念でしたが、明るいお客さんで、こちらが救われました。そのお客さんの一人が先日の「あさイチ」に出ていたそうです。
 番組は「鬼の面」梅團治・「ぜんざい公社」蔵之助〜中入〜「荒大名の茶の湯」梅團治・「お血脈」蔵之助でした。
 終演後は、温泉に入って暫し休憩・・・露天風呂からの景色は最高です。
 17時半頃に着くように、味噌天神前にある居酒屋「さくら」まで、M氏に車で送ってもらいました。
 ここには、もう一人、熊本でお世話になっているU氏が舞台設営をして待っていてくれました。
 我々二人の会は3回目で、開演は18時半・・・番組は「ぐつぐつ」蔵之助・「佐々木裁き」梅團治〜中入〜「下町せんべい」蔵之助・「千早振る」梅團治でした。
 U氏は歯痛で打ち上げをパス・・・M氏が参加。「さくら」の料理は美味しいですよ。熊本の落語好きの方々と遅くまで・・・何時になったか?M氏にタクシーでホテルまで送ってもらって、ベッドにバタン。深夜2時に起きたらテレビが点いたままでした。
 今夜は巨人が日本シリーズ進出を決めたので、巨人ファンの私は気持ち良く酔えました。「バンザイ」

◎居酒屋「さくら」の入口◎

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.