梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2012/12/11(火) 残ればええなぁ
 しかし、ホンマに冬になりましたなぁ。外から聞こえる「ビュー・ビュー」という風の音・・・外出するのが、嫌になります。
 自宅を出たのは、近所にある郵便局へ行っただけ。
 小梅は繁昌亭の楽屋番で、9時半には出掛けて行きました。
 11時から松五君のお稽古・・・今日が初日です。
 昼食は、昨日の夜と今朝の残り物を嫁さんと二人で食べました。
 午後からは、先日「鉄の世界」でやった古典落語「鉄砲勇助」(弥次郎)の鉄道落語版「鉄道勇助」をその時のお客さんの反応や来てくれた落語会のお客さんの意見を参考にして、少し台本を書き直して短くしました。結構、気に入った作品なんで、後々残れば嬉しいですけど。
 台本を書き直した後は、録画していて見ていなかった番組を見ては消去していきました。

◎去年の今日は、磐越西線の「SLクリスマス号」を撮影していました◎

2012/12/10(月) 出版に向けて取材
 朝はグッスリ寝る予定でしたが、目が覚めたら7時半・・・いつもの様にテレビを見ました。
 小梅がやって来たのは9時半、一緒に車屋さんへ行って、スタッドレスタイヤに交換をしてもらいました。タイヤ交換をしてもらっている間に義母とコーヒータイム。
 40分ほど経って、車屋さんに戻ると交換完了・・・これで、いつでも雪の中へ撮影で出撃可能になりました。
 帰宅して、ボーッ・・・「鉄の世界」が終わったばかりなので、今日は何もしたくない気分・・・でも、今週末の「田辺寄席」でするネタを一度だけですが繰りました。
 昼食は昨日楽屋見舞いで頂いたお菓子だけでした。
 15時半に家を出て、小梅と寺田町にある「鉄道感」へ・・・少し遅れて、しん吉師もやって来ました。何と来年2月(予定)に鉄道落語の本が出版される事になったんです。東京の小ゑん・駒次の両師、大阪は我々二人の計四人の「鉄道落語」が本になるんですよ。その出版元、鉄道新聞社の取材がありました。
 17時から始まってビールと餃子を頂きながら、およそ4時間近く話をして録音・・・それをこれから文字にするそうです。
 取材が終わった後も暫く会話が弾みました。東京から取材に来てくれた高野氏が「ペンギン日和」という写真集を出しているという話を聞いてビックリ・・・「こないだ、神戸のフォトカフェで見たばかりの写真集やんか!」・・・ホンマに世間は狭い。
 帰宅したのは23時前・・・疲れがドッと出て、すぐに寝ました。

◎「鉄道感」であった取材風景・・・写真左が私、右しん吉師、後姿が高野氏◎

2012/12/09(日) 本番は大盛況
 朝5時半過ぎに目が覚めてしまいました。蒲団の中でネタ繰り。少し寝て、7時過ぎからネタ繰りをしていたら、新しいオチが出来ました・・・今頃、オチて、今日の本番、大丈夫?
 9時前に起きてABCラジオ「なみはや亭」を聴きました。枚方T氏、門真K氏からメールがきて、今、ラジオを聴いているとの事。
 朝食は会津坂下のリンゴ農家Sさんから送ってもらったリンゴとヨーグルト、それに食パン1枚の半分です。
 師匠春團治宅へ小梅と二人で向かっていると雪が降ってきました。多分、大阪ではこれが初雪。師匠に一年間、今年もお世話になったご挨拶・・・「ありがとうございました」
 帰宅して、またネタ繰り・・・昼食は肉うどん。あっと言う間に時間が過ぎていきます。
 15時半には家を出て、家族四人で繁昌亭へ向かいました。16時半に到着・・・いよいよ「『鉄』の世界」の本番です。ありがたいことで、毎年、お客さんは満員御礼・・・テレビやラジオでいっぱいPRさせてもらったのも大きかったと思います。
 日曜日という事なので、開演は30分早い18時・・・前半は「趣味の演芸」ということで本職の落語。「真田小僧」治門・「道具屋」梅團治・「はてなの茶碗」しん吉〜中入〜「鉄のハローワーク」しん吉・「鉄道勇助」梅團治・『スライドショー&抽選会』梅團治&しん吉&小梅でした。
 しん吉師の「鉄のハローワーク」は、落語の中で笛を吹くという変わった形のもので古典落語の稽古屋風、私の「鉄道勇助」はその名の通り鉄砲勇助の鉄道版でした。そこそこウケタので「ホッ!」・・・この落語会以外で通用するかどうか?また何処かの落語会でやってみます。
 抽選会も8割のお客さんにプレゼントが当たるという大盤振る舞い。私の卓上カレンダー2種類、阪急電車のノートとクリアファイルです。ただ、スライドショーのDVD映像で音声が出なかったのが残念。楽屋には、いわみ先生が遊びに来てくれました。
 終演時間は21時前で、打ち上げは落語会の打ち上げで初めて使う「屯(TAMURO)」・・・休みなんですが、今日の為に開けてくれました。喬楽師の同級生で「なにわ会」のメンバーM氏のお店です。
 23時半頃まで・・・うちの家族は、タクシーで帰宅。
 これで今年の仕事収めのような気がするほど疲れました・・・でも、良い疲れです。「おやすみなさい」

