|
2012/03/08(木)
元気です。
|
|
|
天気予報では晴れと言っていたのですが・・・晴れというより、薄曇です。 朝6時半に出発。近畿道を走って失敗・・・工事渋滞で無茶苦茶時間が掛かってしまいました。山科の少人数しか撮れない撮影ポイントへ行くと先客でいっぱい。 場所を山崎に変更・・・小梅を山崎駅より東のポイントに降ろして、私は駅近くのポイントへ。お互いに撮りたい場所が違ったので別々に撮りました。 撮影してすぐに帰宅。昼食を食べて、用意をして天満天神繁昌亭へ・・・今週は、鶴二師が繁昌亭大賞を受賞した記念ウィークで、鶴二師が一週間トリを務めます。私は中入後、漫談のナオユキさんの後の出番でネタは「おごろもち盗人」でした。 お客さんのお見送りをしてから、タクシーで肥後橋の仕事現場へ・・・お店の方と会場の設営をしてから、近くの喫茶店でひと休み。後から入って来て横に座ったのが、今からする仕事の担当者の方でした。偶然、ビックリです。 今日は某企業さんの宴席で、落語とビンゴゲームの司会をするという余興。こんな仕事は久し振り、何年振りでしょうか?もちろん、落語は宴席の前に聴いてもらいます。 全員が揃ったので、予定の18時半よりも前に開演・・・社員さんの年齢層はかなり若い会社でした。ネタは「平林」小梅・「禁酒関所」梅團治・・・落語が終わって宴席がスタート。 私達も一緒に食事を頂いて20時頃からビンゴゲーム。ホンマ、久し振りにゲームの司会をやらせてもらいました。久し振りにやると面白いもんですなぁ。 肥後橋から地下鉄で長居へ出て、餃子とビールで少しだけ呑みました。 今日は撮影・落語2席・ビンゴゲームの司会とフル活動・・・我ながら元気です。 さすがに帰宅したら、疲れがドッと出てきて、すぐに寝てしまいました。
◎昨日、撮影をした岳南鉄道の電気機関車◎
|
 |
|
|