|
2012/11/19(月)
もらった食材で夕食
|
|
|
小梅が7時半にやって来ました。 昨夜は遅かったんですが、今朝は早い。そんなもんですなぁ。卯三郎師からもらった繁昌亭朝席の仕事で、8時頃には出掛けて行きました。 私はパソコンで、写真のデータ編集。 11時前になって、咲之輔君がお稽古にやって来ました。先日、1本目が終わったばかりなんですが、連続で2本目に入りました。 咲之輔君が帰ってから、嫁さんと二人で昼食・・・何か?久し振りのような。 小梅が仕事から帰って来て、家の用事を済ませてから、印刷屋さんにチラシとハガキの印刷を頼みに行きました。枚数が多い時は、家のプリンターで印刷するよりも、印刷屋さんの方が安いですわ。 帰宅してからは、1月6日の新倉敷公演の案内状書き・・・他の公演と違って200枚も無いので、午前0時過ぎに寝るまでに全部済ませました。 夕食は、落語会のお客さん一宮K氏から頂いた寿がきやの「和風とんこつ鍋」のスープを使った鍋物・・・椎茸は、柿木でもらった軸の無茶苦茶太い椎茸。豚骨スープは、意外にあっさりしていて、椎茸は歯ごたえがあって美味しかったです・・・満足。 案内状も書いたし、ボチボチ寝ます。
◎軸の太い柿木村の椎茸◎
|
 |
|
|