◎繁昌亭の表にある木札の番組表◎

2012/12/08(土) 本番前日は稽古の日
 朝6時前に目が覚めて、蒲団の中で、明日の「鉄道落語」のネタを一度繰りました。いよいよ明日本番です。
 次に目が覚めたのは7時半前・・・BSで「純と愛」を見てから、もう一度「鉄道落語」のネタ繰り。
 「純と愛」を2回見てから、8時半にやって来た小梅と嫁さんと3人で朝食・・・昨夜に食べた鍋の汁でうどんを炊いて食べました。因みに娘はグッスリと寝ています。
 小梅は楽屋番で繁昌亭、嫁さんは買物で、それぞれ別々に出掛けて行きました。
 娘が起きてきたのはお昼頃・・・ホンマによく寝ます。10時間以上寝てました。
 昼食もうどん。今度は娘と二人で食べました。
 午後からもネタ繰り・・・ドンドンと台本が変わっていきます。多分、明日の本番を過ぎてからも変化し続けるんでしょうね。まぁ、落語は根本的にそんなもんなんでしょうけどね。
 夕食も鍋・・・今回の出汁は無駄なく使ってます。違いは何かというと、昨日は柚子七味、今日はカンズリが香辛料です。ビールは止めて日本酒・・・お客さんから頂いた日本酒が台所にズラーッと並んでいます。久し振りに燗して呑みました。冬は燗して呑むのがええわ。
 夜はお酒が入ったので、ほとんどネタを繰ることなく寝てしまいました。

◎嫁さんが買って帰って来た堺名物「くるみ餅」◎

2012/12/07(金) 短期免停
 撮影に行かないのに朝6時40分に起床・・・朝食を食べて、7時10分に自宅を出ました。
 京阪古川橋で電車を降りて、バスに乗って門真運転免許試験場へ行きました。
 10月30日に山口県内で、スピード違反をした行政処分ですわ。行政処分で、ここへ来るのは2回目で、いずれもスピード違反。免許を取得してから35年、愛車で走った距離は約77万`・・・スピード違反が3回、駐車違反1回、一旦停止1回の違反は計5回。事故も片手ほどで、ほとんど自損。多いのか?少ないのか?どっちなんでしょうか?
 講習は10時から始まって、12時過ぎから40分の昼休憩・・・食堂でミートスパゲティー(400円)を食べました。
 最後にペーパーテストがあって終了・・・午前0時を過ぎるまでは無免許になるので運転が出来ません。明日から一年間、無事故、無違反で前歴1を消さないと・・・えらい事になってしまいました。前歴があると凄く厳しい処罰になるんですね。17時頃に全て終わって、免許証が戻ってきました・・・ゴールド免許証なのに虚しいナァ。あんなに朝早く自宅を出たのに、試験場を出た頃は、すでに薄暗くなっていました。皆さん、車の運転は気を付けてね。

試験場から京阪古川橋まで乗って来たバス・・・駅前のロータリーには電飾のクリスマスツリー

2012/12/06(木) 今日も放送局を掛け持ち
 小梅が朝8時前にやって来ました。
 9時過ぎに自宅を出て、青森からやって来る24系回送を撮る為に出発。ところが、車で5分ほど走った時にかなり列車が遅れていて、何時頃に大阪に着くか?分からないという情報が入ってきました。
 あきらめて、Uターンして自宅へ・・・コーヒータイム。
 パソコンで写真のデータを整理して、CDに最近撮った写真を全て焼いてしまいました。
 11時頃に再び出発、今度は電車です。JR環状線の福島駅から歩いてABCの新社屋へ・・・12時過ぎから「なみはや亭」の収録がありました。今度の9日(日)の「なみはや亭」で放送されます。
 14時前には、また帰宅。少しボーッとしてました。
 17時頃にまたまた電車で出掛けました。谷町四丁目駅で師匠春團治ご夫妻とバッタリ。一緒にNHKホールへ・・・今夜は「NHK上方落語の会」の収録、春團治一門会です。
 番組は「寄合酒」治門・「延陽伯」福矢・「子ほめ」春團治〜中入〜「鬼の面」梅團治・「三十石」春若で、師匠春團治と私の落語は、年明けの1月11日にNHK総合で放送される予定です。でも、近畿地区だけかな?
 師匠ご夫妻は出番が終わって、すぐに帰宅されました。
 終演後、小梅を一人だけで電車で帰らせて・・・兄弟子の春若師、私、福矢師の一門3人でナンバへ出て、居酒屋で終電近くまで呑みました。春若兄さん、御馳走様でした。
 しかし、ここ数日、ホンマに放送絡みの仕事が続いてあったもんです。
 それなのに、明日だけ憂鬱・・・朝が早いので、帰宅してすぐに寝ました。

