梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2012/10/02(火) 鴻池さんの御宅で
 朝はいつも通り・・・結局「おひさま」も見てしまいます。小梅は8時半にやって来て、朝食を食べてから繁昌亭へ向かいました。楽屋番見習いです。
 昼食は、久し振りに茶粥を炊いて食べました。もう暑い時期は過ぎたので、冷蔵庫で冷さずに熱いお粥をズルズルとすすりました。
 夕方4時半前に家を出て、地下鉄堺筋線北浜駅へ行きました。
 鴻池さんと言えば、金満家で落語にも出てくる凄いお方・・・その旧鴻池邸で開催されている同期の竹林師が世話人をしている「第15回 大美落語会」の出番・・・落語会場がいくつも出来るほどの広〜い部屋が数多くあります。
 番組は「天狗さし」雀太・「稽古屋」瓶太・「佐々木裁き」梅團治〜中入〜『座談会』竹林&梅團治&瓶太・「寄合酒」竹林・「つぼ算」塩鯛でした。驚いたのは楽屋には人がいっぱい・・・三味線の中田まなみ師と鳴物の生寿君の他に、吉の丞・小鯛・優々・鯛介・二葉・小梅と・・・こんなに若手の噺家さん達が大勢手伝いに来ているのを見るのは久し振り、お客さんも200名ほどで活気のある落語会でした。
 打ち上げの会場はB1のお店・・・細い階段を下りて行って、中へ入って更に奥へ行くと、結構広いスペースがお店。ソファのような椅子が並んでいます。
 終電ギリギリまで続いて、急いで帰宅・・・小梅がお客さんから頂いた楽屋見舞いを忘れて帰るという失態を演じてしまいました。

◎旧鴻池邸前にある石碑◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.