|
2012/03/13(火)
天候に恵まれて
|
|
|
朝6時前に起きて、6時になってスマート出口を出て撮影地へ・・・南条−湯尾間の有名撮影ポイントへ行きました。「日本海」は定時にやって来ました。今朝方まで降っていた雪のおかげで撮影時、機関車はローピン、樹木はクリスマスツリー、天候はピーカン、顔面にも雪が付着していて最高でした。 高速に上がって、一応追い掛けてみました。マキノ駅手前の撮影地で撮れました。こちらは一転、吹雪の中の撮影・・・全然、違った写真が撮れてラッキー、同じ日に撮影したとは思えないのが撮れました。 撮影が終わって、車を走らせていると安曇川辺りもかなりの積雪でした。堅田もマクドで早い昼食を食べて、琵琶湖大橋を渡って瀬田川橋梁へ行きました。ここでEF65貨物を撮影と思ったのですが・・・結局、一時間半待っても来ませんでした。まぁ、その代わりEF81貨物が来たので良しとします。 帰宅してから優々君のお稽古・・・今日でサゲまでいったので、もうすぐお稽古も終わります。 夕食は、嫁さんの希望で回転すし・・・久し振りに行ったような気がします。 テレビを見てお風呂に入ってから・・・今日も早く寝て、明日の撮影に備えないと。
◎冬と春のコラボ・・・湖西線沿線にはこんな風景がありました◎
|
 |
|
|