◎NHKホールの高座を舞台袖から撮影◎

2012/12/05(水) 今日も生放送に出演
 いつもの様にテレビを見ながら朝食を食べました。
 小梅は8時半にやって来て、9時半頃に二人で電車に乗って、繁昌亭へ向かいました。
 行き先は同じですが、小梅は楽屋番見習い、私は番組編成会議です。
今日の会議で来年2月〜5月の「島之内寄席」「天神寄席」「七福寄席」「アルスくらしき寄席」のメンバーが決まりました。
 昼食は蕎麦屋さん・・・協会から昼食代が出たのでラッキー。
 14時頃に一旦、帰宅してお昼寝。少し寝たら楽になったので、「鉄道落語」を始めから落ちまで通してやってみる事に・・・スムーズにとはいきませんでしたが、何とか最後までたどり着きました。本番まで後4日しかありません。
 夕方5時半に衣装を持って、一人で地下鉄天満橋駅へ・・・改札で楽屋番が終わった小梅、松竹芸能のマネージャーと合流して、JCOMのスタジオへ行きました。
 控室で、しん吉師と合流して、20時からの生放送に出演して「鉄の世界」のPRをさせてもらいました。元プロ野球選手で安打製造機と云われた田尾安志さんの番組で「8時です!生放送!!『水曜日』」です。他には南かおりさん、青木和雄さん、堀奈津子さんというメンバーがスタジオにいやっしゃいました。
 私は意外と野球が好きなので、先日の田口壮さんといい、元プロ野球選手の方に会えて、しかも、話が出来るのは嬉しい限りですわ。それに田尾さんは、私の甥がいた同志社大学野球部の大先輩・・・その甥も年明けに結婚します。
 21時前に番組終了・・・因みにこの番組をこのメンバーでするのは、来週水曜日が最終回だそうです。
 天王寺駅に着くと今日も電車が遅れていました。でも、我々にはタイミングが良くて、すぐに発車・・・ラッキー。
 帰宅してから、すぐにお風呂。
 風呂上りにアルコールは抜きでカレーのルーだけ一口食べて晩御飯?は終了・・・楽屋でお弁当を頂いています。
 SMAPの中居君の番組を見てから寝たのですが、劇場でよく一緒だったチキチキジョニーが出ていたので驚きました。最近、テレビを見ていると、数年前に楽屋でよく会った若手の人達が、東京の番組にちょこちょこ出ているのは面白いですなぁ。

◎テレビ出演前、メイク室でメイクをしてもらっている私◎

2012/12/04(火) 今年最初の忘年会
 朝は、いつもの様に時間が過ぎていきます。
 小梅は8時半にやって来て、朝食を食べてから、ひとりで繁昌亭へ向かいました。楽屋番見習いです。
 昼食は一人で明宝ハムを切って食べました。
 12時半頃になって、一人で衣装を持って出掛けました。CSの番組収録です。会場に着いたのは出番一時間半ほど前・・・文鹿師の「瘤弁慶」の後の出番で、ネタは「八五郎坊主」でした。私の後は、鶴二師で「不動坊」・・・これで、鶴二師とは三日間連続で一緒です。
 出番が終わって、繁昌亭まで歩いて移動・・・風邪が強くて寒い。繁昌亭に着いた時には、トリの一門の兄弟子、春之輔師が高座に上がって「豆狸」をやっていました。
 今日は異業種交流会「なにわ会」の忘年会が、繁昌亭近くの居酒屋さんであります。今年最初の忘年会になります。
 上方落語協会でプレゼント交換のプレゼントを購入してから、会場の居酒屋さんへ・・・17時からだと思っていたら、18時半から。喫茶ケルンへ行ってコーヒーを飲んだり、夜席が運良く春團治一門の若手会だったので楽屋にお邪魔したりして、2時間半の時間を潰しました。
 宴会が終わって、繁昌亭へ行くとトリの福丸君が「悋気の独楽」をやっていました。この頃の若手の人は、私が若い頃より、はるかに達者ですなぁ。
 打ち上げに出掛けるみんなを見送って、若手会の手伝いをしていた小梅と一緒に帰宅。
 天王寺駅に着くと、電車が遅れていました。私達が乗り込むと遅れていた電車がすぐに発車・・・ラッキー。
 お酒を呑んでいるので、帰宅したらすぐに寝てしまいました。

◎今夜の繁昌亭夜席の看板◎

2012/12/03(月) 凄いタイミング
 9時半には、テレビ収録があるので繁昌亭へ行かないと・・・というので、8時前に小梅がやって来ました。私は、いつも通りの朝です。
 小梅は、成人式を迎える若者のドキュメンタリー番組に出演するかも?カットされるかも?・・・年明け10日のNHKの全国ネット番組なんですけど。
 午前中、私は「鉄の世界」のスライドショーで使う写真をCDに焼いたり、先日撮影した写真をプリントアウトしたり、183系や381系の「こうのとり」国鉄色、長崎本線や大村線のキハ66・67、SL人吉号、烏山線キハ40、水郡線のSLと40枚ほどありました。
 咲之輔君は風邪をひいたようで、今日の午後からのお稽古は中止・・・お蔭で?「鉄道落語」を覚えるのに専念できました。
 16時過ぎには、繁昌亭から一旦戻って来た小梅と繁昌亭へ・・・今夜は年3回開催をしている「名人とは何か?」の日です。
 楽屋には、手伝いに来てくれた若手がいっぱい・・・米輔師のお弟子さんの鞠輔さんと小梅の他に松五、染吉、紋四郎、三味線の和女師のお弟子さんで佐々木さんと賑やかでした。
 番組は「子ほめ」眞・「替り目」鶴二・「千早振る」梅團治・「三十石」春若〜中入〜「宿替え」米輔・「くっしゃみ講釈」阿か枝でした。この12月の公演は、寒くなり始めなので、例年、お客さんが少な目なんですが、最悪の状態ではなかったのでホッとしました。
 終演後、三味線の和女師と二人で、打ち上げ会場までテクテク・・・染八君と小梅が、今朝NHKのテレビ収録をしていたという話をしていると、そのタイミングで、テレビ取材のスタッフに呼び止められて、テレビのインタビューを受けました。深夜木曜日放送の演歌の番組に、私が出演するかも?カットされるかも?・・・何というタイミング。
 さて、打ち上げには、お茶子さんをはじめ、受付を手伝ってくれた面々も参加してくれて総勢15人・・・「宇奈とと」で閉店の23時まで続きました。
 終電車には余裕の時間・・・ところが、天王寺駅でJRが大幅な遅れ。私達は運良くホームに着いて5分ほどで電車が発車・・・「ラッキー!」これもまた、グッドタイミングでした。
 帰宅したら、すぐに蒲団に入って寝ました。お風呂は明日の朝にしておきます。

◎毎年、違うクリスマス飾りが置かれる天王寺の地下街◎

2012/12/02(日) 寒くても・・・
 私は、朝7時に起きて「鉄道落語」の台本の書き直し。
 8時に小梅がやって来て、仕事の準備をしてから、朝食を食べました。
 9時には自宅を出て大阪駅へ・・・阪神梅田駅で、ちょうば師と合流。
 いつもの様にミックスジュース(140円)を飲んでから、特急に乗って板宿へ・・・各停に乗り換えて、須磨寺駅に到着。
 「来音」で鶴二師と合流して、一緒に昼食を食べました。私と鶴二師はオムライスを注文、他のメンバーは日替わり。
楽屋入りして会場設営・・・13時開場なんですが、その15分に開場しました。
 今日は、天候は鈍よりした曇り空・・・暗くて、今にも雨が落ちてきそうです。
今回の「須磨寺落語会」の番組は、「明石飛脚」ちょうば・「黄金の大黒」梅團治・「金婚旅行」文福〜中入〜「尻餅」鶴二・「代脈」福楽・・・天気も悪くて、無茶苦茶、寒い一日になってしまったのですが、お客さんは大勢来てくれて、いつもの一割減だけで済みました。
 終演後、暫くして雨が降ってきました。お寺で忘れ物の傘をもらって、打ち上げのお好み焼き「ふうふう」へ行きました。
 文福師は18時を廻ってから、次の忘年会の会場へ向かいました。
 我々も19時半には切り上げて、21時半過ぎに帰宅しました。
しかし、この年齢になるとなかなか疲れは取れませんナァ。今日も22時過ぎには寝ました。「おやすみなさい」

◎阪神梅田駅から乗った姫路行「直通特急」の山陽電車・・・このヘッドマークも年内で終わりかな?◎

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.